goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

琥珀と言うよりピンクだ

2017-04-30 06:39:06 | 季節のたより
4月も今日のみとなり、
日中は初夏を思わせる日が多くなりました。
そして夏に向けて活躍してくれるのが、
自家製の果実酒です。
果実は勿論自家栽培のを使っています。

我が家の本流は梅酒ですが、
昨年はもう一つプラム酒も作っていました。
暗所から10ヵ月ぶりに取り出してきたところ、
何ともいい色に仕上がっているでないか。


容器に入った状態だと琥珀色です。
でもグラスに注ぐと、
まるでカクテルかのように変身しています。

味も悪くない。
梅酒のようなサッパリ感は少ないが、
ほのかな甘さとさわやかな口当たりで、
飲める女性ならグイグイいけちゃいそうですね。

でもご用心、
これは35度の焼酎です。
飲み過ぎると立てなくなりますよ。

ちなみに梅酒との比較です。
こんなに違います。


夜は市役所の防災担当者に加わってもらって、
一回目の防災会議を開催しました。
当面は6月11日に地区内で開催する、
土砂等の崩落災害に対する防災訓練を成功させることです。

訓練は何回やっても終わりはありません。
10年来ないかもしれないし、
今年やってくるかもしれません。
防災会として備える一日となるよう、
全力で取り組みます。


< ピンク色に美味く染まりし春の宵 >
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする