今日も楽しく一人投げ♪さ、寂しくなんて無いんだからねっ。
と言う訳で、またも格安ボウリングをしに東大和へ。
定時ダッシュで原付をかっ飛ばすと、5Gで880円と言う激安料金。
ありがたや×2。で、なんでこんなに空いてるんだろう・・・(謎)
***
出だしはボールが左右に流れて苦労したけれど、
1g目の後半から投げ方が安定してきて好スコア連発。
ハウスボウラーとしての現時点での目標値には届いてる感じ。
ボールが左右に流れるようになったら、
投げる前に左右の足に交互に重心を乗せてバランスを考えると良いかも。
仕事を上手い事アレしてコレして、久々の有休取得。
と言う訳で、家族にはオヤスミな事を内緒にしてのひとり耐久ボウリング。
そう、ラウンドワンの投げ放題に突撃です。
到着した武蔵村山店は昼過ぎに半分以上が投げ込み系ボウラー。
若者グループに囲まれるより格段に投げやすい雰囲気です。
右隣のおばちゃんも、左隣のおじちゃんもavg200近くの激ウマボウラーだったけど、
σ(・_・)も投げる間隔に気を遣ったりして邪魔にはなんなかったはず。。。
12gくらい投げたところで隣りレーンが空いて客が増える雰囲気も無かったので、
思い切ってアメリアンに変更。うん、ガタガタになった・・・orz
ド真ん中の棒球ストレート投げで何故レーンの違いが出るのかは謎。
で、体力の限界な20gまで投げて、200upも2回あってのavg162.5くらい。
・・・何でこんなにザックリ記録なのかと言うと、スコアシートを忘れたから。ショック。
投げ終わった客にスコアシート渡すのって基本じゃないの!?プンスカ。
まぁ、意識朦朧としていて、家に帰るまで気付かなかった俺もアレだけど。
ひとり耐久ボウリングに挑んでみる皆さんも、スコアシートの貰い忘れにはご注意!?