悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

ヤマシャクヤクと苅又山(大分県)

2015-04-28 | 2.英彦山・周辺
今が見頃の【ヤマシャクヤク】

2015.04.27(月)晴れ、弱風。
ヤマシャクヤク・ツクシシャクナゲ・ミツバツツジを求めての山歩。。。

ヤマシャクヤクは今が盛りに咲いている!

ヤマシャクヤク散策後苅又山へ・・・。
尾根に自生するツクシシャクナゲが今年は花数が極端に少ない。
数株に開花直前の花を付けていたが、その花数も極端に少なかった。

ミツバツツジは苅又山・裏英彦山分岐付近に点在している。

今正に【萌える若葉】の季節!
今日の様に快晴の青空に輝き透ける新緑は花にも勝る贈り物。

行動時間(単独)
駐車場 発8:46-7-登山口-20-分岐(71分間散策)-41-分岐-49-苅又山山頂-37-
分岐-35-林道出合-29-登山口-19-登山口-11-着14:30
実行動時間:319分(5時間19分)  入山時間:5時間44分
概略行程図


薬師林道入り口          登山口     苅又・裏英彦山分岐点
    

望雲台


青空に映える若葉


鷹ノ巣三岳(左から一の岳・二の岳・三の岳)


苅又山山頂         分岐点          谷合の新緑        林道出合
      

薬師林道


【今日の花】
ヤマシャクヤク








ヒメレンゲ       ヤマフジ         ギンリョウソウ         フデリンドウ
      

ミツバツツジ


ツクシシャクナゲ
苅又山のシャクナゲは極度の裏年?なのか、数株程度が開花直前の蕾をつけているだけだった。




苅又山を望む


ヒカゲツツジを求めて英彦山へ(福岡県)

2015-04-24 | 2.英彦山・周辺
淡い黄色で控え気味な【ヒカゲツツジ】

2015.04.22(水)晴れ、弱風。
ヒカゲツツジとワチガイソウを求めて英彦山へ・・・。
北岳ルートで白くて小さな花のワチガイソウ!
沢山見掛けたがこの花が福岡県絶滅危惧Ⅱ類だとお会いした方に教えて頂いた。
ヒカゲツツジは【くまたか】さんに教えて頂いた。

*自然保護監視員の【くまたか】さん
『野花が段々少なくなっている、皆で大切な自然を守って欲しい』と切に言われています。
絶対に盗掘はしない様に皆で心掛けましょう。


*いつもその時々出会った方々に沢山教えて頂き有り難い事です。。。(感謝!)
山頂では母校の高校1年生達の鍛錬登山?に出合ビックリ!
行動時間(単独)
別所駐車場 発8:22-47-豊前坊-19-望雲台分岐-12-望雲台-9-分岐-42-北岳-27-
中岳-26-分岐-10-分岐-23-着13:24
実行動時間:215分(3時間35分)  入山時間:5時間02分
概略行程図


    別所駐車場      野営場付近で鹿に出会う  【青年の家】での生徒達
    

目に若葉・・・


豊前坊駐車場と鷹の巣一の岳


高住神社参道口       高住神社         望雲台分岐
    

望雲台へ最初の鎖場    カニ歩きの鎖場      最後の鎖場
    

望雲台から鷹ノ巣一の岳展望


北岳から南岳・中岳を望む


校歌斉唱の高校1年生達


中岳のシンボル杉


枯れ尾根の木立


気持ち良い日差しを受け若葉が出始めた木々


【今日の花】
ヒカゲツツジ




シロバナマンテマ       ヤマフジ           ムベ          ヤマルリソウ
      

ミツバテンナンショウ     ヒトリシズカ        ネコノメソウ        ミヤマカタバミ
      

福岡県絶滅危惧Ⅱ類の【ワチガイソウ】
(登山道でお会いした方に教えて頂いた)


ミツバコンロンソウ        サバノオ           カタバミ      名残の【ゲンカイツツジ】     
      

今 一番目に付く【オオカメノキ】
  

【今日の英彦山】




英彦山山頂で母校の校歌!!

2015-04-23 | 2.英彦山・周辺
里の新緑と【英彦山】

2015.04.22(水)晴れ、弱風。

青年の家の広場で登山の注意事項を聞き『はい、ありがとうございました』と元気に返事をしている大人数の生徒を見掛けたが、中学生だと思っていた。
山頂でビックリ!半世紀ほど前に卒業した高校の一年生達だった。
山頂での校歌斉唱を懐かしく聞いた。
(すれ違う時立ち止まり礼儀正しくお辞儀をして『こんにちは』と、初々しさを感じた)
新入生は上級生の応援団から校歌や応援歌、そして挨拶をみっちりと教え込まれた事を思い出した。

私らの時代の男子生徒は修学旅行も無く、ましてや宿泊しての野外授業も無かった。

羨ましい・・・。

校歌の一節
♪ 歴史は遠し三千年 光遍き 大御世に
  希望は高く 血は燃えて 心の駒は 勇なり

青年の家で注意事項を聞いている生徒達


好天気の下くつろぐ生徒達




下山準備で集合の号令


校歌斉唱


昼食は下山後との事!

オキナグサを求めて平尾台へ(福岡県)

2015-04-18 | 4.その他福岡県内の山
【オキナグサ】

2015.04.16(木)曇り、中風・時々強風。
朝用事を済ませオキナグサを求めて平尾台へ。
事前に中学同期の詳しい方に聞き、当日自然観察センターを訪ね観光マップを頂く。
オキナグサの場所を尋ねたが詳しくは教えて頂けず、大方の場所を教えて頂いた。
大平山を過ぎた所で昼食のご婦人三人にオキナグサの生息地を教えて頂いた。(ありがとうございました)

教えた頂いた場所を探せど見当たらず!
少し焦りと諦めが交差した時足元に・・・!!!
周辺に数株のオキナグサが健気に咲いていた。
風が強く中々撮影出来ず時間を要した。

数粒の雨が顔に当たったが天狗岩ルートの尾根周回を決行!

貫山以降は誰とも会わなかった。

行動時間(単独)
吹上駐車場 発11:12-40-大平山-28-四方台-17-貫山-11-四方台-49-周防台-10-桶ヶ辻-12-
天狗岩-58-引返し-29-着15:59
実行動時間:254分(4時間14分)  入山時間:4時間47分
概略行程図


吹上駐車場          登山口      石灰石群と大平山   大平山山頂手前で振り返る   大平山山頂      
        

大平山を振り返る


四方台への急坂


四方台から貫山へ      貫山山頂
  

四方台から周防台へ


石灰石群(遠方に大平山)


     茶ヶ床分岐       周防台山頂      周防台山頂から貫山方面
    

周防台から桶ヶ辻方面


ハングライダー用吹き流し     桶ヶ辻山頂      山頂から周防台方面     山頂から天狗岩方面       
      

天狗岩
  

駐車場方面       分岐点          竹林を通り抜け       石灰群を左手に見つつ      貝殻山
         

目白洞        管理道路?出合        引返し付近       再度管理道路へ
      
(目白洞から【キッス岩】へ行き掛けたが場所がハッキリしないのと時間的に遅くなったので引き返した。)

石灰石群


【今日の花】
大平山手前で石灰石群を写そうと思い岩の上ると目の前の岩にオキナグサが!!!


花びらが散った後のオキナグサ


シロバナタンポポ       タンポポ      キジムシロ         キランソウ
       

ヒトリシズカ        ホタルカズラ      センボンヤリ     カンアオイの蕾
      

【スミレ】
  

*平尾台へは5年ほど前に中学同期の方に連れて頂き、山歩きを始めた切っ掛けになった。
今度は面白い形をした石灰石を楽しみながらの花散策をしよう・・・。


三郡山の管理道路は花盛り!(福岡県)

2015-04-13 | 1.三郡山・周辺
親と子の【フデリンドウ】

2015.04.11(土)曇り後晴れ、弱風。
フデリンドウを求めてレーダー管理道路(九州自然歩道)をノ~ンびり往復の山歩!

*思い掛けなく初めての【ツチグリ】とギンリョウソウに出会えラッキー!!!
この道路は珍しい花ではないが結構種類が多く楽しめる。
数種類のスミレやキランソウが花盛り!
でも昨年見掛けた場所にフデリンドウの姿が無く???
暫く目を凝らしゆっくり歩くと『あった~~~!』
スミレの色と似てるので目に付き難かったのかも知れない。
帰路は日が射していたのでフデリンドウの花も開き、至る所で見掛けた。

行動時間(単独)
ゲート前 発11:24-43-滝分岐-83-三郡山山頂-51-滝分岐-33-着15:17
実行動時間:210分(3時間30分)  入山時間:3時間53分

【今日の花】
初めての【ツチグリ】
一度見つけるとその後数回見掛けた。


今季初お目見えで開花直前の【ギンリョウソウ】


ムラサキケマン     白いムラサキケマン?     ミヤマキケマン?       カキドオシ          ヤマネコノメソウ?
        

マムシグサ


ハナイバナ?        セントウソウ        タネツケバナ?       オオイヌノフグリ
      

キランソウ
  

シロバナキランソウ?
又は分布が北海道~本州、四国の山地となっているのだが・・・【シロバナニシキゴロモ?】
  

フデリンドウ


スミレとフデリンドウの蕾


【スミレ】








【樹木の花】
ヤブツバキ


ニワトコ          ツルシキミ       モミ? イヌガヤ        シロモジ
      

    ムベ        ナガバモミジイチゴ      ウグイスカグラ
    

開花間近なミツバツツジ?
 

【芽吹き】
 

帰路撮影のシャガ