癒しの森 湯布院(仙人の健康相談室)  


人を、そして自分を癒し真なる喜びをもたらす
   
        人生の生き方を学ぶ 癒しの森湯布院

NO1184・イリュージョンの第3段階30

2023-12-21 | カレシュワーラ、スワミ

・澄んだ水を求めて掘りなさい

 

 マスターとは、たくさんの人々がゴミやくずを捨て、泳ぎ、体を洗う大きな川のようなものです。マスターは望むことを何でもすることが出来ます。その川にたくさんのゴミや変な物が流れていても、川岸の側に小さな穴を掘れば、澄んだ水が出て来ます。

 

 あなたは本物の澄んだ水を求めて掘らなければなりません。掘ると言うのは、マスターを掴まえて、自分は何が欲しいのかを正確に言わなければならないという事です。「おっしゃっている事は素晴らしいです。あなたは沢山の知識を授けてくださいましたが、私の魂は具体的には、これと、これと、これを欲しています。これらの物について、私を助けてくれませんか?それらを受け取ることが出来るように、私に集中して頂けませんか?」そうすれば、私は、「はい、どうぞ」と言います。

 

金時生姜のはちみつ漬け・・・胃が冷えると肺の熱を奪い、肺も冷えます。肺が冷えると、皮膚を弱らせ、外敵の侵入を許すことになります。外敵であるウイルスが入ると、それを駆逐しようと、リンパ球との戦いが始まり、その死骸が痰となり、外に排出しようとします。寿司にはガリが付いています。生魚は体(胃)を冷やすので、胃の熱が奪われないように、生姜で予防しているのです。ゆえに鼻水と痰の大元は胃の冷えが原因という事になりますので、胃を温める生姜が良いのです。冬場は生姜を摂るように心がけましょう。予防とは、冬にアイスクリームなどの胃を冷やす物を摂らない事が一番です。白砂糖・牛乳は体を冷やしますよ。ゴボウやニンジン(根菜類に熱を加えると陽性に転換)が一杯入っている、けんちん汁が冬に好まれる理由でもあります。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NO1183・イリュージョン... | トップ | NO1185・イリュージョン... »
最新の画像もっと見る