Il film del sogno

現実逃避の夢日記

エンドロールのつづき

2023-01-23 21:10:26 | 映画
1/23(月)小雪のち曇り
7:30定刻起床。寒き週明け。9:00散歩へ出ようと玄関ドアを開けると好小雪が舞っていた。朝食後は真面目に仕事。10:30~正午までネット会議。午後は散歩、昼食、掃除など。近所のシネコンで18:00上映開始のインド映画を鑑賞。場内中高年中心の観客ヒトケタと寂しい入り。監督(シナリオも)パン・ナリン作品初見。過去作も不案内。設定はインド版「ニュー・シネマ・パラダイス」なのだが、これは監督の体験談らしい。全世界の片田舎と映画館では無数のトトとアルフレードが居たわけである。相応にキャリアのある制作陣による本編も幾つか見所はあったが、少々雑駁な展開と人物設定と描写が気になってしまった。まぁニュー・シネマ・パラダイスは、わが生涯ベストの一本であるから、比較してしまうと評点は自然と辛くなる。個人的な思い入れを如何にドラマに取り込むか。そこには冷静な他者がいなければ成功しないと云うことなのだろう。少々落胆して帰路に就いた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリコーネ 映画が恋した音楽家 | トップ | 東芝 真空圧力IHジャー 炊飯... »

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事