nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

今年は満開🌸 植松八幡宮の樹齢400年のウメです 🌸

2024年02月23日 | カメラ散策

植松八幡宮のウメは、昨年、撮影をしたときから、今年の開花を気にかけていました。

何しろ樹齢400年の老木を24・5年前に移植しましたので…かなり弱った状態でした。

昨年は2枝の先に花が咲いただけです。(2月16日・ウメノキゴケのブログでUP

今年はと2月15日に訪問し、びっくりしました。木全体に咲いていました。この梅はヤバイという事です。

寒肥が与えられた跡もありました。大切に育てられたみたいです。

ところが1mにも及ぶ新枝が全体に多数、空に向けて立ち並んでいます。

よく見ると二つに分かれている大きな木にはツボミガが付いていました。

 

 

右側の、細い方の枝には、ツボミがありません!

瀕死の状態に見えた、梅がここまで元気に育ち、檀家の方もさぞお喜びのことでしょう。

 

昨日(2月21日)2度目の訪問です。お天気が悪くカメラをもたず、スマホでの撮影です。

またまたびっくりしました。伸びていた枝にビッシリ花が咲いていました。一回り大きくなっていました。

先週のウメは散り始めています!

 

唯、下の方は咲いていましたが、右側の、小さな別れた木は、そのままの状態でした。

 

植松八幡宮は寛喜(かんぎ、かんき)3年は1229年~1232年までの4年間の鎌倉時代の元号ですが、

この時代に豊後国の地から遷座したと書いてあります。

 

その後、佐波川改修工事伴い旧社地西方二百米のこの地に再度遷都し現在の位置に鎮座しています。

石碑には平成8年(1996年)「佐波川改修工事伴い旧社地西方二百米のこの地に再度遷都を

森厳の保持に努めた ・・・」と書かれています。

 

↓へ 今年、2月15日の ウメの開花です!

 

 

 

 

 

雨が降り始めるような状態で

↓へ 2月22日 撮影です 同じようなお天気でした。

 

 

手前、右側の細い枝は花が付いていませんでした。梅の剪定は花後ですので伸びた枝は剪定されるでしょう。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 防府天満宮のしだれ梅です!... | トップ | カマキリの産卵とジュズサンゴ  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
樹齢400年の梅 (サッ チー)
2024-02-23 15:58:53
nokoさんの梅に関す流情熱が伝わってきます。
近くに多くにお古いお寺や神社があって
歴史ある素晴らしい物語や樹木も拝見できて
良かったですね。
枝垂れ梅と共に今年の冬は大満足ね。
返信する
春は、すぐそこ! (noko)
2024-02-23 21:55:57
今年は意外と暖かい冬になりましたね。
カメラ散策といっても耳鼻科の帰へり・レッスンの帰へり・買い物のついでに行く等わざわざ行ったことはなかったのですが…2月2日には皆さんのウメのブログを見て、暖かい日に出かけました。
この日は大失敗をしているのです。
防府天満宮には、年に1度の牛替神事があるのです。
皆さんが牛替え券を持って番号券に変えてもらう日が2日・3日でした。
3日、 午後6時の抽選会にて、当選番号が決定します。
牡牛が1頭当たります。今年は中学生が当たりテレビや新聞に出ました。\(◎o◎)/!
2日に撮影しているとき笛・太鼓の音がい聞こえていましたが、何事だろうと思ってました。
折角、行っているのに牛替え券を持っていくのをきれいに忘れていました。
最も、今迄、購入していても、替えにいったことはありませんでした。
昔は200円でしたが、今は300円です。
3日は豆まきも3回ぐらいありました。
豆まき・もちまきも、20年位まえに、1度押されて、転んでからは、眺めているだけです。
今の私は、何よりも写真を撮る方が楽しいのでしょうね。

今回のウメは直ぐそばに橋ができ、道路ができ、10年近く通っているのですが昨年初めて寄ってみました。
最も、友達と一緒ですので寄らなかったという事もあります。
ところで一緒に行っていた友達も背中を骨折されましたが、1カ月で、施設に帰られました。施設の歌会でもう歌われたそうです。寝ているだけですので病院でも施設でも同じことだったのだと思います。
病院より周りに仲間がいる方が良かったと思いました。3月には94歳になられます。目標があるって素晴らしいことですね。
まだ、レッスンに行きたいそうです。私は辞めることはできません。(笑)

今日夕方、収穫に出ると春菊・ほうれん草が大きくなり、スティックセニョールは花がたくさん咲いていました。
自然界はもう春ですね。もう少し頑張りましょう。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿