Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

奥永源寺へ

2018-04-29 | 滋賀県
滋賀県東近江市蓼畑町の 『 道の駅奥永源寺渓流の里 』 へ 走ってきました。


穏やかな4月末の日曜日  とにかく日曜日はパイクのメッカ・針TRSです

今日のコースは
針TRS ~ 名阪国道で伊賀市の壬生野ICで降りて ~ 地方道を北へ ~ 道の駅あやま ~ 甲賀市でJR草津線を越えて ~ 鹿深夢の森 ~ R1号を横切り ~ 日野グリーンバイパス ~ 東近江市に入り ~ 愛東マーガレットステーション ~R307号で 道の駅せせらぎの里こうら=滋賀県甲良町金屋 で昼食&休憩 ~ 滋賀県道34号で山の中へ入り ~ 犬上ダム ~ R421へ出て 道の駅奥永源寺渓流の里へ

帰りはR421号で永源寺ダム ~ 日野町 ~ 蔵王ダム ~ 平子峠を走り ~ ~ ~ 下柘植ICから名阪国道に乗って針TRSへ帰る




永源寺の傍で小休憩


東近江市の愛知川  写真右端に永源寺がある





山の中に清流を貯める犬上ダム

この辺りから県道だが 路面の所々に水が流れる林道のような道になる


何とか無事に道の駅奥永源寺渓流の里に到着


ここの建物は廃校になった校舎らしい
 少子化の波は日本全国に押し寄せている


ここにもたくさんのバイクが停っている、2~30台のグループもやって来た、ホントにバイク日和の天気だ 


道の駅横の愛知川  今頃の山はどこも新緑が美しい



針TRSへ帰ってきたら溢れるほどたくさんのバイクが停まっている


新緑の山はキレイ、山の中に静かに佇むダムもキレイ、快適ロードの広域農道等、301Km 走行の爽快ツーリングでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする