杏林大学呼吸器内科 『あんずの呼吸 part2』

当教室への連絡をいつでもお待ちしております.
23c2230@mail.goo.ne.jp
入局,大歓迎です!

いざ、ストックホルムへ!

2007年09月04日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです 
さあ、今月はいよいよERS(European Respiratory Society)への
発表にストックホルムへ行ってきます。
今年はATS(American Thoracic Society)に続き、海外では
2回目の発表となります。
英国のヒースロー空港のりかえで、テロに遭わないかどうか不安なのと、
発表当日は誰も助けてもらえる人がいないので、大変ですが
まあ、何とかなるだろう、という生まれつきの楽観主義者なので
楽しく行ってこようと思います。
ストックホルムはうちのボスが留学していたところで、
本当に美しい国(ん?どっかで聞いた言葉、、)だそうです。
美しい景色と空気を吸ってリフレッシュ(というか最終日発表なので
落ち着きませんが、、)してきたいと思います。
ということで、いざ、ストックホルムへ(9/16出発)ですが、
その前に、明日の外来の予習に今から、いざ、病院の外来へ、行ってこようと
思います。

漢方マスターズゼミナー

2007年09月04日 | あんずのlethal weapon
ぴらおです。
Kanpo-Masterが名古屋に行っている時に
私はツムラの漢方マスターズゼミナーに参加していました。
その中で最も為になったこと(漢方だけでなくセンノシドを使っている人にも関係あります)を書き込みます。
主な生薬の有効成分は、プロドラッグである配糖体が腸内細菌によって糖の部分が利用されることで活性成分が切り出されることで作り出されるようです。
ですので大黄(センナ)、甘草、芍薬、柴胡、人参などが入っているものは腸内細菌が重要になってきます。センノシドの糖の部分を利用するのは
Bifidobacterium sp.だそうです。

実際に講義してくれた昭和薬科大学の田代先生はセンノシドが効かなかった人にビフィーナ(ビフィズス菌)を投与して効果を出すことができたとのことです。このことからセンノシドの効かない頑固な便秘には同時にビフィズス菌を投与した方が
良いことが分かりました。広げて考えますと漢方が効かない人の中には
腸内細菌を投与して効く体に変えることができるということになります
私は1人感動していましたがKanpo-Masterにとっては常識なのでしょうか?写真はナイジェリアのものです。私が滞在していた場所から歩いて25分の
ところにあるマーケットの途中の集落!?の露天です。アカラという料理で一見すると沖縄のサーターアンダーギーに見えます。しかし、味は甘くなく塩味で、唐辛子がしっかりと入っていますので辛いです。しかも、red eye beansと言う豆で
出来てますので小麦粉とは少し風味が違う感じがしました。写真の家族が作って売っていました。丁度、揚げているところでしたのでその写真も撮る事ができました。ナイジェリアのイボ族ではこれが朝御飯の1つとのことです。