goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

病院通いも日課

2014-11-20 07:01:13 | 人生
朝7時過ぎに車で出発する。
通勤の車が渋滞に輪をかけているようです。
それでも40分後には目的の病院に到着です。
5ヶ月ぶりに経過観察診断に訪れました。

自動受付で「チェックイン」すると1115番でした。
1000はカットして115番目の受付ということです。
7時52分で既にこんなにも来ているなんて、
大病院と街の医院とのすみわけが出来ていないのか、
それともここにこなければいけない人が多いことなのか。



採血・採尿を済ませ診療科で待つこと1時間、
分析結果が出たのでしょう。
1115番がデジタル盤に表示され先生の診断です。

まだ値が安定していないからもう少し観察しましょう、
次は来年の5月20日です。
その間3分あまり、診断することもなく部屋を出る。
検査・診断料は3割自己負担で〆て1340円也。

10時前には帰宅できたが、3時間かけて当面の「安心」をいただいたということでしょうか。
ただ何か月先までのスケジュールを管理されるなんて現役時代でもなかったことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする