悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

オオキツネノカミソリIN古処山(福岡県)

2014-07-29 | 3.馬古屏と福智山
咲き始めた【オオキツネノカミソリ】

2014.07.28(月)晴れ、弱風。
 そろそろ開花し始めただろう・・・、と思い遊人の杜を発着で山歩。
管理棟を素通りしようとしたが、管理者から呼び止められ入山届を記入。
 奥ノ院コースを選択、登山口即急坂で落葉が重なっている為滑り易い。
奥ノ院直前の岩場取り掛かり左側の群生地は日当たりが良いせいか2~3割開花し花芽も多い。
奥ノ院手前の岩の穴(風穴?)から冷気が吹きだし気持ち良い。。。
 柘植並木は相変わらず落ち着き気持良い登山道だ!
木漏れ日とそよ風・・・、ここにヒグラシの鳴き声があれば最高だけれど。。。

秋月側からの九合目付近もボチボチ見頃を迎えそうだ・・・。
山頂北側の群生地も咲き始め花芽も多い!

行動時間(単独)
発10:34-(入山届提出)7-分岐-3-奥ノ院登山口-41-屏山分岐-23-縦走路出合-6-分岐-15-分岐-18-
古処山山頂(12:30~13:02)-27-分岐-26-林道出合-3-分岐-(理事務所立ち寄り)8-着14:13
実行動時間:177分(2時間57分)  入山時間:3時間39分
概略行程図


駐車場から管理棟の向うに古処山を望む


管理棟で入山届け   林道から登山口分岐   奥ノ院コース分岐   奥ノ院コース登山口       
      

落葉堆積の急斜面    一息付ける尾根道    木の根が張ってる尾根   この左側に群生地    屏・奥ノ院分岐
        

此の上で冷気が吹き出ている


奥ノ院


大将隠し


本道出合          ツゲ林          巻道分岐
    

ツゲの並木


古処山山頂


山頂から遊人の杜


遊人の杜分岐       谷合の登山道        作業道路出合
    

今日の花
オオキツネノカミソリ


      





ツチアケビ
  

今日の花
        

花と蝶


その他
  



以前嘉麻市側から撮影の古処連山
(左から馬見山・屏山・古処山)


英彦山の中腹山歩(福岡県)

2014-07-27 | 2.英彦山・周辺
開花し始めた【イワタバコ】

2014.07.26(土)曇り・ガス後晴れ間、中風。
 イワタバコとオオキツネノカミソリの花を求めて大南神社方面から籠水峠へ。
昨年はオオキツネ・・・群生地だったのに、全く花の気配が無い!!! 道をまちがったのかなぁ~~???

*籠水の岩壁上部はガスが流れ風が強く、時折雨がパラついたので引返し中腹山歩に切り替えた。

鬼杉や玉屋神社近くの巨岩にイワタバコが自生しているのでそちらのルートを選択。

イワタバコは開花し始めていて蕾は無数あり、月末辺りがはなざかりかも・・・。

オオキツネノカミソリは玉屋神社下の参道に一カ所だけ咲いていた。

今年数度見掛けたアサギマダラに出合えやっと撮影できた~~。

行動時間(単独)
別所駐車場 発8:16-16-奉幣殿-19-分岐-37-南岳・籠水峠分岐-34-籠水峠-12(折返し)-
籠水峠-61-南岳分岐-3-鬼杉-40-玉屋神社分岐-6(折返し)-分岐-25-分岐-32-着13:53
実行動時間:285分(4時間45分)  入山時間:5時間37分
概略行程図


奉幣殿


ガス掛かった籠水峠岩壁


岩壁先端付近の下部の様子(右側が岩壁先端部)     
剥がれ落ちた瓦礫が堆積している




鬼杉


玉屋神社



アサギマダラ


今日の花


    





凛とした姿!!!


石を抱く(裏英彦山にて)








今日の英彦山(朝はガスで殆ど見えなかった)




鷹取山(福岡県久留米市近郊)

2014-07-23 | 4.その他福岡県内の山
初めて見掛けた花??
後日記載【ボタンクサギ】

2014.07.22(火)曇り晴れ、弱風。
 鷹取山は全国で17山、九州で5山在りその内福岡県に3山在る。(ウィキペディアより)
今回は久留米市と八女市の境に在る鷹取山へ初山歩。。。
 【ふれあいの家北筑後】を目当てに行く。
途中に平原古墳公園駐車場(トイレ有)があり、ここからも遊歩道コースの登山口が有りそうだが・・・。
1~2分進んだふれあいの家直ぐ近くに10数台は駐車できそうな駐車場がある。
 先ずは舗装道路を約18分歩き【えぐ水コース】登山口に。
数度林道と出合ながら【えぐ水】を過ぎ、杉植林帯を歩いた後遊歩道コース分岐点へ。
林道に出合い左へ進むと右手に登山口表示、ここからやや急登で約30分後に山頂。
山頂の展望は開けているが、生憎霞んでいたので遠望は出来なかった。。。

*雨垂れの様な汗! 衣服はびっしょびしょ・・・。
山頂のそよ風に街中では味わえない爽快な気分!

行動時間(2名)
発10:36-18-登山口-12-えぐ水-34-えぐ水・遊歩道コース分岐-10-登山口-32-
鷹取山山頂(12:22~13:22)-19-登山口-7-分岐-38-東屋-11-着14:37
実行動時間:181分(3時間01分)  入山時間:4時間01分
概略行程図


耳納連山:左(東)から鷹取山・発心山・耳納山・高良山


駐車場(奥に見えるのが【ふれあいの家北筑後】)
駐車場道向かいに【遊歩道コース】登山口有り


えぐ水コース登山口   登山口直ぐの登山道   杉樹林帯とガレ石道
    

えぐ水


えぐ水コース・遊歩道コース分岐点


最後の林道を左へ         登山口
  

鷹取山山頂  (鷹取城跡説明板)
  

遊歩道コース       東屋           丸太階段
    

遊歩道コース登山口表示 (駐車場向かいのやや奥に表示の為分かり辛い)
  

平原古墳公園駐車場入り口の【カッパ像】
(田主丸はカッパ伝説で有名!JR田主丸駅舎はカッパの顔!!)


今日の花
      



      

帰路【原鶴温泉】にて湯船に浸かり、朝倉の【三連水車】を見て帰宅。
三連水車
  


カボチャ初収穫・他

2014-07-14 | 悠遊菜園
初収穫のカボチャ【栗みやこ】!

2014.07.14(月)曇り時々小雨、微風。

 定植4月14日で6月1日に受粉した【ポクポク味で美味しい 栗みやこ】を本日初収穫!
1週間程寝かせると一段と美味しくなるとのこと・・・。
今日の収穫野菜
ミニトマトやシシトウ・ナスは一日置きに収穫



福智山【大塔の滝コース】(福岡県)

2014-07-13 | 3.馬古屏と福智山

福智山ダムと福智山

2014.07.11(金)曇り一時晴れ間、弱風(山頂:中風)
 城山のキヌガサタケの観賞山歩を11時頃に終えた後福智山へ。。。
福智山ダム上流部の登山口から大塔の滝コースを往復した。

登山道は先日来の雨で土が流されたのだろうか?
ガレ場状態で水がチョロチョロ流れ、足元が不安定だった。
また テープ表示も少なく登山道が分かり辛いヵ所が多々ある。

山頂周辺で登山コースが数本有るにも関わらず、登山道行先案内表示が無い。
登りは上へ上へ行けば山頂に辿り着くが、下りは全く違う場所へ行ってしまうので、
下山時のコース間違いは体力消耗で事故の基!分岐点での表示板は必要!!!

今日は登山口で下山者2名、途中は1名の登山者と会っただけ!

行動時間(単独)
登山口発12:24-8-林道出合-4-林道出合-6-林道出合-2-大塔分れ-20-大塔の滝-52-烏落とし-8-
たぬき水-21-福智山山頂-25-引返し点-33-山頂-10-たぬき水-5-烏落し-30-大塔の滝-15-
大塔分れ-15-着16:50
実行動時間:254分(4時間14分)  入山時間:4時間26分
概略行程図


登山口           渡渉         大塔分れ           分岐表示
      

登山道
  

大塔の滝
写真では感じないが、結構迫力がある!


二股?の滝


烏落し        たぬき水        荒宿荘
    

福智山山頂直前


八丁尾根道(右下に鷹取山)


福智山山頂(900.6m)


山頂からの展望
    

八丁側からの山頂


鷹取山


今日の花
      

     

登山道に放置されてた【キヌガサタケ】


傘だし直前の卵?発見


カキラン