goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

ラウンドワン諸々。

2014年09月13日 | 雑記

10月からラウンドワンの料金が変更になるみたいですね。
各店舗の料金表のところに案内があるので、気になる方はご確認を。

携帯電話のプランみたいにわかり辛い状態になってますが、
ざっくり言うと、シルバー会員以上は投げ放題が残って、
そそれ以外の人は6ゲームが上限って感じですかね。
店舗によって微妙に料金も異なっていて、σ(・_・)の活動エリアで言うと、
府中本町店より武蔵村山店の方が微妙に安い設定になります。

ルール無用の若者ボウラーが延々と投げる事が無くなると考えると、
スポーツボウラーの皆様にはちょっと嬉しい変更でしょうか。
料金体系的に、ラウンドワンからしたら、
σ(・_・)みたいなひとり投げボウラーも歓迎しない客のような気もするけど、
そこには気付かないフリをして利用したいチェリーピッカーです。。。

***

で、久々にラウンドワンのWEBサイトをじっくり見ていたんですが、
「ROUND1 CITY」なんて言うブラウザゲームコンテンツを見つけました。
色々なところをクリック出来て、キャラやアイテムが面白い動きをするので楽しめます。
ボウリングゲームもやってみたんですが、107でした・・・ムツカシイ。

***

ところで、個人的ですがもうひとつ悩みが。
ラウンドワンのマイボールキャンペーンのスタンプが貯まりました。
特別キャンペーン中で1000円でマイボールが作れます。

家族に内緒で楽しんでいて、投げるボウリング場も色々、
移動は原付なのでボールを保管しておく場所も無い・・・
となると購入を見送るべきなのは当然の結論なんだけど、
マイボウラーになったらコウモリボウラー的状況から脱出して、
肩身の狭い思いをしなくて済むんだろうなぁ、と思うのも事実。

うーん。なんか画期的な解決策無いかなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。