一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

冬晴れの安曇野を行く・・・

2016-12-11 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

葉を落としたカツラの木?が冬晴れの青い空に枝を広げていました。
常念岳はご機嫌斜めでしたが、北アルプス銀座が綺麗でした。
ポカポカとした暖かい安曇野をE127系が行きました。

撮影日 2016.12.01 10:17 豊科~柏矢町




おにぎりのような有明山は顔を出してくれましたが…。
先ほどまで見えていた燕岳は雲隠れ…。
北アルプスの前衛の山々が白くなるのも、もう直ぐです…。

撮影日 2016.12.01 11:12 安曇追分~細野


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

橋りょうを行くE127系・・・

2016-12-10 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

久々に北アルプスが見える日に訪れた大糸線…。
爺ケ岳や鹿島槍ケ岳は真っ白の冬山へ…。
高瀬川橋りょうをE127系が行きます。

撮影日 2016.12.05 14:05 信濃常盤~南大町(2枚目場所同じ)




北アルプスをグッと引き付けてみました。
この日、鹿島槍ケ岳は最後まで顔を出してくれませんでした。
E127系の連結器にも耐雪・耐寒のカバーがかけられました。




鉄道の橋としては唯一の形状をしています。
徐沢川橋りょうをE127系が渡って行きます。
この白いアーチ1本で橋と列車を支えます…。

撮影日 2016.12.05 09:46 豊科柏矢町


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

大町は濃い霧の朝・・・

2016-12-09 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

昼前から晴れとの天気予報をうけて久々に大糸線へ…。
現地に到着した時間は、まだ濃い霧の中でした。
よく霧が出る地域ですが、陽が高くなると一気に晴れます。

撮影日 2016.12.05 08:38 安曇沓掛~信濃常盤




濃い霧の中から前照灯がふたつ現れました。
ライトの位置でE127系と分かります…。
レールが鈍く光りました…。

撮影日 2016.12.05 08:45 安曇沓掛~信濃常盤


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村


高井富士とクジラ・・・

2016-12-08 14:45:00 | 長野電鉄

中野市、木島平村、山ノ内町にまたがる高社山…。
地元では高井富士と呼ばれている標高1351mの山です。
よませ温泉スキー場のゲレンデが白くなってきました。

撮影日 2016.12.01 13:27 夜間瀬~上条




中腹までは果樹園が広がります。
信州100名山のひとつで登山道はいくつも整備されています。
1年中楽しめる山で、山麓には温泉もあります。
元日比谷線のくじらが泳いで行きました。

撮影日 2016.12.01 13:52 信濃竹原~夜間瀬


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

昭和テイストの建物とスノーモンキー

2016-12-07 14:45:00 | 長野電鉄

線路際のギリギリまで伸びた赤いトタン屋根…。
黒い板壁と木枠の窓。まったくの昭和テイスト。
その脇をスノーモンキーがやって来ました。

撮影日 2016.12.01 12:51 夜間瀬~上条(以下場所同じ)




その建物は昔、駅前の農協だったらしい…。
今では珍しいホーロー看板が…。
ケンシポマードとは。ケンシは1914年創業の化粧品会社です。


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

林檎と青空と鯨・・・

2016-12-06 14:45:00 | 長野電鉄

気持ち良く晴れた師走の始まり…。
青く晴れ渡った空、天使の分け前のリンゴ2つ。
そして高社山が見下ろす里をクジラが湯田中へ…。

撮影日 2016.12.01 11:52 夜間瀬~上条(以下場所同じ)




青い空に伸びる枝の先にリンゴが2つ。
蜜がいっぱい入ったサンフジ。冬の信州には欠かせない果物。
湯田中からクジラが戻って来ました。


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

青い師走の空と踏切・・・

2016-12-05 14:45:00 | 長野電鉄

ポカポカと暖かい師走の始まり…。
手も冷たくないし、背中も暖かい…。空は青い…。
鳥たちのために農家の人が残したリンゴがふたつ…。

撮影日 2016.12.01 12:00 夜間瀬~上条




少し雲が広がって来たかな…。でも十分に暖かい日…。
錆び付いた警報機が真っ直ぐに立っていた。
山はどんどん冬の装いになって行きます。

撮影日 2016.12.01 12:53 夜間瀬~上条


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

収穫の終わったリンゴ畑を行くゆけむり号

2016-12-04 14:45:00 | 長野電鉄

信州の師走の始まりは穏やかで暖かい日でした…。
左側には実のないリンゴの木と柿の木。
後方はゲレンデが白くなり始めた標高1,351mの高社山(高井富士)

撮影日 2016.12.01 11:13 夜間瀬~上条




畑の脇から失礼して…林檎の木の向こうを行くゆけむり号です。
標高が高く寒いのですが、まだまだ葉が残り紅葉もこれから?…。
収穫の際に落ちたリンゴが哀愁を感じさせてくれました。

撮影日 2016.12.01 11:32 夜間瀬~上条

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村

姨捨を行くE351系試運転・・・

2016-12-03 14:45:00 | 篠ノ井線

検査のため長野総合車両センターへ回送されたE351系が出場します。
長野~松本間は営業運転はありませんので珍しい光景です。
後方には飯綱山(標高1,917m)が高く聳え立ちます。

撮影日 2016.11.30 姨捨~稲荷山(以下同じ)




この日は多少、霞んではいたものの遠く焼山まで見えました。
カラ松も落葉していますが、穏やかな太陽に照らされて輝いていました。
4両の付属編成は高速で姨捨の勾配を上って来ました。




秋のような空が広がる善光寺平をぐるっと回るようにやって来ます。
E351系の「スーパーあずさ」も引退が日1日と近づいていることは確かです。
暖かい11月の晦日だった信州でした…。


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

のろし山と朝の通勤電車

2016-12-02 14:45:00 | 篠ノ井線

後方の尖った山はのろし山です。昔はのろしを上げるための山だったのでしょう…。
この、のろし山の松はまだ緑色をしていて元気です。
ここら辺は長野県でも特に松くい虫の被害が多い場所ですが…。
通勤時間帯に211系の6連が長野を目指します。

撮影日 2016.11.30 07:29 聖高原~冠着(以下場所同じ)




朝の篠ノ井線のメインと言えば、この189系を外すことが出来ません。
里に降り注いだ朝の光は見る見るうちに伸びていきました。
211系通過の10分後「おはようライナー」が長野を目指します。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村