-
リハビリウオーキング4! 今日は、朝焼けがキレイでした。でも、少しです( ;∀;)
(2024年10月14日 | カメラ散策)
リハビリウオーキングは毎日、続いています。 今朝は、カーテンを開けると、南の空... -
リハビリウオーキング3回目です!今回も初見の木が、2種ありました✊
(2024年10月13日 | カメラ散策)
リハビリウオーキング3リハビリウオーキングを初めて、最初に興味を持ったのは、ゴン... -
2週間遅れのヒガンバナ! 今年も燃えるヒガンバナを見て来ました。!(^^)!
(2024年10月10日 | カメラ散策)
10月7日の新聞に、山口市の鰐鳴八幡宮のヒガンバナの記事が「燃える秋」と... -
山口市の妙見寺の大イチョウは見事でした!葉が茂っていたヒガンバナの様子をみたくて…
(2024年10月07日 | カメラ散策)
昨年、山口市徳地八坂 妙見社の大イチョウを見に行きました。「県指定天然記念物の樹... -
リハビリウォーキングを2000歩から3000歩に増やしました!
(2024年09月29日 | カメラ散策)
8月9日から始めたリハビリウォーキングを、頑張っています。 今回は、2回目のU... -
防府市 国分寺のサルスベリを見に 今年も行きました (^^♪
(2024年09月10日 | カメラ散策)
国分寺について『奈良時代の天平十三年(七四一)聖武天皇の勅願によって、国家の鎮護... -
リハビリウオーキングを楽しみます!今日のラッキーはカラスウリの花 ✾
(2024年09月04日 | カメラ散策)
主人が、8日に退院後、2000歩のウオーキングを薦められました。 この暑さ、早... -
ハナショウブ咲いていました。一寸早めに咲きましたが、間に合いました~ (^^♪
(2024年06月02日 | カメラ散策)
以前、友だちに頂き育てたことがあります。プランターで育てました。結構きれいに咲き... -
防府佐波川『幸せます ほうふ』の芝桜 満開です!
(2024年05月01日 | カメラ散策)
少し前の画像になります。 4月13日、娘の家族が来ました。その日、丁度、シバザ... -
モタモタしている間に サクラも終わってしまいました (#^.^#)
(2024年04月21日 | カメラ散策)
前回、サクラのトンネルの、UPをしましたが、初めて見た画像があり手間取ってしまい... -
山口市上小鯖 鰐鳴八幡宮のサクラのトンネルをくぐってきました (*^^)v
(2024年04月08日 | カメラ散策)
昨年、初めて毎日新聞の記事から鰐鳴八幡宮(小鯖(おさば)八幡宮とも呼ばれています... -
防府市新庁舎の建設が着々と進んでいます!
(2024年03月03日 | カメラ散策)
現在、防府市新庁舎 の建設工事を行っています。 令和6年度の開庁を目指し 工期... -
今年は満開🌸 植松八幡宮の樹齢400年のウメです 🌸
(2024年02月23日 | カメラ散策)
植松八幡宮のウメは、昨年、撮影をしたときから、今年の開花を気にかけていました。 ... -
防府天満宮のしだれ梅です!今年は早くも、見事に咲いていました ♬
(2024年02月21日 | カメラ散策)
ブログを始めてからは、防府天満宮に行くことも多くなりました。最近は梅の時期に行く... -
山口市泰雲寺の 梅は ウメノキゴケに覆われながらも、花を見ることができました
(2024年02月20日 | カメラ散策)
2月13日から3日間、梅の開花を見て回りましたが、1回目の2月13日は泰雲寺のウ... -
防府天満宮梅林公園も ウメの開花が 早かった!
(2024年02月02日 | カメラ散策)
今年のウメは、ずいぶん早いみたいですね。 皆様のブログから、ウメのUPを見させ... -
もうロウバイが、咲いているブログをみて、勇んでいきました(笑) 結果は ( ;∀😉
(2024年01月15日 | カメラ散策)
フォロワーさんのブログを見て、もうロウバイが咲いているの? 気象が狂っているの... -
防府市天満宮に今年も「干支の御柱」が奉納されました
(2024年01月03日 | カメラ散策)
もう3日も過ぎようとしています。三が日が過ぎるのが早いです。 今年は、昨年より... -
防府市天徳寺の大イチョウ!感動でした 💕
(2023年12月02日 | カメラ散策)
天徳寺のイチョウは市町村指定天然記念物の大イチョウです。11月25日撮影です。 ... -
「大公孫樹」を大イチョウと読むのを忘れていました。山口1の大イチョウを見てきました ❣
(2023年11月28日 | カメラ散策)
11月21日、暖かさに誘われ、当地より冷え込みの厳しい、山口市徳地八坂にある大イ...