悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

白崩平(オコバ谷)のフクジュソウ(熊本県)

2017-02-27 | 6.その他県外の山
陽光を受け黄金に輝く【フクジュソウ】

2017.02.24(金)晴れ、微風。
仰烏帽子岳(仏石)に行くか迷った三年連続で行ったので、今回は師匠に5年前初めてフクジュソウを教えて頂いたオコバ谷(白崩平)へ・・・。
前回と同じルートで久連子登山口から上福根山へ行き昼食後白崩平へ。
山犬切の連山山頂が霧氷で白くなっているので大いに期待して上福根山へと向かったが、残念ながら殆どが落下していた。
山頂は風も穏やかで温かくゆっくり休憩できた。
オコバ谷分岐からは急坂の杉植林帯を下るのだが、土が適当に凍っていたので歩き易かった。
(土が緩んでいると滑って歩き辛いだろうと思う)
フクジュソウ群生地の白崩平では沢山の登山者で賑わっている。
花は満開に近い状態で陽光をいっぱいに受け黄金色に輝いている。
春を感じる陽射しにいつまでも居たい気分だが帰路の時間を考えると残念!
行動時間(単独)
久連子登山口 発7:50-80-久連子岳ー23-岩宇土山ー7ーオコバ谷分岐ー25ー林道ー50-上福根山(10:55~11:29)-
41-林道ー15-オコバ谷分岐ー25-白崩平(12:40~13:08)-55-着14:03
実行動時間:321分(5時間21分)  入山時間:6時間13分

登山口 直ぐに狭い登山道で急登


道幅が狭く足元要注意


陽射しを受け気持ち良い尾根


岩稜


急斜面をトラバース


風穴


石灰岩の山肌と山頂に霧氷掛かる山犬切連山


久連子岳


笹が枯れ気味に成っていて歩き易い


岩宇土山


気持ち良い尾根道


オコバ谷(白崩平)分岐


林道出合地点から上福根山方面を望む  振り返り


笹が刈られ整備された登山道  以前の登山道
  

上福根山山頂
山頂付近はシャクナゲ群生地


オコバ谷へは急斜面の杉林を下る


平崩平直前の苔生した谷合


フクジュソウ撮影の登山者達


オコバ谷登山口


工事用道路から振り返る


河川にと杉木立


久連子古代の里駐車場には登山口駐車場が満車の為20台程駐車


県の天然記念物【久連子鶏】


【霧氷】








【フクジュソウ】










今日も山歩日和で大満足!


セリバオウレンと・・・。IN英彦山(福岡県)

2017-02-22 | 2.英彦山・周辺
【セリバオウレン】

2017.02.21(火)曇り後晴れ・弱風。
今日の目的は【セリバオウレン】の花に出合う事!
ルートをあれこれ考えたが結局反時計回りでぐるっと周回した。
別所駐車場に着くと寒さを感じる(家を出る時そんなに寒くなかったのだが・・・)
道中、パラパラと塩を撒いた程度の粉雪を見掛けたが、雪景色は皆無。
途中、南岳山頂が何と無く薄っすらと、ぼやけた白さを感じる?
四王寺滝分岐付近から霧氷が!!!
思いがけない景色に時折薄日が当たり綺麗に浮かび上がる。
(残念ながら青空にはならなかった)→下山後快晴に。。。
下山は北岳経由で霧氷眺めつつ、登山道は圧雪や氷で滑るので足元用心ソロリそろり・・・。

セリバオウレンは足元近くでは1株綺麗に咲いていて、他数株は開花直前?の小さな花を付けていた。
行動時間(単独)
別所駐車場 発8:51-15-奉幣殿ー58-裏英彦山分岐ー65-南岳ー17-中岳(11:29~12:09)-
25-北岳ー57-豊前坊ー52-着14:33
実行動時間:289分(4時間49分)  入山時間:5時間42分

キラリと輝く氷珠


【霧氷】
鎖場のこの辺りから霧氷が・・・


四王寺の滝分岐辺りの霧氷


南岳山頂手前


霧氷の花を抱く英彦山神宮


南岳・中岳鞍部付近


中岳休憩所


シンボル杉


枯れ尾根の枯木立


中岳から北岳へ


鞍部付近から中岳を振り返る


北岳中腹


中岳と枯れ尾根


思い掛けない霧氷景色だった

溶岩の壁に出来ていたつらら


【今日の花】
ミツマタ:数輪咲き始めていた


ヤブツバキ


セリバオウレン


逆光で3m程離れた所に咲いていた


残念ながら殆どがピンボケ!?

快晴の空を眺めながら温泉に浸る


白い大地とスカイブルーの三郡尾根(福岡県)

2017-02-17 | 1.三郡山・周辺
申し分ない景色!

2017.02.15(水)快晴・微風。
英彦山にするか朝まで迷ったが、三郡尾根山歩を選択。。。
雪景色を期待していたが途中から見る山容には殆ど雪を見掛けることが無く昭和の森に到着。
最上部の駐車場は満車状態。
快晴で暖かく絶好の山歩日和! 縦走路は雪解けで泥濘んでいるかも???と思いきや・・・。
尾根の縦走路は快晴の陽光が白い大地に陰陽を描き、この時期ならではの景色を満喫。
下山は初めての欅(つき)谷Bコース、登山口からは舗装道路で駐車場へ・・・。
*頭巾山コースの方が良いかな?
行動時間(単独)
駐車場発9:27-16-宇美新道分岐ー48-うさぎ道出合ー61-宝満山(11:32~12:06)-27-
河原谷分岐ー28-難所ヶ滝ー26-縦走路出合ー36-三郡山ー9-欅谷B分岐ー42-登山口ー35-着15:48
実行動時間:328分(5時間28分)  入山時間:6時間21分

昭和の森駐車場(右の建物はトイレ)


宇美新道(猫目コース)分岐点   川を渡る
  

舗装道路


宇美新道登山口


ロープ設置の急登を振り返る


うさぎ道出合


宝満山の大岩を見上げる(チェーン登りは今回パス)


宝満山山頂


英彦山山頂付近は白い! 霧氷???(右は馬見山・屏山)


福岡市内と若杉山・砥石山


尾根縦走路は白い大地に落葉樹と快晴のスカイブルー


河原谷分岐


(通称)難所ヶ滝のつらら


光り輝く滝上部のつらら


縦走路出合


何処までも続く雪道はアイゼン着装でとても歩き易い


小動物の足跡


三郡山山頂


綺麗なトレースの三郡から砥石山方面


欅(つき)谷B分岐


植林帯の登山道


登山口


分岐点の東屋


頭巾山登山口


とても歩き易く申し分ない山歩を堪能。。。

英彦山へ(福岡県)

2017-02-10 | 2.英彦山・周辺
斜面に残雪を抱く南岳と中岳

2017.02.08(水)曇り夜雨、微風。
霧氷を期待していたのだが全く気配無し。
セリバオウレンも未だ蕾無く、10日~2週間先かなぁ~~?
と、思いながら淡々と北岳・中岳~北西尾根の周回山歩。
中岳からくじゅう連山がボンヤリ見える程度で写真では判明不可。
行動時間(単独)
野営駐車場 発9:07ー42-豊前坊ー78-北岳ー25-中岳(11:40~12:13)-48-着13:01
実行動時間:193分(3時間13分)  入山時間:3時間54分

其々4~5頭の二組の鹿の群れ(家族?)が居た。


久し振りに【針の耳】に立ち寄る


小鳥の鳴き声すれども・・・。


【溶岩の壁】横側に小さなつらら群


この時期の難所!一本杉手前の氷結した登山道


鷹ノ巣三岳と犬ヶ岳


一本杉直ぐの岩場にアルミ梯子が設置されている!


北岳から南岳・中岳を望む


中岳山頂直前の岩場にもアルミ梯子が・・・。『ありがとうございます』


英彦山の【シンボル杉】


枯木立


小鳥の声を聴きながらの北西尾根


???屋根に釘が!!! 木の葉が堆積する様に???
『フェルトをしていないので先に板が腐るのでは?』


セリバオウレンに蕾無し


帰路温泉に浸る。。。