goo blog サービス終了のお知らせ 

落穂日記

映画や本などの感想を主に書いてます。人権問題、ボランティア活動などについてもたまに。

ありがとさんかく またきてしかく

2011年04月22日 | diary
ぴあ首都圏版、7月休刊=ネット普及で部数減

ついに。ですかね。
やっぱ寂しいね。つーても最近は全然買ってなかったけどー。
学生時代はほぼ毎週買ってたなあ。利用頻度が高かったのは映画欄とアート欄。とくにアート欄はちっちゃいけど写真も載ってたし、知らないアーティストとの出会いは大抵ぴあだった。
インターネットは確かに便利だけど、最初からどこかで聞きかじった情報を検索して補強するような使い方が多いから、まったく未知の情報と出会うのはけっこう難しい。Twitterとかfacebookみたいなソーシャルネットワークも、そもそも自分自身の行動半径が基本だから、それを超えて不特定多数の情報に触れようとすると何のフィルターもかかってない膨大な情報量が一律で飛び込んで来ちゃう。これって便利なようでめんどくさい。その中から自分個人にとって価値のある情報をピックアップするだけで相当な手間だから。

ちなみにぐりは今回休刊するぴあ首都圏版に、通算で10回以上掲載されている(爆)。顔写真も名前も載ってたりしてね。
平和な時代だったね。
ははははは。



毎号購入してた時期の手帳。
行きたい展覧会の欄を切り抜いてカレンダーに貼っていた。また手帳に貼るのに邪魔になんないサイズだったんだよね。便利したわぁ。