goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

今日の航空機(2022.10.08)

2022-10-08 12:01:33 | 鉄道・航空機

Kawasaki C-2 from Yokota

雲の下、1875フィートを飛行。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の航空機(2022.09.10)

2022-09-10 15:08:10 | 鉄道・航空機

4発機(逆光ですが)



今日、米軍機がバンバン上空を通過した。




自衛隊機 kawasaki c-2は、2000FTあたりを飛行。近っ。機体デカっ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の航空機(2022.09.04)

2022-09-04 16:41:46 | 鉄道・航空機

自衛隊機 from Nigata
高度3000ftあたりを飛行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構待たされました(後半)

2022-08-05 23:05:22 | 鉄道・航空機
2時間10分遅れで中標津空港のゲートを離れたNH378便。離陸後、特に大きな揺れもなく順調に飛行していた。到着予定時刻は、18:50とアナウンス。「意外と早く着くなぁ」と思っていた。

最終着陸態勢に入ったというアナウンスから、しばらく降下している感じがしない。到着予定時刻の18:50を過ぎても飛行中。天候が悪いのか、トラフィックなのか、その時はよくわからなかった。

19時過ぎてから下降を開始。雲を抜けて橋や工場の灯りが見えてきた。そして、着陸。



着陸したのは、19:10だった(らしい)。

着陸後、しばらくは走っていたが、誘導路途中で結構長い時間止まっていた。すると機長からアナウンスがあり、雷雲のためグランドスタッフの作業が中断していたこともあり、離発着の作業が遅れゲートに空きがないため、2時間くらいこのまま止まっているとのこと。

え、2時間ですか?

8年前に雪で離陸できず、融雪作業で2時間位機内にいたことはあるが、着陸してから待たされるのは初めて。ゲートが開いていなければ、駐機場で降ろされて、バスで運ばれるケースはあるが、バスやタラップ車を手配できないほど、混乱していたのだろう。Flightadar24で調べてみると、乗っている飛行機の後ろに新千歳からの便や石垣からの便が並んでいた。

しばらくするとCAが水を配りはじめ、機内モニターでは日ハム戦がながれ始めた。

20:20過ぎころだったか、ゲートが決まったとアナウンス。その後、ゲートに到着。機内から出たのは20:40頃。いつも機内から出る際に流れる”another sky”を聴いている余裕もなかった。ひょっとしたら流れてなかったかもしれない。



空港で2時間10分、機内で1時間30分待たされた今回の旅行。結構疲れました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構待たされました(前半)

2022-08-04 23:44:30 | 鉄道・航空機
本日、北海道から東京に帰ろうと中標津空港に車を飛ばした。
なんとか間に合ったと空港に着いて見ると
1時間半のDelay。
あー。1時間半どうしよう?Flightrader24を見ると、こちらに来る飛行機はまだ飛びたってもいない。
時間もあるので、空港内を見学。
根室・中標津空港は、正にローカル空港。羽田との1往復のほか、新千歳便が3往復の計8便。他には、FDAのチャーター便が飛んで来ることもある。
駐機場はこんな感じ。駐機している航空機はない。
空港ビルには、レストラン1軒、売店2軒のみ。あっという間に見学終了。空港近隣も何もなく、車がないと店があるところにたどり着けない。
そうこうしているうちに、羽田空港からやっと機材が飛び立った。そして、こちらの出発時刻も変更。
17時発。やっぱり。2時間10分遅れとなった。
1時間半後、無事機材が到着。手荷物検査が始まった。
手荷物検査を終えて待合室で待つ。
機材は、B737-800。予約したした時点ではA321だったが、1週間前に確認したらB737に代わっていた。まあ、好きな機材だからいいんだけど。
17時少し前にドアが閉められて出発!しかし、誘導路に入ったところでしばらく待機している。何かと思えば、新千歳からの便の到着を待っていた。8往復しか飛んでいないのに、出発が遅れたために滑走路の使用時間が重なる珍事。
その後、B737は無事に離陸。飛行機は順調に東京に向かって飛行していたが…。
長くなるので次回に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peach航空に初めて搭乗

2022-08-03 23:55:25 | 鉄道・航空機

成田空港第一ターミナル。ここに来るのは、約2年半ぶり。



ViPが来日するのか、到着口にはSPとファンらしき女性たちが。

今回、Peach航空を利用するために成田空港へ。

A320-200ceo

LCC利用、Peach航空利用は、初めて。
Airbus社の機体に乗るのも初めて…と思ったが、2018年にSTARFLYERで乗っていた。

「持ち込み手荷物は7kgまでだから」と家族に口うるさく言っていたのだが、引っかかったのは自分。4回ほどトライしてなんとかパスできた。

搭乗ゲートはバスゲートと思いきや、ボーディングブリッジから。

機内に入りシートに座わる。前後がやや狭い。LCCなのでこんなものか。ただ、シートを倒さなくても長く座っていられるのは良かった。

座席にモニターは無し。videoコンテンツは、機内Wi-Fiを繋げてスマホ、タブレットで観る。

vコンテンツに「相席食堂」があったので観て見る。藤波辰爾の回。大笑いしてしまった。


目的地の空港に到着。


女満別空港。レンタカーで観光に出発。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の航空機(2022.07.23)

2022-07-23 13:55:45 | 鉄道・航空機

OMNI AIR B767 from IWAKUNI 8600ft位を飛行

天気がいいけど、雲が多いから撮るのに苦労する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄にきかんしゃトーマスがいる!

2022-07-09 23:25:55 | 鉄道・航空機
先日、都営大江戸線に乗ったら、優先座席近くのスペースの壁面が「きかんしゃトーマス」になっていた!

なんで?と思ったら、「子育て応援スペース」として、子どもに楽しく乗ってもらえるように設けたらしい。

ちなみに、トーマスの友だちパーシーの姿はここには写ってないけど、ちゃんといました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の航空機(2022.06.12)

2022-06-12 23:13:50 | 鉄道・航空機

Boeing KC-46A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大空を見上げよう 2022年

2022-04-22 18:19:58 | 鉄道・航空機
エアレース・パイロット室屋義秀さんが空にスマイルマークを描くプロジェクト「大空を見上げよう」が今日行われた。



東京タワー上空の作品。勤務先のビルから見ると、逆さに見える。






これはスカイツリー上空に描いたもの。これだと横向きに。

風がややあったからか、ウェーキが前回よりも早く消えてしまっていた。でも、しっかり見えました。ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする