goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

 地球環境/暑さで溶けていくヒョウの彫刻 ;  9月22日11:24分、  暑さで溶けていくヒョウの彫刻、気候変動に警鐘 米フロリダ

2020-09-22 11:59:42 | 地球環境・世界の気象、大規模災害、人類の未来を徹底的に考える。

 🌏🌏  暑さで溶けていくヒョウの彫刻、気候変動に警鐘 米フロリダ

2020.09.22 Tue posted at 11:24 JSTTue posted at 11:24 JST<iframe id="twitter-widget-0" class="twitter-share-button twitter-share-button-rendered twitter-tweet-button" title="Twitter Tweet Button" src="https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.2d7d9a6d04538bf11c7b23641e75738c.ja.html#dnt=false&id=twitter-widget-0&lang=ja&original_referer=https%3A%2F%2Fwww.cnn.co.jp%2Fshowbiz%2F35159872.html&size=m&text=%E6%9A%91%E3%81%95%E3%81%A7%E6%BA%B6%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E3%83%92%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%81%AE%E5%BD%AB%E5%88%BB%E3%80%81%E6%B0%97%E5%80%99%E5%A4%89%E5%8B%95%E3%81%AB%E8%AD%A6%E9%90%98%E3%80%80%E7%B1%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%80%E5%B7%9E&time=1600743003820&type=share&url=https%3A%2F%2Fwww.cnn.co.jp%2Fshowbiz%2F35159872.html&via=cnn_co_jp" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-url="https://www.cnn.co.jp/showbiz/35159872.html"></iframe>

 

気象庁/気象情報 ; 9月10日17:08分、 「ラニーニャ現象発生」か 残暑厳しく 台風情報に注意 気象庁

2020-09-11 11:54:41 | 地球環境・世界の気象、大規模災害、人類の未来を徹底的に考える。

  

 

「ラニーニャ現象発生」か 残暑厳しく 台風情報に注意 気象庁

 

☀🌡🌀🌀  「ラニーニャ現象発生」か 残暑厳しく 台風情報に注意 気象庁

 

🌀🌀  気象庁は10日、「ラニーニャ現象」が発生したとみられると発表しました。この現象が起きると、残暑が厳しくなりやすく、台風が日本に近い位置で発生しやすくなるということで、気象庁が今後の情報に注意するよう呼びかけています。

☁🌀☀  「ラニーニャ現象」は、南米・ペルー沖の赤道付近の東太平洋で、海面水温が平年より低くなる現象で、世界の天候に影響を及ぼすと考えられています。

🌡  気象庁によりますと、この海域の8月の海面水温は24.5度と、基準より0.6度低く、今後も海面水温の低い状態が続くとみられるということです。

□□⇨  このため気象庁は10日、「ラニーニャ現象が発生したとみられ、冬にかけてもこの現象が続く可能性が高い」と発表しました。

🌊 🌡 気象庁によりますと、ラニーニャ現象が起きると、赤道付近の西太平洋の海域では海面水温が平年より高くなり、日本では平年に比べて秋の初めごろは気温が高く、冬は低くなる傾向があるということです。

☁🌀  また、比較的日本に近いフィリピンの東の海域などで対流活動が活発になり、台風が発生しやすくなるということです。

☀☀🌡  気象庁は残暑が厳しくなることが予想されるため、引き続き熱中症に注意するとともに、今後の台風の情報についても注意してほしいとしています。

 


ロイター ; 8月30日13:35分、 モーリシャス重油流出とイルカ死亡で大規模デモ、退陣要求も

2020-08-30 22:15:05 | 地球環境・世界の気象、大規模災害、人類の未来を徹底的に考える。


◎◎  モーリシャス重油流出とイルカ死亡で大規模デモ、退陣要求も


2020/08/30 13:35


[29日 ロイター] -

◆◆  インド洋モーリシャスの首都ポートルイスで29日、大規模なデモが起きた。住民ら数千人が参加し、座礁した貨物船「わかしお」の燃料流出と現場付近でイルカ40頭以上の死体が見つかった問題について捜査を求めた。

●● 環境活動家らは、イルカの死亡原因が7月25日にモーリシャス沖で座礁したわかしおから流出した燃料かどうか、捜査を求めている。
中心部の広場に集まった参加者らは、国旗のほか、油にまみれたイルカのバナーや、政府の退陣を訴えるバナーを掲げた。

環境科学者のファビオラ・モンティさん(33)は、「燃料流出への政府の対応と危機管理、政府が公表している薄められた情報は信頼できない」と、ロイターの取材に訴えた。

■■ モーリシャス政府は、イルカを解剖することを表明したほか、燃料流出を調査する委員会を設置。警察当局がわかしお乗組員の責任を捜査し、漁業省が座礁の経緯を調べている。

政府管轄下の漁業研究所はこれまでに2頭のイルカを解剖。初期段階の結果によると、負傷した痕はあったものの、体内に油の痕跡はなかったという。

□□⇨ 当局者は、26、27日に打ち上げられたイルカ25頭の解剖も近く行うとしている。

ロイター ; 8月30日13:35分、 モーリシャス重油流出とイルカ死亡で大規模デモ、退陣要求も

2020-08-30 22:11:40 | 地球環境・世界の気象、大規模災害、人類の未来を徹底的に考える。


◎◎  モーリシャス重油流出とイルカ死亡で大規模デモ、退陣要求も


2020/08/30 13:35


[29日 ロイター] -

◆◆  インド洋モーリシャスの首都ポートルイスで29日、大規模なデモが起きた。住民ら数千人が参加し、座礁した貨物船「わかしお」の燃料流出と現場付近でイルカ40頭以上の死体が見つかった問題について捜査を求めた。

●● 環境活動家らは、イルカの死亡原因が7月25日にモーリシャス沖で座礁したわかしおから流出した燃料かどうか、捜査を求めている。
中心部の広場に集まった参加者らは、国旗のほか、油にまみれたイルカのバナーや、政府の退陣を訴えるバナーを掲げた。

環境科学者のファビオラ・モンティさん(33)は、「燃料流出への政府の対応と危機管理、政府が公表している薄められた情報は信頼できない」と、ロイターの取材に訴えた。

■■ モーリシャス政府は、イルカを解剖することを表明したほか、燃料流出を調査する委員会を設置。警察当局がわかしお乗組員の責任を捜査し、漁業省が座礁の経緯を調べている。

政府管轄下の漁業研究所はこれまでに2頭のイルカを解剖。初期段階の結果によると、負傷した痕はあったものの、体内に油の痕跡はなかったという。

□□⇨ 当局者は、26、27日に打ち上げられたイルカ25頭の解剖も近く行うとしている。

ハリケーン ローラ、カテゴリー4 ; 8月27日20:01分、 ハリケーン「ローラ」、ルイジアナ州に上陸

2020-08-29 21:49:18 | 地球環境・世界の気象、大規模災害、人類の未来を徹底的に考える。


🌀🌀  ハリケーン「ローラ」、ルイジアナ州に上陸


2020.08.27 Thu posted at 20:01 JST


 (CNN)

★★★★  5段階中2番目に強い「カテゴリー4」の勢力を保ったハリケーン「ローラ」が27日、ルイジアナ州のキャメロン近くに上陸した。

🌊🌊🌀🌀  国立ハリケーンセンターによると、すでに「壊滅的な高潮、極度の強風、鉄砲水」が、州内の複数の地点で発生しているという。

  「ローラ」は現在、ルイジアナ州レイクチャールズの南西約48キロ、テキサス州ポートアーサーの東約64キロの地点に位置する。

■■⇨  レイクチャールズの中心地区では建物が損傷を受けたり、がれきが風に飛ばされたりといった様子が報告されている。実際の被害の規模は現時点で不明。

🌀🌀🌀  「ローラ」の最大風速は依然として約67メートルと強い勢力を維持し、時速24キロほどで北上を続けている。

🌀🌀⇨⇨  この後数時間でルイジアナ州南西部を抜けて内陸に移動するとみられる。ハリケーンの中心は、28日にはアーカンソー州やミシシッピ川中流域を通過。29日までに中部大西洋沿岸地域へ到達する見込みだという。