goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【気象庁】 8月4日19:23分、""震度速報;第2報 、震度3以上が観測された地域 ””

2019-08-04 20:02:10 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

 (震度速報;第2報 、震度3以上が観測された地域)

 

① ""震度速報;第2報 、震度3以上が観測された地域 ”” 

 震度速報

令和 元年 8月 4日19時26分 気象庁発表
日19時23分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。

震度5弱 宮城県南部 宮城県中部 福島県浜通り
震度4  宮城県北部 福島県中通り 茨城県北部 栃木県北部 栃木県南部
震度3  青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部
     岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 山形県庄内 山形県最上
     山形県村山 山形県置賜 福島県会津 茨城県南部 群馬県北部
     群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部 千葉県北東部
     千葉県北西部 千葉県南部 東京都23区 神奈川県東部
     神奈川県西部 新潟県中越 新潟県下越 山梨県中・西部
     山梨県東部・富士五湖 長野県中部 静岡県東部

【気象庁】 8月4日19:23分、""震度速報 ; 震度3以上が観測された地域””

2019-08-04 19:47:57 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

 (震度速報)

 

 

① ""震度速報””

令和 元年 8月 4日19時25分 気象庁発表

4日19時23分ころ、地震による強い揺れを感じました。

震度3以上が観測された地域をお知らせします。

震度5弱 宮城県南部 宮城県中部 福島県浜通り
震度4  宮城県北部 福島県中通り 茨城県北部 栃木県北部 栃木県南部
震度3  岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部
     岩手県内陸南部 山形県庄内 山形県最上 山形県村山
     山形県置賜 福島県会津 茨城県南部 群馬県北部 群馬県南部
     埼玉県北部 埼玉県南部 千葉県北東部 千葉県北西部
     東京都23区 神奈川県東部 神奈川県西部 新潟県中越
     新潟県下越 山梨県中・西部 長野県中部

 

 

 



【nhk news web】 8月3日21:36分、""秋田 竿燈まつり始まる “稲穂” のちょうちんが夏の夜空に””

2019-08-04 17:37:27 | 東北地方、青森県  秋田県  岩手県  宮城県  山形県  福島県

(秋田 竿燈まつり始まる ) 

 


① ""秋田 竿燈まつり始まる “稲穂” のちょうちんが夏の夜空に""

 

 秋田市の竿燈まつりは、数十個のちょうちんを付けた竹ざおを稲穂に見立てて掲げて五穀豊じょうを願う祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

 市の中心部にある大通りでは3日午後7時半ごろから281本の竿燈が一斉に揚がり、お囃子に合わせて黄金色のちょうちんの明かりが夏の夜空に揺らめきました。

 竿燈は大きなもので長さ12mあり、重さ50キロにもなります。

 「差し手」と呼ばれる男たちは、竿燈を手のひらや額、肩、腰の上に次々と移し替え、絶妙なバランスで支える技を披露していました。

 盛岡市から訪れた家族連れの40代の女性は「初めて見ましたが、迫力があって、思ったより長い時間掲げられていて驚きました」と話していました。

 イスラエルから訪れた60代の男性は「差し手のバランス能力が高く、神秘的に感じて気に入りました。また見に来たいです」などと話していました。

📅 竿燈まつりは今月6日まで開かれ、およそ132万人の人出が見込まれています。


 

 

 



【気象庁】 8月4日14:43分、""猛烈な暑さ 各地で37度超 熱中症に厳重警戒を””

2019-08-04 17:16:38 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(猛烈な暑さ 各地で37度超)

 

① ""猛烈な暑さ 各地で37度超 熱中症に厳重警戒を””

 気象庁によりますと、広い範囲が高気圧におおわれて晴れ、各地で気温が上がっています。

⏰ 午後2時までの最高気温は、

▽兵庫県豊岡市で37度9分

▽山梨県甲州市勝沼で37度6分

▽福岡県太宰府市で37度3分

▽京都市と大分県日田市、それに福井県小浜市で37度2分

▽大阪枚方市で37度1分

と各地で37度を超え、猛烈な暑さとなっています。

 こまめに水分を補給するほか、屋外での運動はできるだけ避け、室内では冷房を適切に使うなど、引き続き熱中症に厳重に警戒してください。

👀👂 一方、気温の上昇に伴い、広い範囲で大気の状態が不安定になる見込みで、激しい雷雨や突風など天気の急変にも注意が必要です。

 

 

 


【nhk news web】 8月4日16:38分、""台風9号が発生 今後の情報に注意を””

2019-08-04 17:08:44 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

 

(台風9号が発生 今後の情報に注意を)

 

① ""台風9号が発生 今後の情報に注意を””

 気象庁の観測によりますと、4日午後3時、フィリピンの東の海上で熱帯低気圧が台風9号に変わりました。

 中心の気圧は996ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の南側650キロ以内と北側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

👀👂 台風は1時間に15キロの速さで北へ進んでいて、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。