Il film del sogno

現実逃避の夢日記

嬉しくも楽しくもなし誕生日

2021-09-30 20:50:51 | 日記
9/30(木)曇り時々晴れ
8:00起床。休暇取得。散歩、朝食、掃除、洗濯。TVは新総裁のニュースばかり。午後も散歩でスタート。13:30リフォーム会社の営業が約束の時間通りに現る。妙齢の女性である。陋屋の四周を検分して、当方の希望がヒアリングされる。見積り提出は1週間から10日ほどだとか。急ぐこともなく、まずは資金の算段もせねばならない。夕方、遅い昼食と早めの夕食を兼ねてスーパーの特売品(寿司)を調達してモソモソと孤食。夜、パソコンを開いてネットで祝いのコメントを多数頂く。過半が何年も会っていない旧友・知人である。スマホのラインには眷属一党からのコメント。漸く本日が我がバースデーであることに気が付いた。殊勝な心境で無病息災な1年に感謝する。居間の傍らには我が仔(♂10歳)が欠伸をしている。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GHOST IN THE SHELL/攻殻機動... | トップ | 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます~ (まっき~)
2021-10-02 01:18:30
遅れましたが、誕生日おめでとうございます!

自分も押井さんの代表作、観てきました。
20年前はIMAXって特別感がありましたが、シネコンが主流になって以降は割と気軽に触れることが出来るようになって、これは有難いことです。
昔でいう、シネラマ的な感じですかね。

それにしても、べつに皮肉ではないですけど、押井さんも大友さんも、これ一本のおかげ!でキャリアがつづいているようなところがあって、ほんとうは新作を期待したいところですけれど、このクオリティなら一本のみでいいのかな…とか思ったりもします。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事