杏林大学呼吸器内科 『あんずの呼吸 part2』

当教室への連絡をいつでもお待ちしております.
23c2230@mail.goo.ne.jp
入局,大歓迎です!

コソ染め太郎のコソ染め日誌6

2011年06月17日 | こそ染め道場
平素より大変お世話になっております。コソ染め太郎です。

以前より当院当科で施行させていただいておりました当ブログですが、ここ数日で多量のアクセスをいただき経過は良好となっております。
つきましてはお忙しいとは存じますが引き続き貴科、貴院での継続的な御高診をいただければ幸いと存じます。
よろしくお願いします。


という訳で、皆々様よりの格別のご配慮を賜りまして、多くのアクセスをいただいております。
最初は名前の通りコソコソやるつもりだったのが、少しづつ話が大きくなってきて少し焦っている次第です(笑)。

そもそもこの名前だってDr.saraが(おそらく)気分でそう呼んだものが、何となく定着しちゃった訳で。
今更ながら、「あれ?これ、ずっとこのままコソ染め太郎でやってくの?」と微かな不安を抱きつつ、でもグラム染色道場師範(師範手前様)から「コソ染めは流行語大賞にノミネートするだろう」とコメントをいただき気を良くしている次第であります。

…いやはや。

ま、このままやってくんですけどね。
皆さんも気が向いたらコメントなど足跡だけでも残していっていただければ幸いです。


さて、前置きが長くなりましたが今日のコソ染めです。
ずーーーっと長く抗菌薬を使っていた患者さんです。(ニューキノロンとかカルバペネムとかを2ヶ月くらい)
呼吸状態が悪化し画像上、新たな肺炎が見つかりました。
そこで痰をグラム染色してみると…


こんな感じです。

感染かどうか微妙~。

でもその培養結果を聞いて僕の顔色急変です。


Burkholderia cepacia


出ちゃったかぁ!(まぁ、そんだけ抗菌薬やってりゃね…)
でも血中からは何も出ず肺炎だけなのは少し珍しいかもしれませんよね?
(菌量からして原因菌かどうかも微妙ですが、臨床的に感染と判断しました)

ちなみに写真のように菌が固まって列をなしているのが気になったので検査室の方に聞いてみたところ、グルコース非発酵グラム陰性桿菌(緑膿菌やマルトフィリア、セパシアとかそういう奴ら)は菌同士が集まって見える事が多いと聞きました。
なるほど。グラム染色でグルコース非発酵グラム陰性桿菌が何となく判別つくのか!
という事は菌が集まって見えたら緑膿菌も疑う(要素になり得る)って事ですね!

昔の画像を漁ってみたところ…

(緑膿菌、染色ヘタですね。今も上手とは言えませんが初期の頃なんでご勘弁を)
確かに集まってるかも!


グラム染色すげ~!




外勤の休憩時間よりお送りしました。