ド真ん中ストレート投げで、avg180を目指しています。ボールはハウスボールで十分何ですが、ラウワンの格安料金で投げたいので、一応キャンペーンボールを持ってます。ここ暫くはavg170台で絶賛停滞中。
会社の飲み会って残業代付かないの?と言うくらいコミュ障な40代ヒラリーマンは、ストレス発散にハナ金でも一人投げに行くのです。府中本町店は混んでる予感プンプンなので、チョイと遠征しての夜投げにしたんですが、受付の時に思わぬメンタルクラッシャーが登場。
『いつものように』マイボウラーズクラブ料金で一般レーン投げ放題の受付をしたら、わざわざ呼び止められて「マイボール持ってきて無い人は一般料金です!」だって。
いやいや、今までそんなこと言われた無いですと言っても、「ワタシはいつもそう案内してる!」と譲らないおばちゃんスタッフ。金額差はたかだか数百円ですが、当然コッチも譲る気はゼロカロリー。お互いイヤな気分300点。
後から社員さんも説明に来て「お前みたいなコトする奴はレアケース過ぎて、他の店舗に確認してもよーわからんから、今回はマイボウラーズ料金にしてやる。」的な事を柔らかく言われて着地したけど、気持ち良く投げられるはずもなく、サブマリンテンション投げ。avg170切りの言い訳が見つかって良かった⁉︎

σ(・_・)の主張。
・マイボーラーズクラブ会員には、マイボール・マイシューズを持った人しか入れない。
・会員が一般レーンで投げる場合でも、マイボウラーズクラブ料金は適用される。
・一般レーンでは、会員がハウスボールで投げても問題は無い。
・自動精算導入済の店舗では、手順に従った操作で、マイボーラーズクラブ料金が適用される。(マイシューズかハウスシューズかの確認はあるが、マイボール持参かどうかの確認は無い)
うーん、やっぱりσ(・_・)は間違って無い!と思う。「マイボールを持参しないと、会員料金では投げられません」とかどっかに明記されたら、負けを認める。
ド真ん中ストレート投げで、avg180を目指しています。ボールはハウスボールで十分何ですが、ラウワンの格安料金で投げたいので、一応キャンペーンボールを持ってます。ここ暫くはavg170台で絶賛停滞中。
ド真ん中のコースをストレート投げなんだから、せめてヘッドピンは外さないようにしたいんですが、一度ヘッドピンを外すと、崩れたフォームを修正するのに時間がかかって、連続で外してしまいます。で、丁寧に投げようと意識すると置きに行く感じになって、スプリット量産。3連続でオープンになると、メンタルがやられて、集中力が無くなる悪循環。
周りのガチ系ボウラーの「だから曲げろって言うのに」と言う視線が心に刺さるのです。

メジャースポーツの選手だと、レジャーボウリングをしただけでニュースになるんですよ。スポーツボウリングの魅力を知って貰えば、新規ファンも漏れなく大量獲得できる予感。
サッカー大迫選手vsプロ野球スチュワート選手とか、胸熱じゃんね。
AbemaTVは、亀田興毅なんて引っ張り出してないで、こんな勝負に1000万円の賞金を出すべきや!
タイトルだけ見ると、ボウリング関係ないじゃん、あと思っちゃいそうですが、記事を見ればボウリングファンは、ソフトバンクに入団したスチュワートを全力で応援したくなるはずです!ボウリング好きはみんな良いヤツや!
ボウリングの日PRの記事。
こう言う草の根活動って大事ですよね。
新聞社も記事にしてくれて有り難い限り。
ボウリングの結果が、常時スポーツ欄に載るくらい
ボウリング人気が高まれば良いんですけどね。