Il film del sogno

現実逃避の夢日記

クリーピー 偽りの隣人/葛城事件

2016-06-19 01:12:45 | 映画

6/11(土)晴れ
7時半起床。久し振りに定番の朝食を作って味わう。愛車に乗って隣町のシネコンまで。9:10開始の本日初日の邦画を鑑賞。観客10名前後と閑散。黒沢清の最も良質なテイストを味わえる傑作だと思った。前半までは・・。後半、少し幕引きまでの展開が強引でありました。役者が良かっただけに実に残念。ホラーといえども人格の一貫性はなければなるまい。小道具や構図は相変わらず巧い。続いて同じ劇場同じ座席で11:45開始のこれも本日初日の邦画を鑑賞。観客はさらに減って6人。この監督の前作『その夜の侍』は大して期待しないで観て衝撃を受けた。今作も平凡な家族の地獄絵図を淡々と描いて唸らされた。そのグロテスクなエピソードの数々は我が胸中の暗黒であり我が隣人の日常である。コンビニ弁当とは孤立した社会で犯罪を播種する非常食か?三浦友和の快演は無論のこと南果歩と田中麗奈の好演は特筆しておきたい。自宅へ戻り真夏の日差しの中、洗車と愛犬の散歩。ジムで遠泳をして夕餉を孤食。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殺人狂時代/他人の顔 | トップ | 10 クローバーフィールド・レ... »

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事