山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

鉢上げワークショップ・野河内

2019-09-08 22:25:36 | 往還の会

2019年9月8日(日)晴れ

今日は、野河内往還の会主催の鉢上げワークショップです。
6月末にアジサイの挿し木ワークを行い、およそ二カ月経ったので、鉢上げです。
参加者12名
時間10:00〜12:00

緑のコーディネーターさんから、鉢上げのやり方や、注意点をお話し頂きます。

この培養土は栄養たっぷりで、植物がよく育つ一級品です。

たくさんの挿し木は根を伸ばしているでしょうか。

新しい芽はしっかりと伸びています。

素焼きの鉢は、周りや底を叩いて、そっと苗を出します。

細く白い根がしっかり伸びていますよ!

良かったです。

今回は、鉢底にネットを敷くのではなく、新聞紙です。

新聞紙だと、虫などは入らず、地植えする頃には溶けていて、そのまま植えられるので、ネットを外す手間が省けて楽なのだそうです。
初めて知りました。

今日は会員以外の参加者も多く、賑やかで楽しい作業でした。

アジサイ、ヤマアジサイ、300本近くの鉢上げができました。

いいですね!

これがみんな大きくなって、また花を咲かせるのですね。

来年3月に植樹するまで、Y女史やSさんが水やりなどの管理をしてくださいます。
いつもありがとうございます。

片付けも手際よく。

昼食のメインは鶏めしとソーメン。
美味しかったです。
具沢山のお汁やぶどうも、ありましたよ。


お腹いっぱいになったところで、アジサイの前で記念写真です。

挿し木、鉢上げなど、その日その日の作業は楽しいばかりでも、前準備や後の管理が結構大変です。
そうした中で、野河内のアジサイ達は、草刈りも含めて皆さんの愛情の元に、少しずつ成長していきます。

おまけ
苗箱や、スコップを川で洗おうとしていたら~~流れてしまいました。
何とか、回収しようとしているところです。  


 
 

コメント (4)

鉢上げワークショップ・春住公民館

2019-09-07 20:39:52 | 往還の会
2019年9月6日(土)曇り

ちょうど一ケ月前に、春住公民館でアジサイの挿し木ワークを行いました。
その時挿し木した アジサイは、愛情たっぷりに公民館で管理されていました。
暑い日には朝夕一日2回の水やり、台風が接近した時は、苗が倒れないように室内に取り込んだりされていたそうです。


苗たちはみんな元気そう!
生き生きと新芽を出しています。


お天気が崩れてきても作業出来るように、公民館の軒下に、ビニールシートを敷きました。
培養土も準備しています。


公民館長さんからのご挨拶で、11月に行われる花いっぱい運動に繋げて、花の春住にしたいと言われたのが印象的でした。

作業開始です。
赤玉土の鉢から、挿し木苗をそうっと取り出します。
ちゃんと根は伸びているでしょうかー?


大丈夫!
白く細い根がしっかり出ていました。

良かったですね。
ほとんどの挿し木から根が伸びています。

皆さん、安心の笑顔が広がって会話も弾みました。


赤玉土から取り出した挿し木苗は、培養土に植え替えます。

これから栄養を吸収して、芽を伸ばし、葉を広げていくでしょう。

水は鉢の底から溢れるまで、たっぷりあげましょう。


各自、家に持って帰るそうです。
暑いうちは、毎日たっぷり水やりを、寒くなってきたら、二、三日あるいは一週間おきに水やりをしましょう。


来年はまだ花をつけないかもしれませんが、再来年にはきっと美しい花を咲かせてくれるでしょう。

公民館関係の皆様、S氏、お疲れ様でした。

明日は野河内で、往還の会の鉢上げワークショップです。
コメント (4)

雨の平尾台でお花散策

2019-09-03 20:39:39 | 福岡県の山

2019年9月1日(日)

雨ですね~雨・雨・雨 
よく降ります。

山のお花先生で平尾台のお父様に、一緒に歩いていただきました。

朝、目が覚めると土砂降り。
平尾台に向かいながらも、ひどい雨。ワイパー全開でバシバシ作動しても、前が見えないくらい。
どうなる事やら~今日は歩けないかも~と思っていたら大間違い!

8時前に自然観察センターに着くと、上下バッチリのレインウェアで、お花先生はにこやかに「こんな日は平尾台を歩くのにぴったりですよ!」とおっしゃいます。

確かに!!そうですね。
傘をさして、テンション上げて歩きましょう!

先ずは観察センターのキバナノノヒメユリ
以前は平尾台でも自生していたそうですが、今は観察センターでしか見られないそうです。

今日はメモを取りながら歩きましたが、家に帰って数えてみると、何と36種!!
たくさん教えていただきました。
驚いたり、喜んだり、不思議だったりしました。

写真の選別にも困りました。何しろ夫殿と二人でピンボケ含めて400枚もある。
どのお花のどの写真を載せようか~~う~~む。
珍しい順にしようか、好きな順にしようか、決まりません。

カワミドリ 山のお花先生のはこちら
とてもレアなお花だそうです。めったには見られないお花です。

咲き始めはピンク色。

たくさん!!

ヒヨドリジョウゴ
花びらが思いっきり後ろに反り返っている。

透き通ったお肌のナンバンハコベも、花びらが後ろにくるりん。

食いしん坊は秋の味覚も気になります。

メハジキは本日のメインのお花!!
このお花を見せたかったと、お花先生

小さな赤紫のお花がちょこんと可愛いです。

すっきりとのびのびと!
いいですねー。見ているこちらもすっきりした気持ちになります。

ガガイモ・白

ガガイモ・ピンク
ぷっくり感が可愛いねーと夫殿の今日のお気に入り。

何が咲いているの?

私の今日のお気に入りはノヒメユリ。
爽やか~。色も形も好きです。

 そして気になるお花はこれ!!
ミヤマウズラです。


やっぱり可愛い!

ヒナノキンチャクは数が減っているそうです。
巾着にピントを合わせると、お花がぼけてしまった。

フシグロ
やはり珍しいお花だそうです。

平尾台らしいと言えば、ハバヤマボクチ。

キキョウ
きれいに同じ方向を向いて、並んでる。

雨やんだかな~、

あれこれ、たくさんのお花を見せて頂きました。
イヌハギ マキエハギ ヒメノハギ ハイメドハギ

マネキグサ ナンバンギセル ヤマホトトギス ヘラオオバコ →ツルボ

もっとお花は咲いていましたが、ありすぎて~~
メモは大切にしまっておきましょう。
最後に雨の日にぴったりのミズタマソウ。

雨でも楽しい平尾台でした。
いつもなら、人気で車がいっぱいの茶が床駐車場も、今日はお花先生と私達の2台だけ。
あっち行って、こっち行って、昼食、休憩含んで6時間ばかり遊びました。
たくさんのお花を堪能することができ、とても嬉しかったです。
山のお花先生、ありがとうございました。

コメント (4)

ライオンキング福岡公演

2019-09-02 21:17:21 | 九州オルレ・その他

2019年8月31日(土)晴れ

いいお天気!!

晴れの土曜日はミュージカル・ライオンキングを観に行きました。
親しいお子さんがヤングナラ(子供時代のナラ・主役)を務めるのです。

レッスン風景(写真は劇団四季ニュースより)


前から4列目の真ん中の席だったので、表情までよく見えて、感激!!
可愛いねーー!!(写真は劇団四季HPより)

歌・ダンス、バレエのレッスンを積み重ね、オーディションを一つずつクリアして、ついに主役です!!
よかったね 頑張ってきたものね

ウルウル泣きました。感動の一日でした。

明日は雨予報ですが、平尾台のお父様とお花散策です。

コメント (4)