Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

神野山のツツジ

2018-04-19 | 奈良県北部
ツツジは咲いてるだろうか? 今年の桜は早かったのでツツジも急いで咲いてるのでは? と思って 、、、昼前から 奈良県山辺郡山添村の神野山へ行って来ました。

名阪国道の天理の坂を上って行ったら、途中から渋滞だ、のろ~のろ~のろなので、福住ICで降りて旧国道を走る ~ 針ICから名阪国道に乗って神野口ICで降りて神野山へ向かうが、途中で道路崩壊のため通行止め。
神野山方面と思われる道を適当に走る、5~6Km走ったら見覚えのある場所に出た、山へ上って行ったらまた通行止め、またまた適当に走って行ったら頂上への案内板が目についた、駐車場には車が1台停まってるだけ。




旧国道25号沿いの西念寺にて



神野山中腹の茶畑


神野山頂上近くにて



頂上の展望台より  まだほとんど咲いてない

展望台から下りて咲いてるツツジを探して歩く

















5月3日に 神野山つつじ祭り
今日はちょっと早すぎたようだが、明日から4~5日間 夏日のような気温になるようだ、つつじ祭り の頃には満開のピークを過ぎてしまうかもしれない?





本日午前、馬見丘陵公園にて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする