悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

味覚・嗅覚・・・の秋

2011-09-29 | 悠遊雑記
 いよいよ本格的な秋へ・・・。
半月ほど前(9月中旬)までは真夏日でしたが、台風15号が通過した途端にスッカリ秋の気配に。
先日 富士山に初冠雪のニュースもあり またススキの穂がそよ風に波打ち銀色にキラメク報道もありました。

 今日収穫の栗で~~ス!
自給自足の新米で栗ごはん。今しか出来ない小さな贅沢?

『落ち栗を 拾い集めて 舌鼓』

秋の味覚の栗と嗅覚の金木犀(先日から香り出しました)

   


追伸

 東北の被災地ではこれから厳しい冬を迎えます。今 国会では被災者救済の論議が加熱していますが、
裕福な人々(国会議員)の口先先行で他人事?何時になれば実行されるのか皆目見当がつきません。
被災者の方々はよく我慢してると・・・、感心します。


 












サツマイモを収穫

2011-09-24 | 悠遊菜園
 サツマイモを収穫しました。(秋冬野菜の植え付け準備が必要な為に・・・)

品種は ・ベニアズマ ・ナルトキントキ 
    そして今人気?の安納いも(非常に甘いとTVで言っていました) です。

ベニアズマ(苗:23本)は満足できる大きさで大小合わせて1株3個はありました。
ナルトキントキ(苗:10本)は小さいのが1株1~2個でガッカリ。
安納いも(苗:10本)は全くダメ! 親指程度が多くショック!(掘り出し時期が早すぎた)

モグラ穴が畝に沿って左右にあり、かじられた様な傷が殆どのイモに有り傷みやすいために保存が難しいかも・・・。

でも 秋の味覚の代表格! 堪能しま~~す。(ヤッパシ 焼き芋かな!!)

 『余りにも 大きさショック さつまいも』

左の大きい芋の群れがベニアズマ  奥の小さい群れがナルト  中間の極小芋が安納いも
     

台風一過の秋を求めて(三郡山へ)

2011-09-22 | 1.三郡山・周辺
 先週山歩して以来雨続きで気が滅入っているところに、また台風15号が日本列島を縦断し暴風雨災害をいたる所で引き起こし、
自然災害の怖さを再度思い知らされました。
 気晴らしに午後から先週ハードウォーキングをした三郡山へ台風一過の秋を求めて、
ノルッデックウオーキングスタイル(杖二本)で山歩しました。
 この1週間で変わっていたことは 
   蝉の鳴き声が時々しか聞こえなかった(最後のヒト鳴き・・・)
   ブト(ブユ)が数匹しか居なく殆ど気にならなかった
   山頂の気温が31℃だったのが19℃で風の冷たさを感じた。

 『吹く風は いつのまにやら 秋の色』


萩とススキ


アケビ


         英彦山            馬見山・屏山・古処山

彼岸花

2011-09-19 | 悠遊雑記
 台風15号の影響で天候が優れず気分が滅入ってます。
稲田は黄金色に色付き『実るほど 頭を垂れる 稲穂かな』の状態で、刈取りが出来る状態なのに雨続きではコメの状態が悪くなってしまいそう。
 青空が似合いそうな彼岸花が雨に濡れてヒッソリと咲いていました。
天気が良ければ稲田の黄金色と彼岸花の朱色・秋雲の白・・・、を求めて散策に出かけたいのですが・・・。

庭に咲く季節花
    


久しぶりの三郡山ウォーキング(山歩)

2011-09-15 | 1.三郡山・周辺
 9/15(晴れ・曇り)暑さの為敬遠していた山歩ですが、秋本番の山歩きが目前の慣らし運転です。

山頂に無粋なレーダー基地がある為に管理道路として上下各一車線の舗装道路が山頂まで整備されている為にハードウォーキングには最適で重宝しています。

門から山頂まで約65分下りは約55分(往復120分)です。

午後から軽い気持ちで出かけましたが、ブト(ブユ)がまとわりつくのでハンカチで顔の周りをワイパーの様に左右に振りながら登りました。 ブトは目を目掛けて飛び込んで来るので要注意ですし、刺されると腫れます。
道中はツクツクボウシの合唱で他の蝉の鳴き声は聴けませんでした。7月はカナカナ・・・と優しいヒグラシの合唱でしたが・・・。

汗は滴るほどかきましたが、時折吹く風は何とも言えない心地よさです。

『鳴く蝉と 香り漂う 秋の音』

九州自然歩道(宝満~三郡)案内看板


一般車通行止め門扉


山頂付近のススキ


宝満山分岐(三郡山山頂までは約100m)


無粋なレーダー基地


三郡山山頂(画面左方向は若杉山へ)気温31℃