山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

祖母山

2018-10-29 23:05:20 | 大分県の山
2018年10月27日(土)晴れ

往還の会Y女史とTさんにお誘いをいただいて、祖母山を歩いてきました。
一日目 29日(土) 一の鳥居から風穴コースで祖母山、九合目小屋で宿泊
二日目 30日(日) 障子岳~親父岳~黒岳

29日(土)福岡を6:30出発
一の鳥居(9:50)~北谷登山口(10:35)~風穴(11:43)~祖母山頂(13:25-13:38)~九合目避難小屋(13:58)
風穴コースの北谷登山口は工事中のため、一の鳥居駐車場に車を止め、登山口まで標高差100m、2.3㎞を歩きます。(祖母傾情報

一の鳥居スタート
既に満車かと思われましたが、運よく止められました。


道路も工事中です


北谷登山口。駐車場が広げられるのでしょうか。


トイレなど、支度を済ませて
では、行くよーー!風穴コースの入り口


ホッホッ!紅葉が綺麗!


いいですねー。


歩くのが楽しい。


~と思っていたら、、歩くのが厳しい。


三年前、初めて登った時、こんなにきつくなかった気がするのに。
三年分、年を取ったせいもあるけど~~
いやいや、今日は小屋泊りのためザックには寝袋や二日分の食料が入っていて、10キロの重さ!
夫殿は11キロ。
荷物が重いから、足も重い。
しかも、三年前よりも今日は歩くスピードが速い。

祖母には何度も登り、今年の春には祖母傾縦走もされているお二人。
風穴の中には入ったことがないということで、中へ。


風穴を過ぎたところで、お腹がすいたので風を避けてお昼ご飯を食べました。

元気を出して、GO、GO!
こんな梯子やロープは、翌日の下りからするとなんてことないのでした。


とうとう山頂です!


ふぅ!
ヤッタネ!!


たっぷり写真撮影。
ヤッホーッと叫びたい。

古祖母方面


傾山方面


阿蘇もはっきり見えます


風が強く寒くなったので、九合目小屋へ。
本日の一番乗りです。


今年4月から無料の避難小屋になりました。
水場も近くにあります。


中は整っていて、毛布もたっぷりあり、ゆっくりできました。
宿泊者が少なかったので、寝室を独占できました。


時間が余って退屈するかと思いきや、山談議はとどまることを知らず~
それなのに、翌日は何をしゃべったかちっとも覚えておらず~。

Y女史特製の豪華レモン鍋はさっぱりして、とても美味しい!
パクリ、パクリ、お代わりを重ねます。
ペットボトルの中身は、めんつゆではなく、赤ワインです。煮卵、里芋煮をツマミにぐびぐび~~。


向こうの部屋では、ソロの若者がコーヒーを淹れている。
白い湯気がほわりといい感じ。


夜8時には寝袋に入り込みましたが、Y女史、Tさんの寝つきの早いこと!
横になったと思ったら、もう寝息(軽いいびき)が聞こえてきました。

明日は祖母から天狗岩に登り、障子岳、親父岳、黒岳、そして北谷へと下ります。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 清掃登山・井原山 | トップ | 障子岳~親父岳~黒岳 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってるね🙋けいこたん じゅんパパ (ひーちゃん)
2018-10-30 14:11:46
祖母山って、厳しい岩場の山なのでしょう?レベルにあったコースがあるのかな?(お勉強不足でごめん。)

そのお山に3年前に行っているのに、また行ったのね。

しかも、10キロの荷物を背負って!
何がけいこたんを惹きつける。

きっと、紅葉なのでしょうね。
(私だったら、レモン鍋と言われそう)

二日目を楽しみにしています。(*^^*)
返信する
ひーちゃん、こんばんは (けいこたん)
2018-10-30 19:23:05
北谷登山口からの風穴コースは初心者向けですが、この日は荷物が重くてフーフーだったよ。(//∇//)
レモン鍋、美味しかったよー。久原のレモンのうま鍋がベースだそうで、早速近くのスーパーに買いに行ったのですが、置いてなかったのです。残念!
今度は違うスーパーに行って探してみようかな。夫殿もお気に入りです。(^^)
返信する
祖母山 (悠遊・・・)
2018-11-05 21:09:58
祖母山は山の師匠にアケボノツツジの時期連れて頂いた。
その時期は風穴の中は凍っていて師匠が1m程滑り一瞬脱出できない状況になったのを思い出しました。
10kg背負っても天気や景色は申し分無し、何だかあっという間に山頂に着いたように感じたのでは?
返信する
悠遊さん、こんにちは (けいこたん)
2018-11-06 13:30:02
5年前の悠遊さんの祖母山の記事、見せて頂きました。
アケボノツツジが綺麗でしたねー。
風穴の中は真っ暗なので、凍って滑ったりしたら、怖いですね。
山頂までやはりきつかったです。特にガレ場と言うか、石ころのところをを歩く時はきつくて~~。(>_<)
長い梯子を下ってから、天狗岩までの歩きは快適ですよね。(^-^)
でも私は、岩に登るのは苦手で、できませんでした。




返信する

大分県の山」カテゴリの最新記事