悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

キンカン収穫

2013-01-31 | 悠遊菜園
                            収穫したキンカン

2013.01.31(木)晴れ。

昨年はメジロやヒヨドリ?に結構痛められたが、今年は小鳥が飛び交っていたが全く無傷!

これ以上置いていると実が寒さで?シワシワになってしまうので本日収穫した。

キンカンの状況

    

獣メッ!!今年もやられた。

2013-01-30 | 悠遊菜園
                                  イノシシが掘った穴!!

2013.01.29(火)晴れ。

夏みかんと同じ様な大きさで12月から1月が旬?の冬ミカン(名前不明)を斜面近くに植えている。

その根元を昨年と同じ様にイノシシが大きな穴を掘っていた。

昨年(一昨年)までは毎年鈴なりに生っていたミカンが、今年(昨年)は20個程しか生らなかった。

イノシシに荒らされたからだろうか?

40~50cm程の穴:ミカンの根が無数切られている


忌避剤を散布:果して成果は如何に・・・。


埋戻し後

難所ヶ滝・宝満山

2013-01-29 | 1.三郡山・周辺
                             青空と陽射しに映える【難所ヶ滝の大つらら】

2013.01.28(月)曇り後快晴、弱風。

今日は昭和の森から難所ヶ滝~宝満山~うさぎ道~河原谷へ戻るルート。

滝に日が射す頃合いを見計らい昼頃到着の予定で昭和の森に11時前に到着。
駐車場は満車に近い状態で入り口付近に駐車。

昨日の降雪で米の山峠はチェーン規制になっていたが、全く雪の気配は無く????!『どうなっているの?』状態。

登山道も中腹頃から雪道になってきたが、日が射す所は融けていて、新雪を期待していたのに残念!

出発時は曇り空だったが、12時過ぎに難所ヶ滝に到着した時点で青空が広がり日が射し始めていた。

短期予報では2月はやや暖かめ?との事なので、はてさて来月のつららは・・・?

行動時間(単独)
駐車場 発11:09-15-宇美新道(猫目ルート)分岐-43-小つらら-12-難所ヶ滝(12:25~13:05)-17-尾根道出合-11-仏頂山-
2-うさぎ道分岐-12-宝満山山頂-11-うさぎ道分岐-21-河原谷分岐-17-河原谷出合-19-宇美新道分岐-14-駐車場 着15:22
実行動時間:194分(3時間14分)  入山時間:4時間13分



昭和の森駐車場の一部(満車):空は曇っていた                             宇美新道(猫目ルート)分岐:石が目印
  

積雪が現れ始めた登山道(アイゼンを着用)                            小つらら
  

難所ヶ滝13時頃には快晴に! 登山者が30~40名程                      斜面には食事や談笑中のグループが三々五々に。
   

  

輝く氷
   

  

気持ち良い尾根道(木々には殆ど積雪無し)                              宝満山山頂直前の岩登り
  

宝満山山頂                                                奥:馬見・屏・古処山、手前:大根地山
  
                                                         左端奥にうっすらと見える英彦山の山頂付近は白い!霧氷だろう。
                                                          (標高1000mを超えないと霧氷は出来にくいのかな?)
うさぎ道の急坂

鳥害と冷害?

2013-01-24 | 悠遊菜園
                               成長が進まないキャベツとハクサイ

2013.01.24(木)晴れ後曇り。

一昨年と同じ時期に昨年10月中旬に定植したのだが、寒くなる時期が早くまた日照不足で発育が進まない。

キャベツはやっと巻きかけたが、小鳥(ひよどり?)が数羽葉を食べに来出した。
今の時期は虫(アオムシやヨトウムシ)の心配は無く安心していたのに・・・。
(そう言えば一昨年の初冬に鳥の大群?がキャベツの葉を食い漁ったと聞いたことがある)

キャベツを鳥が食い漁った葉と鳥の糞


ハクサイは全く巻く気配が無いので葉を寄せ集め縄で結び試しに2個レジ袋を被せてみた。
他の数個を同じ様に葉を結び上げたが、さてどうなることやら・・・。

ハクサイの状況



英彦山

2013-01-20 | 2.英彦山・周辺
                             中岳休憩広場で昼食場所探し?

2013.01.19(土)曇り後晴れ間・中風。

今日の英彦山(帰路時に撮影)


一昨日結構雪が降ったので、雪中山歩と霧氷を期待し豊前坊を出発!することにした。

しゃくなげ荘前から町営バスで豊前坊へ、だが別所駐車場を過ぎると運転手が『路面状態が悪いので豊前坊まで行けるかどうか分かりません。行けるところまで行きます』とアナウンス。
確かに路面が真っ白!で道幅も狭いので対向車が来ないことを願い運行、対向車も無く無事に豊前坊着!

霧氷は溶岩の壁付近から一気に現れ、時折の突風にガスと共に粉雪やスターダストの様にサーッと流されて辺りが薄いカーテンを引いたように・・・。
(霧氷が出来ている方向と逆の風が吹いているので余計に舞い散っている)

曇り空で太陽が射していなくて残念。青空の下で有れば煌めく霧氷を堪能できただろう。

山頂付近では40~50cmの積雪で、時折足元がふらついても膝まである雪の壁?が支えになる。
こんなの初めての経験で楽しかったが、数名が『北岳の尾根に出たらすごい風とガスなので引き返す』との事ですれ違った。
確かに!急に風が横吹きに吹き抜け中岳は煙ていた。

山頂の避難小屋は人で溢れていて風も強く食事場所探しで右往左往・・・、結局上宮の社を風除けにし立って昼食!

空は瞬間日を差したがまた曇り寒くなってきたので、諦めて南岳へ出発し鎖場を下る頃に空が晴れ日が射してきた。
30分程我慢していれば煌めく霧氷を楽しめただろう・・・。残念!!!

いつものように【しゃくなげ荘】で温泉に浸り疲れを癒す。

行動時間(単独)
豊前坊発9:39-19-望雲台分岐-37-一本杉-13-北岳-38-中岳(11:41~12:19)-18-南岳-35-材木石-21-鬼杉-
14-林道出合-16-玉屋神社分岐-20-駐車場着14:27
実行動時間:231分(3時間51分)  入山時間:4時間48分



町営バスと豊前坊駐車場(気温ー2℃でこの先通行止めの表示)               高住神社(豊前坊)参道
  

溶岩の壁・一本杉付近の木製階段:この付近から霧氷が                    北岳途中から中岳(上宮)を望む
  

霧氷に感嘆し雪中歩行を楽しむ                                    尾根道
  

霧氷(樹氷)六景
  

    

  

南岳の鎖場を見上げる(この時分から晴れ間が・・・)                        鬼杉