悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

イワタバコin英彦山(福岡県)

2018-07-26 | 2.英彦山・周辺
イワタバコ

2018.07.25(水)曇り晴れ間、微風。
相変わらず蒸し暑く直ぐに汗だくだくに・・・。
望雲台鎖場のイワタバコは葉が小さく花芽も非常に少なく感じた!
年々少なくなっているのだろうか???

尾根に出ると緩やかな風を受け、ヒンヤリと気持ちいい。
道中、リョウブのほんのり甘い香りが漂う。

行動時間 豊前坊発8:37-108-北岳ー32-中岳(10:57~11:25)-71-着12:36
実行動時間:211分(3時間31分)  入山時間:3時間59分

高住神社の茅の輪


早くも汗だくに


イワタバコの葉が小さく花芽も少ない


崩落個所の奥が抉れているので要注意!


アサギマダラと共に一息つく


北岳山頂の枯れ木が炸裂


いつもの景色


中岳山頂


枯木立


日照り続きで手水鉢の水が干し上がっている



【今日の花】
ミズタビラコ


ヤマトウバナ


イワギボウシ


タマガワホトトギス


崩落個所に辛うじて残っていて、葉に泥が付着


シコクママコナ


オトギリソウ


ヤマニガナ


オニルリソウ


リョウブ


ナツツバキ


イワタバコ








500号線沿いのカノコユリ





天山花山歩(佐賀県)

2018-07-23 | 6.その他県外の山
雨降らずとも元気な【モウセンゴケ】

2018.07.22(日)晴れ時々曇り、弱風。
七曲り登山口から天山折り返しで花散策。
森林の登山道では鳥や蝉の鳴き声と木漏れ日に癒されながらも汗がポタポタ・・・。
開けた尾根は暑いけど涼しい風と共に花々がお出迎え。。。

此処のシギンカラマツは古処山のと比べて蕾が赤くやや大きい様な気がする。
元気なモウセンゴケの花に出会え『ラッキー』
樫原湿原で教えて頂いた花は【花一輪】だったが、此処は数輪密集???

昨年ムラサキセンブリを教えて頂いた方とお会いし『モウセンゴケの花は初めて』とのこと。

行動時間
七曲り登山口 発8:24-128-山頂(10:32~11:04)ー88-着12:32
実行動時間:216分(3時間36分)  入山時間:4時間08分

登山口


ウグイス鳴く木漏れ日の登山道


林道造成!?


吹き抜けるそよ風に『ホッ』


彦岳


有明海と普賢岳?


気持ちいい尾根、遠くに天山


コオニユリと蝶


振り返る


山頂からあめ山を望む


【今日の花】
アキノタムラソウ


ジャノヒゲ


ヘクソカズラ


キカラスウリ


アザミ


ウツボグサ


オトギリソウ


ヤマニガナ


テリハノイバラ


ヤマホトトギス


ヒヨドリバナ


オオバギボウシ


オカトラノオ


ホソバシュロソウ


オミナエシ


カワラナデシコ


カキラン


チダケサシ?


キュウシュウコゴメグサ


シギンカラマツ




モウセンゴケ






マツムシソウの蕾


撮る時は気付かなかったが異様な実???




猛暑・酷暑の真っ最中、元気な花々にひと時の清涼を頂く

古処・屏山散策(福岡県)

2018-07-20 | 3.馬古屏と福智山
オオキツネノカミソリ

2018.07.18(水)晴れ、微風。
オオキツネノカミソリ・ニシキキンカメムシそしてウスベニシュスランをを期待し久々の古処山へ。
キツネの開花と共に今回の西日本豪雨により五合目付近や登山道も崩壊情報が掲載されていた。

途中まで災害調査みたいだったが7合目辺りからは殆ど変化無しで一安心。

キツネちゃんは3~4分咲で此れから楽しみ、キンカメは一匹だけでベニシュスランも一輪だけだったが満足な山歩だった。

縦走路から屏山までヒグラシの『カナカナカナ・・・』とそよ風で暑さを忘れる。

古処山の下りは石が良く滑り『くわばらくわばら・・・』、一度だけ滑り込みセーフ!

行動時間
発7:36-57-五合目ー49-水舟ー6-分岐ー25-縦走路ー37-屏山(10:35~11:00)-
93-古処山ー96-着14:21
実行動時間:363分(6時間03分)  入山時間:6時間45分

旧キャンプ場付近の歩道上には砂礫が・・・


下部を抉られた歩道


やや水量が多い(数日前は濁流?)


気持ちいい光景だが湿度高し


荒れた登山道


五合目付近の崩壊


五合目の状況


ツゲ林


屏山山頂近しで一息!


癒されるアサギマダラ


屏山山頂直前


屏山山頂


古処山山頂(階段や表示板新設)


新設されていた



【ニシキキンカメムシ】
四齢幼虫?








【今日の花】
ウバユリ


ヒメヒオウギズイセン


オトギリソウ


カタバミ?


オオハンゲ


ギンバイソウ


シギンカラマツ


ベニシュスラン


オオキツネノカミソリ










帰路、甘木の【卑弥呼の湯(高齢者310円)】にてリラックス。

英彦山(福岡県)

2018-07-14 | 2.英彦山・周辺
思いがけず二株咲いていた【タマガワホトトギス】

2018.07.12(木)晴れのち曇り、弱風。
今回の豪雨で英彦山への寄り付き道理が通行止め規制に成っていたが、前日調べると解除されていた。
三種類の花に期待していたがやや時期遅しで一種類は完全に花後だった。
でも、思いがけずタマガワホトトギスの咲き始めに出合ラッキー・・・。

一本杉を過ぎた辺りから右膝外側に違和感を感じ時折激痛が・・・???
でも、中岳にて休憩後の下山時は嘘の様に治まっていた。
行動時間
豊前坊 発8:45-129-北岳ー39-中岳(11:33~12:00)-69-着13:09
実行動時間:237分(3時間57分)  入山時間:4時間24分

いつもホッとする景色


一本杉を過ぎた岩場土砂崩れ
アルミ梯子が少し埋まり、タマガワホトトギス株見当たらず!


その先の登山道崩落


北岳側からの景色


枯木立


気持ち良い林道


【今日の花】
アワモリショウマ?


ヤマアジサイ






オトギリソウ


笹の花


タマガワホトトギス




ヤマトウバナ


花後


バイカツツジ




ツチアケビ




ハンカイソウ


タカネマンネングサ


ナツツバキ


今年は蕾が多く楽しめそう


イワギボウシ


フガクスズムシソウ




500号線沿いのコオニユリ

オニユリとコオニユリの見分けは【葉の付け根に出るムカゴ】で区別とのこと。

しゃくなげ荘本日休館!ガッカリ・・・。





お初の【ヤマトキソウ】in天山(佐賀県)

2018-07-02 | 6.その他県外の山
可愛い【ヤマトキソウ】

2018.07.01(日)曇り、弱風。
梅雨の時期は花の見頃を逸してしまうかも・・・。
今日は曇り予報、昨年見つけることが出来なかった【ヤマトキソウ】を探しに天山へ。
最短コースの天川登山口からうろちょろキョロキョロと山頂まで辿り着いたが見当たらず。
尾根も牛歩で散策したが無し。。。
登山者数名に尋ねたが皆さんご存知無し。
七曲りからの方は『私も探してるが無かった』とのこと。
ピーク993手前までを二往復したがコゴメグサ共々見当たらず。
諦めて昼食、後再度10m角程の範囲を念入りに探すと一輪『あった~~』
想像以上に低く小さいので、闇雲に探しても見つけるのは至難の業?
下山時にもう一輪見つけることが出来た。

下山後トキソウを求めて樫原湿原へ行ったが、すでに花期は終わっていた。
管理人が『6月末で終わった』とのこと。

駐車場からの眺め


登山口


登山口横に掲示


雨水が流れる登山道


天山山頂


【今日の花】
ウツボグサ


アザミ


オカトラノオ


バイカイカリソウ(花期はいつまで???)


チダケサシ?


ギボウシ




モウセンゴケ


ヤマツツジ


ネズミモチ


ヤマアジサイ


ヤマトキソウ






【樫原湿原】
ヒツジグサ




ヌマトラノオ


カキラン


アヤメ


モウセンゴケの花って教えて頂いた(小さくてピント合わず)


ムラサキシキブ