一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

西大滝の桜と気動車

2018-04-22 14:45:00 | 飯山線

桜の季節には必ず訪れたい西大滝ダムの桜並木です。
まだ5分咲き程度でしたが、新緑と重なりいい感じです。
古民家が少なくなってきたのが寂しい西大滝の集落です。

撮影日 2018.04.14 13:58 西大滝~信濃白鳥(以下同じ)




まるで日本画に描かれるような桜でした。
リバイバルの飯山線色なら、もっと良かったのですが…。
今頃はきっと満開を過ぎて散り始めの桜になっていることでしょう。

にほんブログ村
鉄道写真ランキング


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西大滝の桜 (lonely-bluesky)
2018-04-22 22:54:35
こんばんは。私は今週西大滝の桜を狙いに遠征を敢行したのですが、すでにピークを過ぎており、花色の褪せ始めた散り際と言った感じでギリギリの状態でした。週末で言えば先週では早く、今週では遅かったようで、かように桜は難しい(笑)。
西大滝に関しては二年連続フラれてしまいましたが、それでも沿線で花付きの良い残り桜を探しながら、そして素敵過ぎるブナ林の新緑を絡めながら、撮影を楽しみました。
改めて、春の北信の風景は日本一美しいですね。大好きです。
lonely-blueskyさま (一鉄草魂)
2018-04-23 07:10:44
飯山線に2週連続でお出掛けでしたか…。
ニアミスしているかもしれませんね。
西大滝の桜。私も昨日行ってみましたが、すっかり葉桜でした。
桜吹雪を撮ろうと、忙しかったこの週末に、やっと2時間だけ時間が空いたのに…。
すっかり新緑の世界になってしまいました。
今年は撮り残したものが沢山ありすぎです。

コメントを投稿