-
ハナショウブ!キレイな時に間に合いました!
(2025年06月16日 | カメラ散策)
遊歩道のハナショウブです。 40年近くになりますでしょうか?この遊歩道が整備さ... -
駅前の広場は、 新緑~緑の木々に覆われていました!
(2025年06月13日 | カメラ散策)
5月のある日、いつも車で通る駅前の道路! 駅前の広場!フッと、右手を見ると、 ... -
団地の桜!1番キレイな時期のヤマザクラの撮影をしました (^^♪
(2025年04月11日 | カメラ散策)
いつも、車で通る団地の幹線道路。左側に小さな公園があります。団地の中には広い公園... -
前回の、ミモザからサクラに バトンタッチです。鳴滝にも続けます。
(2025年04月08日 | カメラ散策)
3月29日 ミモザの撮影の続きで撮影したものです。 この場所から、道を下ると左... -
山口市 泰雲寺!ウメノキゴケの撮影後、可愛い🌸のコヒガンザクラを楽しみました!
(2025年03月25日 | カメラ散策)
コヒガンザクラ 「焚火にけむるコヒガンザクラ」煙の流れが最高でした!... -
山口市 泰雲寺の ウメノキゴゲ ( ..)φメモメモ
(2025年03月23日 | カメラ散策)
泰雲寺は、山口市 小鯖にある曹洞宗寺院です。 泰雲寺は、始め、闢雲寺と称し、応... -
少しの不安を持ちながら…期待に胸を振らませ、ミモザに会いに、行きました ^^) _旦~~
(2025年03月21日 | カメラ散策)
2025/03/20 ミモザの撮影に行きました。昨年は3月13日に、UP し... -
防府天満宮のシダレウメとともに…見てみたいものがあって!( ^ω^)・・・
(2025年03月19日 | カメラ散策)
今回は、防府天満宮の手水桶社を見に行きました。石の苔が、とてもキレイなのです。水... -
またまた、防府天満宮です!シダレウメはきれいです🌸🌸🌸
(2025年03月15日 | カメラ散策)
シダレウメの開花を見たくて、また行きました。3月12日、昨日から黄砂の予測を聞き... -
国分寺金堂&ロウバイ(蝋梅) 3回の撮影です!
(2025年02月19日 | カメラ散策)
1月23日・1月30日・2月14日 と3回行っています。ロウバイの虜になってし... -
幹線道路のクロガネモチが、今日から剪定に入り、終りました!丸裸のようです(#^.^#)
(2025年01月30日 | カメラ散策)
今日はリハビリウオーキングの13回目です。2023/01/14の撮影です。 ク... -
アケビ&ムベ リハビリウオーキングでの お勉強! 頭の痛い日々でした( *´艸`)
(2025年01月21日 | カメラ散策)
1枚目は9月29日の画像です。 この画像は翌日の9... -
リハビリウォーキングのマユミ 最後です プックリと壊れそう!
(2025年01月14日 | カメラ散策)
11回目! マユミ観察の最後です。TOPは12月12日 暖かいのでリハビリウォー... -
リハビリウォーキング10回目 マユミの2回目です (^^♪
(2025年01月12日 | カメラ散策)
リハビリウオーキング 10回目です。 マユミの2回目です。 トップは今年の1月... -
リハビリウオーキングで見つけた 驚きのマユミの実です \(◎o◎)/!
(2025年01月08日 | カメラ散策)
リハビリウオーキング 9回目です今回はマユミを主役に持ってきました。開花期は5~... -
新年おめでとうございます 防府天満宮 干支の御柱 でご挨拶
(2025年01月02日 | カメラ散策)
皆さま 明けましておめでとうございます ... -
リハビリウオーキング8です 初見のクサギが、変化に富みキレイでした!
(2024年12月10日 | カメラ散策)
今回は、11月5日のウオーキングから始めます。日の出が遅くなっています。 団地... -
リハビリウオーキングの中で マルバルコウソウをまとめてみました!
(2024年11月30日 | カメラ散策)
リハビリウオーキングも3か月近くになりますが、朝が遅かった私が、カメラ持参で散歩... -
空はうろこ雲で覆われていました!10月30日のことです。
(2024年11月20日 | カメラ散策)
リハビリウオーキング6マルバルコウソウを主役にの... -
秋の空!巻積雲(うろこ雲・ひつじ雲・すじ雲)が見事でした ✊
(2024年10月24日 | カメラ散策)
ウオーキングのためドアを開けると、東の道路の中央上部にうろこ雲が広がっていました...