一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

飯山線の絶景を行く新新潟色

2016-09-10 14:45:00 | 飯山線

飯山線の絶景と言われる場所から国鉄形キハを狙います。
厚く黒い雨雲が覆っていましたが、少し薄日が差しました。
黄色くなった山間の田んぼが綺麗でした。

撮影日 2016.09.06 上境~上桑名川(以下同じ)




後方の踏切を追っかけと思われる車が数台渡りました。
その車が木々に隠れるのを待って、パチリ。
国鉄形のキハの単行。画になりますねぇ~。




ファインダー越しに見ていても感動していました。
SLが走る11月には稲刈りも終わり、この光景は見られません…。
もう、興奮冷めやらず…。って感じでした。


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

新新潟色キハが飯山線へ

2016-09-09 14:45:00 | 飯山線

11月のSL運転を前に乗務員訓練が行われている飯山線。
新新潟色が入線という情報を頂いて撮影に出かけました。
豪雪地帯の奥信濃らしい集落と黄金色になった田の中を来ました。

撮影日 2016.09.06 西大滝~信濃白鳥(以下同じ)




新新潟色と言われる国鉄形のキハ40・585です。
ゆっくりとしたスピードで田んぼの横を通過して行きます。
田で仕事をしている農家の方も赤いベスト…。




お二人が仕事に精を出していましたが…。何と案山子…。
遠目ではよく分からず、私は最初に大きな声で挨拶をしました
その横をガラガラと音を立ててキハは行きました。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

夕暮れ迫る北信濃の風景

2016-09-08 14:45:00 | 長野電鉄

長野市街地が遠くで光っていました。
負けじと河原のススキもキラキラと光っていました。
そして鉄橋を渡って行く「ゆけむり」もキラッと光りました。

撮影日 2016.08.31 17:06 北須坂~小布施(以下場所同じ)




陽が大きく傾き川の流れもキラキラと輝きます。
ススキも一段と輝き風でゆらゆら揺れていました。
今年も綺麗な秋の風景がスタートした信州です。




マジックアワーの時間に通過するのは、スノーモンキー1本。
太陽が沈んでから短い時間ですが空が赤く染まりました。
中央に長野市民の憩いの山、飯網山1917mが聳えます。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村


秋風吹く中を行く長電の車両

2016-09-07 14:45:00 | 長野電鉄

台風一過となったこの日は気温は30℃を越すもカラリとした秋風…。
今ではローカル線らしい車両となった3500系。
お客さんの姿もまばらで、平日の午後という感じの車内…。
何とも味わいのある「マッコウクジラ」が行きました。

撮影日 2016.08.31 15:48 北須坂~小布施(以下場所同じ)




特急スノーモンキーが行きます。
すっきりとしたシルエットが国際空港と都心を結ぶ車両だったことを彷彿させます。
大事に末永く活躍してほしい車両です。




特急ゆけむりが湯田中を目指します。
やはり展望席は人気のようです。湯田中渋温泉に行くのでしょうか…。
横顔の美しい元小田急ロマンスカーです。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

夏の終わりの長電・・・

2016-09-06 14:45:00 | 長野電鉄

元東急の8500系のステンレス車両が晩夏の太陽で光ります。
ステンレスの車体で色が付いているのは前面の赤いラインのみ。
鉄道写真では色合いが寂しすぎる車両です…。

撮影日 2016.08.26 12:44 柳原~村山




元N'EXのスノーモンキーも元気に走っています。
JR時代の塗装もほぼそのまま維持されています。
青い空に白い雲、そして赤い顔が画になります…。

撮影日 2016.08.26 13:51 柳原~村山




元営団地下鉄、日比谷線の3500系も活躍しています。
おでこが広くマッコウクジラと呼ばれています。
まるで白波立つ海の中を泳いで来るような感じで顔が光ったところで…。

撮影日 2016.08.26 14:21 柳原~村山


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

ゆけむりと青い空、白い雲

2016-09-05 14:45:00 | 長野電鉄

黙々と白く輝く入道雲と青い空という夏は終わりました…。
空は雲が高く、何か秋めいていました。
それでも盛り上がった雲を背景に、ゆけむり号がやって来ました。

撮影日 2016.08.26 12:04 柳原~村山




群馬県側から盛り上がった白い雲は山頂でちぎれてしまいます。
積乱雲ではなく積雲。そして秋の雲も出てきました。
それでも空は青く夏と秋が同居していました。

撮影日 2016.08.26 13:38 柳原~村山




この日は3時間粘り、最後のショットでようやく積乱雲が…。
でもその雲の上空には巻積雲が広がり、秋の空。
この後、雨が降り出し撮影終了にしました。

撮影日 2016.08.26 15:05 柳原~村山

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

最後はやっぱり此処!

2016-09-04 14:45:00 | 八戸線

長く続いた八戸線シリーズもこれで最後です。
八戸線といえば最後のカットはやはり此処でしょう。
来たぜ!東北。青い海の変わりにやませになってしまったけれど…。

撮影日 2016.08.19 14:51 陸中八木~有家(以下場所同じ)




絶景の場所までは行けても、絶景風景に会える確率は低いものです。
それでも、どんな風景でも写真になってしまうのが国鉄形車両。
天気と腕のなさをカバーしてくれたキハ40です。




ここに住んでいたら、毎日定点観測のように撮りたい…。
もう、暫くは訪れるチャンスはないであろう八戸線。
出来ればいつまでも走り続けて欲しいキハ40です。




この八戸線からキハ40が姿を消すのも時間の問題…。
窓を開けて風を受けながら旅ができるのもあとわずかです。
窓に下されたブラインド。また昭和が消えていくのですね…。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

夕方の種差海岸とキハ

2016-09-03 14:45:00 | 八戸線

種差海岸を行く八戸線のキハです。
夕方といっても夏の陽はまだ高く、昼間と変わりありません。
荒々しい岩場と砕ける波。直前まで沖には5~6隻の船がいたのですが…。

撮影日 2016.08.19 17:00 鮫~陸奥白浜




さらに陽が傾くと斜光になって来ました。
やませの雲の間から零れる陽の光が良かったのですが…。
何せ暗い…。そこで購入したばかりのフィルターを装着。

撮影日 2016.08.19 17:42 鮫~陸奥白浜(以下同じ)




トワイライトブルーのフィルターを使うとまた違う世界。
普通に写すと暗く灰色になるのですが、これはいいですね。
太陽が強いともっと幻想的になります…。


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

八戸線キハの表情・・・

2016-09-02 14:45:00 | 八戸線

八戸線の気動車はすべてが両運転台付きのキハ40形です。
その大好きな気動車の表情を捉えてみました。
後方に葦毛崎展望台と観光客を配して…なんか幻想的になりました。

撮影日 2016.08.19 16:26 鮫~陸奥白浜(2枚目同じ)




左側の道路に車が来たらアウト!の状況で一か八か…。
キハ、葦毛崎展望台、水平線、やませ、青空が1フレームに入りました。
黙々と仕事をするキハの表情が引き締まって見えました。




太平洋に向かって去っていくキハ。
先頭の顔付きと違って哀愁が漂います…。
1日見ていても飽きることのないキハの表情です。

撮影日 2016.08.19 13:24 陸中八木~有家


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

来たぜ!やませ吹く東北へ

2016-09-01 14:45:00 | 八戸線

やませ(山背)吹く東北、八戸線。
やませの中に入ってしまうと、真っ白で霧の中にいるよう…。
でも離れて見ると、生き物のように黒い雲が動いています。
辛うじて見える水平線の上の黒い雲がやませです。

撮影日 2016.08.19 15:29 陸中八木~有家




やませが上空を覆うと、昼でも真っ暗のようになります。
海の向こうは、あんなに晴れているのに…。
やませが迫った種差海岸をキハは行きました。

撮影日 2016.08.19 17:02 鮫~陸奥白浜




しばらくすると、やませも流れて傾いた太陽光が差し込んで来ました。
新たなやませが沖合に出現していました。
昔、学校で習った「やませ」を初めて体験しました。

撮影日 2016.08.19 17:44 鮫~陸奥白浜


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村