悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

平治岳~大船山のミヤマキリシマ(大分県)

2017-06-11 | 5.くじゅう連山
ブルー・グリーン・ピンクが織りなす展望

2017.06.09(金)晴れ、弱風。
九酔渓手前で『早めに男池に着くなぁ~』と思った瞬間ビックリ!!!
県道40号線全面通行止めの標識、途中で気付かなかったが手前に標識設置されていたのだろうか???
急遽九重役場前を通り男池着が5時10分頃だったが、駐車場はほぼ満車。(帰路、結構遠くまで路駐していた)

準備に取り掛かると寒さで身体が震え、急遽上着を羽織った。(話によると5℃だったとのこと)

かくし水を過ぎた辺りから日が射し始め上着を脱ぎ、気持ち良い冷気を感じながら汗をかくことなく大戸越へ。

南峰のピンクに染まった斜面が目に飛び込んできた。
大戸越付近のミヤマキリシマは3割程花が終わっていたが山頂付近は丁度満開に。
南峰山頂では九重町の職員がドローンを飛ばし観光案内用の動画を撮っていた。(初めてドローンを見た)

登山者のマナーに疑問を感じた件が二件あり残念。
 1.30数名の中高年女性が8割?の団体が道を譲る気配も無く下ってきた来たので譲った。
   殆どが挨拶をせず通り過ぎて行ったので、半数ほど過ぎた時『登り優先と云う事を知らないのですか?』
   でも、平気で通り過ぎて行った。
  *前後部中間にルールを知り指導できるリーダーを配置し、最初に『すみません、何名ですけど宜しいでしょうか?』
   の一言と後続者に遅れが生じていれば道を譲るように伝えるべき。
 2.下ってきた夫婦とすれ違った時『下がって道を譲れ』と言われたので、『登り優先ルールなので逆だろう』と言い返す。
  *気付けば殆ど譲るようにしているが、今回10数m離れた所で顔を合わせたにもかかわらず全く避譲る気配を感じなかった。
 帰宅後【山のマナー】にて検索し再確認。

*北大船山から大戸越への途中で両股筋肉痛の方が他の登山者から漢方薬を頂き服用しているところに出合、常備の塗り薬をタイツの上からしっかり塗って頂いた。
 自分の足もややガタが来かかっていたので差し上げる訳にもいかず・・・。
 『下山は無理だと思うので早めに救援連絡をした方が良いと思います』と言って別れた。

行動時間(単独)
男池 発5:22-26-かくし水ー26-ソババッケー61-大戸越ー22-南峰ー14-平治岳(8:22~57)-
33-南峰ー19-大戸越ー64-北大船山ー5-段原ー25-大船山(11:32~12:09)-17-段原ー6-
北大船山ー51-大戸越ー49-ソババッケー22-かくし水ー19-男池ー6-着15:11
実行動時間:465分(7時間45分)  入山時間:9時間49分


満車状態の駐車場  男池登山口  静寂な男池散策路  かくし水
      

陽が差し込み明るくなった森林


ソババッケから平治岳方面を望む


大きく深呼吸をして・・・


この樹林帯になるともう直ぐ大戸越


目に飛び込んできたピンクの山肌


この時期ならではの景色


囀るウグイス(登山者に教えて頂き初撮影)


南峰でドローン操作中の九重町職員


平治岳への登山道はピンクの帯


上の写真の岩部分


平治岳


山頂から先端へ伸びる絨毯とくじゅう連山


平治岳先端から山頂の景色


平治岳全容


北大船山


北大船山から段原・大船山の展望


大船山山頂(登山者が居ない時を見計らって・・・)


山頂から北大船山と平治岳を望む


ピンクの尾根と平治岳


グリーン一色の御池


下山時は長い隊列の最後尾をテクテク・・・


【今日の花】
ガクウツギ  ヤマボウシ  サワルリソウ
    

バイケソウ  

マイヅルソウ  イワカガミ  チゴユリ  トチバニンジン
      

ベニドウダン  シロドウダン
  

ツクシドウダン


開花直前のオオヤマレンゲ


登山者から花の名前を教えて頂いたが忘れた???


感動・感激・快適な山歩き・・・。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね(^.^) (へこさん)
2017-06-12 07:16:13
いつもお邪魔していますが、初めてコメントします。

やっぱり綺麗ですね〜
今年は特に綺麗なように見えます。私のベストショットも一枚目ですね。お花の中からくじゅう連山の展望を見てみたいです*\(^o^)/*
皆さんが、早朝から渋滞覚悟で行かれるのが理解できます(^.^)

登山マナー、気になります。同じような経験をしたことがあります。
精神衛生上、よくないですよね。特に団体さん。「いいですか?」と聞いてもらうだけで、かなり違うのですがね。
すぐに気分転換できればいいのでしょうが、それがなかなか…モヤモヤが残ってしまいます。

これからもよろしくお願いします。
返信する
時期と天候に恵まれました。 (悠遊・・・)
2017-06-12 19:14:07
 こんにちは、コメントありがとうございます。
花の写真が多いんですね。

爽やかな風を感じながらこの時期ならではの景色を堪能しました。
平日にも拘らず多くの登山者だったので、土日の昼前後は富士山並みの行列?で今回の様なトラブルが多発するだろうなぁ~と思いました。
喉元過ぎれば忘れますが、敢てこの事をブログに記載しました。
備忘録としての気ままな掲載を行っていますので悪しからず。。。
宜しくお願いします。
返信する
さすがの平治岳! (けいこたん)
2017-06-13 00:11:48
綺麗ですねー!
こんな景色はこの時しか見れないですよね。
でも私は、今年は人の少ない山で、少なめのミヤマキリシマを楽しんできました。
それでも十分満足!
山も花もそこにあるだけで嬉しいから。(^^)
それなのに人の心遣いの無さはいけませんよね。
返信する
この時期一番気に成る景色です。 (悠遊・・・)
2017-06-13 19:45:29
やっぱりこの景色を見なければ落ち着きません。
今年も昨年に続き虫害も無く天気に恵まれ綺麗でした。
師匠や山の先輩たちにマナーを教わりましたし、互いが譲り譲られ声掛けすれば、きつい時でも気持ちが和らぎますしね。

さて、けいこたんは何処に行ったのかな?此れから覗きます。。。
返信する

コメントを投稿