Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

8月最後の月

2012-08-31 | その他

10時前に、外へ出て、空を見上げたら、真ん丸の お月さんが、雲の途切れ途切れに、見えたり隠れたりしていました。









昔は 「ウサギの餅つき」 てなことを言いましたが、最近の子供に そんなことを言うとバカにされるのでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍王山へ

2012-08-31 | 奈良県北部
朝、空を見たら快晴 天気予報では午後から下り坂で雨模様

午前中に天理の龍王山へ行こう、、、以前 昼から行ったら逆光でうまく撮れなかったので・・・



9時前に家を出て ~旧R25号で天理ダム横を通り狭い県道を南へ ~県道から林道に入り約2.5Kmで林道の終点  ここからは登山道というか山道である

徒歩10分弱で 南城本丸跡
ここには 【 二等三角点・龍王山  標高585.73メートル  設置年 明治34年(1901年)】 の標識がある


▽ 龍王山山頂 南城跡より

 奈良盆地を一望

眼下に広がる雄大な奈良盆地の風景。
ここは、古来 「 大和(やまと)」 と呼ばれ、我が国の成立期を燦然と彩った日本文化はじまりの地です。-----中略
中世には、大和豪族の十市遠忠がここに別城一郭といわれる山城を構え、歴史の一ページを飾りました。
・・・・・ 現地説明文より抜粋


 写真左側が奈良市街地のようです


  大和三山と景行天皇陵も見える


  中央に二上山が見えます
二上山の右のず~っと遠くに明石海峡大橋も見える時があるそうです


  わが街 香芝方面です




帰りに 山の辺の道の 「柿の木の休憩所」 へ寄る、ここからの風景が 私のお気に入り なのです

  後方の山並みは金剛葛城山系、右端に二上山が見えます


13時前に帰宅
好天だったが、大和盆地はもやっていてクッキリ撮れなかったのが少し残念でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山夕景

2012-08-30 | 二上山

17時過ぎの空は焼けそうな予感!

急いで夕食をとってSuperCubで千股池へ駆けつける




18時半頃

すでに先客が4名、三脚をセットしてチャンスをうかがっている


  ちょっと焼けてきました



かなりきれいに色づいた
しかし、きれいな雲は二上山の北である、残念!









雲の形や色は刻々と変わる

二上山の夕焼けショーは 19時にて終了



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼景色・夕景色

2012-08-28 | その他

今日は SuperCub で うろうろしてきました



9時前に家を出て 二上山へ

雄岳の頂上から大阪側のダイトレコースへ降りて ~雌岳頂上へ登る、歩数計は12,000歩を超えた


中央にPLの塔が見える
後方には関空の橋と空港島がはっきり確認できる
右の方には明石海峡大橋の橋脚がボンヤリ見えていました



見上げれば青い空にジェット機雲



大和盆地の空です



15時頃に帰宅して ~すぐに奈良市へ向かう



△ 奈良市の入江泰吉記念写真美術館で 写真展開催中 これを見てきました

良い写真を見たら、腕もあがるかな?と思って開催の度に見に行ってます


ここに 17時の閉館まで居てました


夕暮れまで待ったら、奈良市からの夕景が撮れるかな? と思って、奈良市内をうろうろ



18時頃  白毫寺町より



18時過ぎの浮見堂



18時半頃  奈良市鹿野園町より


真っ赤に焼ける空を期待したが、そう簡単に期待どおりになるはずがありません



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山へ

2012-08-26 | 和歌山県
弘法大師が開いたといわれる真言密教の聖地・高野山へお参り ツーリング

今年で高野山開創1200年になるらしい


7時過ぎに家を出て ~山麓線で京奈和道の五條ICへ ~高野口ICで降りて紀ノ川を渡り ~県道 ~R480号で高野山へ向かう

途中の上り坂、、、前に 超安全運転の車がいる、何たって高野山へ行くのだ! イライラしてはイケない  、、、、と思いながら イライラ走る、まだまだ修行が足りないのだ


駐車場へバイクを停めてお参り、でも、あまりにもたくさんの寺があるので、奥之院と総本山にお参りしよう



まず 石畳の参道を奥之院へ、 かなりの人出である


樹齢何百年の杉の巨木が林立、神秘的な感じが漂う



中央が織田信長の墓所、左が筒井順慶の墓所



豊臣秀吉とその一族の墓所

そのほか 名だたる武将や諸大名等々の立派な墓碑や堂塔が建ち並ぶ



無縁塚


奥之院へお参りの次に総本山金剛峯寺へ
案内図によれば2Kmほどありそうだが歩いてゆく



20分程で到着
 高野山と言えども歩くとやっぱり暑い



何だか 熊野本宮大社に似てるような雰囲気?



お寺参りのあとは高野竜神スカイラインヘ
 さすが 標高1000m級の道は涼しくで快適です

SSがカー~ンと追い越してゆく、こちらはオフロード、ゆっくりのんびり、何たって高野山で心を清めてきたのである?


護摩山駐車場
たくさんのバイクが来ていました


少し休憩の後 引き返す


▽ 花園物産販売所の展望台へ寄る

ここは 和歌山県朝日夕陽百選 の地になっている




天候の良い時には、紀淡海峡や淡路島、遠くは四国も見えるらしい


雲行きが少し怪しくなってきたので引き返す、途中 五条の五万人の森公園でちょっと休憩してから帰宅



朝方 南の空を見れば雨かも? と思うような雲だったが、雨にも降られず無事に帰宅

本日の走行距離 208Km のお参りツーリングでした



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑の中を走る

2012-08-25 | 滋賀県
トライアンフ氏と二人で走る

針TRSから名阪国道の治田IC ~県道や広域農道で 三重県伊賀市から滋賀県甲賀市へはいる ~空いた道をうろうろと滋賀県東近江市の 道の駅あいとうマーガレットステーション まで約1時間半、ここで少し休憩

~日野町へ戻りR477号で 平子峠を越えてR1号へ出て 道の駅愛の土山で昼食 ~R1号の鈴鹿峠を越えて 三重県亀山市関 ~グリーンロードを南へ ~雲出川を渡り 県道15号を美杉方面へ ~美杉町八知の逢坂峠を越えて 道の駅伊勢本街道御杖 で少し休憩 R369号で16時頃に針TRSへ戻る

最近 午後から雷&雨になるので早めに帰る


   
16時40分頃の針TRS

行きも帰りも やっぱり針TRSです




晴天の下 あまり休憩せずひたすら走った残暑の中、近江米の田んぼの稲は少し黄色がかって美しく広がる、車の少ない広域農道は快適

本日の走行距離 311Km ほとんど走っていたので写真は撮れませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉城園

2012-08-23 | 奈良県北部
奈良市内の吉城園(よしきえん)へ



相変わらずの残暑

セミの声が ミ~ン ミ~ン というより、 ジ~ン ジィ~ン と聞こえる、過ぎ行こうとしている夏に別れを惜しんでいるようにも聞こえる



吉城園は、県庁のちょっと東にあり、大正8年(1919)に現在の建物と庭園が造られたらしい。 園内は、池の庭、苔の庭、茶花の庭からなる


▽ 苔の庭





幾何学模様のようです



苔の庭が一番素晴らしいです

この夏の暑さでコケも少しお疲れのようでした。
梅雨の時期とか、春先の雨上がりで濡れた時なんかもっと素晴らしいと思います。

それと紅葉の落ち葉が、地面一面を覆い尽くした光景はまた格別に美しい、ぜひ秋に来てください、と園の方がおっしゃってました。






▽ 池の庭






吉城園観賞のあと奈良県庁へ

庁舎の屋上は芝生と木々が植えられ開放されている、奈良市内等一望、視界は360度で素晴らしい、休憩用にベンチも置いてある


▽ 県庁の屋上より
  大仏殿や若草山などが見える、左のビルは県庁舎別館(警察)


  興福寺の五重の塔の上には 真夏の雲とちょっと重そうな雲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空炎上

2012-08-21 | 夕景・朝景


18時50分頃 西の空が真っ赤に炎上、大火事になっていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイ

2012-08-21 | 奈良県北部
ホテイアオイが紫がかった花を満開にして元薬師寺阯周辺を彩っている


元薬師寺は 680年に 天武天皇が皇后(後の持統天皇)の病気平癒を願って建立を始められ 平城京遷都とともに西ノ京に移転されたそうです。




  後方に二上山が小さく見えます  左に畝傍山、右は元薬師寺阯








  まだ蓮の花が少し残っていた
ハスの後ろはホテイアオイ、その後方に畝傍山



元薬師寺阯にこんな石仏さんがおられました、真ん中の方は顔だけ?何か謂われがあるのでしょうか、、、



ちょっと北に藤原宮跡があります、いまは田んぼが広がるのどかな風景ですが、1300余年前は首都の大都会だったのでしょうか?



ちょうど田んぼの持ち主の方がおられたので話を聞きましたが、

こんなにきれいに育てるのは かなり手間がかかるそうです。 除草しなかったら雑草だらけになるし、貝(名前は忘れたが)がホテイアオイを食べてしまうのです、植え始めた頃にはほとんど貝に食べられてしまった、と言っておられました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑の白い雲

2012-08-19 | 滋賀県
月日の経つのは早いもので

 暑い暑いと言っても、もうすでに “ 残暑 ” の時期になりました



今日も 針TRS へ出勤 ?

9時過ぎにスタートして滋賀県東近江市の 道の駅愛東マーガレットステーション へ向かう

特に何があるという訳ではないが、バイクで “ 走る ” のに非常に気持ち良いコースなのである、地方道とか広域農道とかの交通量の少ない道路を選んでスイスイ~すいすいと走れるのでストレスが起きないのである

道の駅までノンストップで1時間半程
 11時頃に到着、残暑キビシイおり、、、でアイスを食べて休憩


南や東方面の空は ちょっと怪しい雲行き
 昨日のような雷&雨になったら嫌なので引き返す



滋賀県日野町の広域農道にて



滋賀県土山町の蔵王ダムにて



14時半頃の針TRS



天理東にて



西名阪自動車道の天理料金所にて


時期的には残暑と言うらしいけど、この空を見れば、まだまだ “ 盛夏 ” のように感じます


帰りの名阪国道・高峰あたりでパラッパラッと降られたが大雨にならず、15時過ぎに無事帰宅

青い空と白い雲の 走行距離 250Kmの ツーリングでした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする