悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

スナップエンドウ初収穫と・・・

2013-04-28 | 悠遊菜園
初収穫のスナップエンドウ(昨年も丁度同じ頃に収穫)
2013.04.28(日)晴れ。

エンドウ畑の状況(手前から:ツタンカーメン・グリーンピース・スナップエンドウ・サヤエンドウの4種類)


ツタンカーメンの花と実


グリーンピースの花


スナップエンドウの花


サヤエンドウの花


ジャガイモの花


ミニトマトの脇芽差し苗作成状況(昨年は2週間で根が出たのに今年は未だ出ず?)


英彦山山歩と山芍薬(福岡県)

2013-04-28 | 2.英彦山・周辺
開花直前のヤマシャクヤク
2013.04.27(土)晴れ・弱風。

今日は『ヤマシャクヤク・シャクナゲ・ギンリョウソウ』を楽しみにした山歩!
またルートは籠水峠手前から南岳へと、中岳からの尾根道を下る初ルートも楽しみに!

で 花の結果は

 ・ヤマシャクヤクは開花直前が2花で数個は膨らみ掛け他に蕾は多数有るので5月連休頃からが見頃かも!

 ・シャクナゲの蕾は未だ固く5月の連休中には開花しないかも? 残念ながら花芽も少ない。

 ・ギンリョウソウは昨年教えて頂いたが未だ見たことが無い!
  『落ち葉が集積した腐葉土に生えている』との事なので裏英彦山にはあるだろうと思ったのだが・・・。

行動時間(単独)
英彦山野営場駐車場発8:05-9-スキー場-21-豊前坊バス停-8-薬師峠分岐-10-裏英彦山登山口-20-苅又山分岐-49-ケルンの谷-10-
垂水の壺-41-鹿の角(南岳)分岐通過-6-籠水峠-5-鹿の角分岐点-23-岸壁先端-12-鹿の角-28-奇岩-13-鬼の舌-12-巻き道出合-5-
尾根道出合-10-中岳-2-尾根道分岐(休憩所広場から直接行ける)-53-野鳥観察路出合-16-駐車場着14:58
実行動時間:353分(5時間53分)  入山時間:6時間53分


概略行程


英彦山野営場入口                                             案内図:ログハウスが61棟も有る
  

駐車場を覗きこむ鹿                                            スキー場で戯れる鹿の群れ(数組が三々五々に)
    

薬師峠から望雲台を望む                                         望雲台の展望所手摺
  

裏英彦山道途中からの籠水峠岸壁                                    ケルンの谷(水の流れが無いのは初めて・・・)
  

新緑の向うに苅又山(シャクナゲの花芽はどうなのだろう??)                     ガラ場の新緑(石の苔は乾燥している)
  

一段と危険度が増した様だ!                                         籠水峠の新緑に浮かぶ岸壁
  

鹿の角(南岳)への登山分岐点(籠水峠手前約200mの尾根)                        鹿の角手前の林(この付近を左折し岸壁の頂部へ)   
  

岸壁の端部(見下すと背中がゾクッ!と・・・)                               岸壁の頂部?   
  

岸壁最先端の岩越しにパチリ!                                        南岳方面
  

鹿の角直前の気持ち良い林                              鹿の角(何故鹿の角なのだろうか?角が落ちていたのかな?)
  

鬼の舌・南岳へ(鹿の角を左方向へ)                                      左奥:南岳、右:北岳
  

突然現れた【奇岩】(奇岩を左に見て右前方へ進む)


岩を右に巻き進                                              鬼の舌??
  

  ナ~ァ~ルホド!!ザラザラした舌の感じに石が飛び出した急登(落石注意!)           南岳巻き道からアブラチャン?越に英彦山上宮
  

尾根道(縦走路)出合                                          英彦山中岳山頂
  

英彦山上宮(屋根の銅板が破損している)                               参道直ぐを右折し尾根道へ(山頂の休憩広場からも直接行ける)
  

休憩所から直ぐの尾根道風景                                    荒涼とした中岳山頂直下   
  

新緑に包まれた鷹ノ巣一の岳・ニノ岳                                気持ち良い尾根道
  

株立ちの状況はアブラチャン?来年楽しみ!                             野鳥観察路と交差(直進で下山)結構急坂
  

屋根に幼木が・・・                                         野営場ログハウス横の階段(200m以上有りそう)
  

ヤマシャクヤク                                             ヤマウツボ
  

マムシグサ                                            ミツバツツジ
  

ゲンカイツツジ                                          シキミ  
  

シャクナゲの蕾                                           黄金に輝く若葉
  

ギンリョウソウ【松江の花図鑑】より。(沢山の写真が掲載されています)

腐生植物
北海道~九州の山地のやや湿り気のあるところに生える。全体が白色で葉緑体をもたない。茎は高さ20cmほどで、葉の退化した鱗片葉が多数互性する。
茎の先に下向きに花をつける。花冠裂片は3~5個、雄しべは10個あり、花冠裂片より短い。
雌しべの柱頭はきのこ状で、ふちは紫色。雄しべの花糸には毛が多い。果実は液果となり、球形で下を向いたまま熟し、茎が倒れるとつぶれて種子をだす。
花期は5~8月。 よく似た仲間に秋に咲く、ギンリョウソウモドキがある。


今日の英彦山




















ジャガイモ追肥土寄せ&サツマイモ畝

2013-04-26 | 悠遊菜園
ジャガイモ3回目(最後)の追肥・土寄せ

2013.04.26(金)晴れ。

ジャガイモは3月6日に5~6cmは発芽している種イモを植え付け、今回で3回目の追肥と土寄せを行い後は収穫を待つ。

サツマイモは5月連休明け頃を植え付け目処で今日畝を粗方作成!(今年は初めてのマルチ畝とする予定!)

苦土石灰・堆肥・化学肥料をやや少なめに前面散布し耕運機で撹拌後溝施肥。


溝施肥(鶏糞堆肥と化学肥料)


溝施肥(草木灰)


熊手にて撹拌


畝立て(一雨後に修正しマルチ予定)


ミニトマト初開花したので筆にて受粉を行った




サトイモ植え付け と・・・

2013-04-23 | 悠遊菜園
種イモ配置状況(350~400間隔)


2013.04.21(日)はれ。

3月2日に芽出しの為密集埋めしマルチ保温を行い、本日掘り出し植え付け。

植え付け位置を深めに溝掘り後草木灰と化学肥料を散布し鍬で撹拌し種イモ配置。

種イモの間に再度草木灰と化学肥料を散布




熊手で撹拌後埋戻し(芽から3cm程)


と 果野菜(全て種から栽培)

トマト(ミニトマトと中玉トマト):残り数本は脇芽を差し苗にして植え付け予定


ナス(4・6・8月に分けて植え付け予定)


ピーマン(現在双葉苗育成中)




と 弱ったタマネギ(今年も疫病・ベト病に罹った。ショック!!)



岳減鬼山(福岡県)

2013-04-23 | 2.英彦山・周辺
岳減鬼山鞍部からの遠望


2013.04.22(月)快晴・弱風。

先月に引き続き【JR筑前岩屋】からスタート!(しゃくなげ開花を期待したのだが・・・)
で 今回も迷いながらの山歩になってしまい、もっと事前把握・資料作成を痛感した。

帰宅後ネットで調べ浅間山や湯谷越等を理解した。
(最初の林道をそのまま進めば浅間山を経て縦走路に出合う)

行動時間(単独)
JR筑前岩屋発8:55-20-分岐(表示無)-8-林道出合-16-分岐-12-湯谷越分岐点-44-浅間山分岐点-21-
林道終点-11-縦走路出合-7-宝珠林道分岐(深倉越)-4-浅間山分岐点-36-岳減鬼山山頂(12:00)-5-
鞍部(12:05~28)-7-以前山頂と勘違いピーク(岳減鬼岳?)-25-岳減鬼峠-11-林道出合-7-大南林道出合-11-
黒岩山登山口-17-再度大南林道出合-10-しゃくなげ荘前-3-英彦山大権現別院-51-JR彦山駅着15:03
実行動時間:326分(5時間26分)  入山時間:6時間08分

概略行程(ルート不明?)
 

JR岩屋駅                                   林道へ(浅間山表示方向へ)
  

電柱に浅間山表示(左へ)                                 擁壁の左を直進(途中で踏み跡無):林道を行けば別なルートが・・・反省!
  

踏み跡無(前方にガードレールが・・・)                                 予定に無い林道に出合(左方向へ進む)
  

直進は下り・右折は登りで方向的に右折!と思う                            整備されている林道
  

湯谷越(事前調べ不足で???)                                       林道から(あの尾根が目指す縦走路か?)
  

浅間山分岐表示(調査不足で浅間山の位置が分からない)                             
  

若葉の彩り                                                 林道終点を右へ・・・
  

テープマークは有るが踏み跡無(結構急登)                               尾根道縦走路出合
  

宝珠山林道分岐(深倉越?)                                浅間山分岐(最初から浅間山を目指せば良かったのだ~~!)
  

表示板やテープが有り安心                                    開けて気持ち良い空間(テープを見落とさないように)
  

岳減鬼山と岳減鬼岳?(奥は猫の丸尾?)                              英彦山中岳(上宮の社が見える、右は南岳)
  

山頂はもう直ぐ!                                             前方が開けて見晴良好
  

岳減鬼山山頂(今まで山頂を間違えていた)                                 岳減鬼岳(今までこの山を山頂だと・・)   
  

鞍部からの展望                                               岳減鬼山
  

岳減鬼岳?(シャクナゲ群生地だが蕾数個)                                ロープをしっかり握り足元注意!
  

岳減鬼峠                                                  林道出合
  

大南林道出合(ここを横切り下る)                                   黒岩山分岐
  

川を横切り大南林道に(玉屋神社参道鳥居前)                             しゃくなげ荘(温泉入浴600円) 
  

英彦山大権現(紅葉シーズンは特にお勧め)
 

若葉の陰陽(紅葉も綺麗だが・・・)                                    JR彦山駅
  

今日の英彦山


唯一のミツバツツジ                                          ケクロモジ?と若葉
 

数少ないシャクナゲの蕾                                         フウロケマン    
  

キランソウ                                                フジの蕾
  

山桜の花と若葉もいいもんだ!                                      大南林道出合のアブラチャン? 
  

里のシャクナゲ                                             麓のフジ(国道500号線は見頃)
  

シャガ                                                シロバナタンポポ