まち・ひと・くらし-けんちくの風景-

建築設計を通してまち・ひと・くらしを考えます。また目に映るまち・人・くらしの風景から建築のあるべき姿を考えています。

アーバンデザイン会議報告書-まちづくりの場を考える-

2010-01-24 11:19:45 | 建築・都市・あれこれ  Essay

柏市、東大、千葉大などで運営するまちづくり研究組織の柏の葉アーバンデザインセンターから表記の報告書が送られてきました。

報告書の中では東北公益文科大学公益総合研究所が大学に所属するアーバンデザインセンターの事例として取り上げられています。

 

P1090139_2 P1090141

 

柏の葉アーバンデザインセンターでは行政でも民間企業でもないまちづくり中間組織の研究を進めています。そのうち次の要件を満たすものをアーバンデザインセンターと定義し、世界中の組織を調査するとともに、そのネットワーク作りを行おうとしています(上記報告書p01)。

1住民・企業・行政などが連携している

2地域に拠点を置いている

3専門家が客観的立場で関与している

また、この報告書の中には昨年の秋に行われ、私と学外研究員國井、院生高城の3名が参加したアーバンデザイン会議の内容が紹介されています。

 

 

記事一覧 設計計画高谷時彦事務所へ

高谷時彦記 Tokihiko Takatani


青梅K-Houseは竣工間近です

2010-01-18 01:10:28 | 住宅 Housing

青梅のK-Houseの外部足場がようやく取れました。

杉の竪羽目板で仕上げています。お隣と近いので防火性能にも配慮し、

杉の内側にはダイライト12mm厚を張っています。

P1090120

なかなか全景を写真に撮るのが難しいのですが、次回定例打

ち合わせの時にトライしてみましょう。

 

記事一覧 設計計画高谷時彦事務所へ

高谷時彦記 Tokihiko Takatani


松文まちなか映画館まちキネの年の瀬

2010-01-04 18:15:54 | 建築・都市・あれこれ  Essay

年末・正月を返上して松文まちなか映画館まちキネ工事は進行しています。松文まちなか映画館計画

解体が進むと下写真のように能代木材株式会社や酒田木材株式会社の印が押された材が出てきます。

時間があればいつごろ出荷されたものなのかなど調べたいのですが、まず工期内に工事を終えることが私たちの第一課題なので、後の楽しみとします。

01

13

関係の皆さんががんばっているのに比べ、私はといえば、31日夜家に帰り着いたとたんにダウン。年越しのビールも飲めない状態でした。1、2日と寝込んでしまい予定していた原稿書きもまったく進まず。今年もいろんな方にご迷惑をかけながらの一年になりそうです。

 

記事一覧 設計計画高谷時彦事務所へ

高谷時彦記 Tokihiko Takatani