悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

【速報】大船山の紅葉(大分県)

2017-10-25 | 5.くじゅう連山
坊がつるの煌めくススキと大船山

2017.10.25(水)快晴、中風。
長雨と台風の影響で芳しくない情報だったが、何はともあれ1度はくじゅう(大船か三俣山)へ出かけなければと思い大船山へ・・・。
坊がつるからは山頂吹きにガスが立ち込めていたが途中から上空は快晴に。
段原手前で大船山の山頂もすっかり晴れ渡り大勢の人で賑わっている様子。

段原から大船山への西斜面は主に黄葉一面を覆っていた。
御池の紅葉は落葉が目立つものの予想以上の彩に満足!

坊がつるから長者原への帰路は紅葉や黄葉が陽光を受け云う事なしの秋景色。

御池の状況


左岩部分


山頂手前から西斜面と三俣山





大船山登山道途中から左遠方を望む


段原手前の紅葉


坊がつるから長者原への途中の木々の色付き




大船山から三俣山北峰?を望む
(坊がつるでお会いした方が『とても綺麗で今週末までは楽しめる』とのこと)


台風22号の進路が気掛かりです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりくじゅう! (けいこたん)
2017-10-26 11:51:20
大船山!いいですねー!
紅葉、いいです!
光あやなす錦が素晴らしいです。
そうですよね、どうしてもこの時期、くじゅうの紅葉を楽しみたいという気持ちになりますね。
お天気にも恵まれ、意気揚々と歩かれた悠遊さんが見えるようです。
私も、行かなくちゃ。
日曜日に大船山に行く予定ですが、お天気がイマイチのようです。
返信する
行けて良かったです。 (悠遊・・・)
2017-10-26 20:34:01
ミヤマキリシマと紅葉時期非常にその情報が気に成ります。
今年も春と秋天気が良くて満足な景色に感謝です。

日曜日はけいこたんの山への思いが台風進路は予想の南に成る事でしょう。。。
返信する

コメントを投稿