悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

昭和の森~宝満・三郡山周回(福岡県)

2015-03-27 | 1.三郡山・周辺
【タムシバ】

2015.03.25(水)晴れ、微風。
宇美町の昭和の森から【タムシバ】を楽しみにしていたが、
昨年3月31日に咲き誇っていた場所は全く気配無し『ガックリ!』

河原谷コースの途中から右折し【うさぎ道】経由で宝満山へ。
宝満山山頂やセンターは登山者で賑わっていた。

三郡山への途中、河原谷の小つららの岩壁に寄り引き返し、難所ヶ滝経由で縦走路へ。

青空と差し込む日差し! 縦走路は今日も快適な山歩道。。。

内ヶ畑コースで諦めていた【タムシバ】に出会え『ラッキー!!!』

また 道端で見た【ハナニラ】と【ルリムスカリ】は初めての花!
両方とも帰化植物とのこと。
行動時間(単独)
昭和の森 発9:53-14-河原谷コース出合-24-分岐-25-分岐(うさぎ道)-35-宝満山山頂-7-
センター-13-分岐(縦走路)-12-河原谷分岐-24-小つらら岩壁-24-難所ヶ滝-23-分岐(縦走路)-23-
三郡山山頂-35-内ヶ畑分岐-13-分岐-31-登山口-8-着15:47
実行動時間:311分(5時間11分)  入山時間:5時間54分
概略行程図




駐車場は満車    ゲートの右を回り込む    河原谷登山道          分岐点
      

急坂の登山道     緑が気持ちいい・・・     宝満山の巨岩          山頂
      

山頂から左:若杉山と砥石山を望む


登山者で賑わうセンター     水場          分岐表示板          河原谷分岐
      

冬場は【小つらら】の岩壁


通称難所ヶ滝


縦走路への登山道        分岐点       三郡山山頂のレーダー      三郡山山頂       ウキウキ気分の縦走路
        

内ヶ畑分岐        樹林帯の登山道        登山口
    

三郡山・頭巾山を望む


【今日の花】
下山途中の給水時に諦めていた【タムシバ】が目に飛び込んできた。


開花直前の桜           イヌガシ        ヤブツバキ      ツクシショウジョウバカマ
      

思い掛けない場所に点在していた【ホソバナコバイモ】




【ルリムスカリ】
  

【ハナニラ】




【キュウリグサ】


【シャク】【セントウソウ】


帰路に見た【コブシ?】【モクレン?】


【ムラサキケマン】


英彦山(福岡県)

2015-03-22 | 2.英彦山・周辺
とっても可愛い【ホソバナコバイモ】

2015.03.21(土)晴れ、微風。
岩屋神社のゲンカイツツジが開花していたので、期待しての英彦山散策だったが、残念ながら少し早すぎたようだ。
今日も【英彦山仙人のWさん】と【年間200回のMさん(山頂まで)】の超ベテランの方とご一緒。
Wさんの案内で行程の1/3程は初めてのルート?だった。
着いて行くのが必死で写真を撮る間は殆ど無し。(^_^;)
行動時間(3名後2名)
別所駐車場 発8:52-72-玉屋神社-44-鬼スギ-17-大南神社-4-分岐(南岳登山道出合)-44-
南岳-11-中岳-11-分岐-29-九州自然歩道出合-38-着13:51
実行動時間:270分(4時間30分)  入山時間:4時間59分
概略行程図


別所駐車場    登山道から英彦山神宮   玉屋神社近くの石像   玉屋神社    鬼スギ
          

大南神社近く岩峰からの【籠水峠の岩壁(鹿の角)】


大南神社横の窟      大南神社           材木石          南岳山頂
      

南岳側から望む【英彦山神社】


賑わっている休憩所広場    中岳山頂
  

枯れ尾根の枯木立と英彦山神宮


谷合のガレバ         巨石       九州自然歩道出合
    

【今日の花】
開花した【ホソバナコバイモ】






ピンボケの【ツクシショウジョウバカマ】


【ヤブツバキ】


【マンサク】
  

【セリバオウレン】


神宮下バス停近くの【ミツマタ】
  

【今日の英彦山】


岩屋神社とゲンカイツツジ(福岡県)

2015-03-22 | 2.英彦山・周辺
【ゲンカイツツジ】

2015.03.21(土)曇り後晴れ、微風。
英彦山に行く前に初めて岩屋神社(公園)へゲンカイツツジを見に行った。
岩屋神社鳥居横の岩肌にピンク色が点在していたので、境内まで行ったが他には見当たらず引き返した。
岩屋公園案内図


碑とゲンカイツツジ


国指定重要文化財【岩屋神社本殿】
(天から飛来したと伝えられる宝殊石がご神体 )


国指定重要文化財【熊野神社】


【ゲンカイツツジ】




【大つばき】
  

一際目を引く【ピンク色の梅】→【アンズ】
  


氷結とホソバナコバイモIN英彦山(福岡県)

2015-03-18 | 2.英彦山・周辺
山頂の気温16℃なのに【思い掛けない氷結】
 
2015.03.17(火)晴れ、微風。
今日の気温は予報では20度を超え4月下旬の暖かさだと・・・!!!
英彦山山頂の気温は16度を指していた。

別所駐車場で英彦山の達人Wさんとお会いし終日ご一緒し初めての場所へも案内して頂いた。
*私の遅い歩調に合わせて頂きありがとうございました(Wさんはむっちゃ速く、1.5倍以上の速さ!)

昨年三郡山系で初めて知った【ホソバナコバイモ】をWさんに教えて頂きラッキー。
もう終わっているだろうと思っていた【セリバオウレン】も花を咲かせていた。(^_^)v

中岳で昼食後Wさんから土曜日まで凍っていたという岩壁の氷結場所へ案内して頂き、
日陰になっている一か所は見事に氷結していた!!!
(*概略行程図のこのルートは特に不明確)
行動時間(2名)
別所駐車場 発8:52-51-豊前坊-60-北岳-21-中岳-10-分岐-63-
分岐-44-奉幣殿-17-着13:56
実行動時間:266分(4時間26分)  入山時間:5時間04分
概略行程図


北岳から左:南岳と中岳を望む(南岳の山肌には残雪が点在)


早春の青空に聳える枯木立


崖(滝?)の氷結と【英彦山の達人Wさん】


【今日の花】
マンサク
  

開花前のホソバナコバイモ




両性花?のセリバオウレン  と雄花?の・・・
(雌雄異株と両性が有り雌花は少ないらしい?)
  

ヤブツバキ


表参道沿いのミツマタ


県道417号線沿いから【菜の花と中央遠方は英彦山】



三郡山~難所ヶ滝(福岡県)

2015-03-16 | 1.三郡山・周辺
思い掛けない【(通称 )難所ヶ滝】の氷結状況

2015.03.13(金)はれ、弱・中風。
管理道路ゲートから三郡山~難所ヶ滝へ。
カメラにメモリーカード挿入を忘れ、数枚しか撮ることが出来ず大失態!

難所ヶ滝ルートへの目的は花の状況確認の為だったが、思い掛けないつららにビックリ!
ここ数日寒かった事を忘れていた。。。

河原谷ルートを登っていると右手に白い帯状が見える!
初めて知った斜め滝の氷結だった!!!
(今迄は難所ヶ滝のツララを見た後直ぐを左折しショートカットのルートで河原谷コースへ行っていたので知らなかった。)
行動時間(単独)
ゲート前9:55-25-滝分岐ー63-三郡山山頂ー14-頭巾山分岐ー9-滝分岐ー19-
(通称)難所ヶ滝(12:06~41)ー5-難所ヶ滝ー9-斜め滝氷結鑑賞ー19-縦走路出合ー23-
滝分岐ー7-頭巾山分岐ー14-管理道路出合ー6-旧道分岐(旧道を下る)-31-滝分岐ー28-着15:08
実行動時間:272分(4時間32分)  入山時間:5時間13分
三郡山山頂


難所ヶ滝近くの斜め滝の氷結


タチツボスミレ?