『平成オトコ塾―悩める男子のための全6章』 澁谷知美著
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=htsmknm-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4480878084&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
ん~~~。
おもしろいんだけどね~。読みやすいし・・・。
でも中身薄いよこれ~~。読んで損するってこたないけどね。
しかしね~。
何が問題かっちゅーとね~。この著者の方、ほんっとによく本も読んでるし、いろいろコネもあるんだと思うんだけどね、どの情報も自分の都合のいいように勝手に解釈して、それをほいほいほいっと継ぎ接って、うまいことお気楽なパッケージにしちゃって、それで「どう?説得力あるでしょ?」ってまとめちゃってる、そこのその姿勢なのよね~。
ナメとんのかい、コラッ。みたいな。
まあ、全部が全部問題だとは申しません。
第5章の「包茎手術はすべきか否か」なんて、若い男の子には必読のオソロシ―情報満載です。大人は読まなくていいけどね。常識だから。包茎手術なんか包茎病院のビジネスのためにあるんであって治療のためなんかじゃないなんて、フツーいいトシこいた大人なんて誰でも知ってますよね?あれ?
けど第6章の「性風俗に行ってはダメか」なんか完全におかしいです。いや、間違ってはいないんだけど、事実の都合のいい部分、それも読者ターゲットの若い無知な男の子にとって都合のいい部分だけを、あたかも「事実のすべて」であるかのよーにうまいことまとめて書いてある。
確かに情報としては間違ってないけど、伝え方として全然フェアじゃない。そんなのあぶなくってしょうがないでしょう。
語り口調は軽妙で読みやすい、読んでて楽しい本ではあるだけに、ちょっとこれは困ったなあーってキモチになってしまいましたです。
包茎の章以外はね。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=htsmknm-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4480878084&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
ん~~~。
おもしろいんだけどね~。読みやすいし・・・。
でも中身薄いよこれ~~。読んで損するってこたないけどね。
しかしね~。
何が問題かっちゅーとね~。この著者の方、ほんっとによく本も読んでるし、いろいろコネもあるんだと思うんだけどね、どの情報も自分の都合のいいように勝手に解釈して、それをほいほいほいっと継ぎ接って、うまいことお気楽なパッケージにしちゃって、それで「どう?説得力あるでしょ?」ってまとめちゃってる、そこのその姿勢なのよね~。
ナメとんのかい、コラッ。みたいな。
まあ、全部が全部問題だとは申しません。
第5章の「包茎手術はすべきか否か」なんて、若い男の子には必読のオソロシ―情報満載です。大人は読まなくていいけどね。常識だから。包茎手術なんか包茎病院のビジネスのためにあるんであって治療のためなんかじゃないなんて、フツーいいトシこいた大人なんて誰でも知ってますよね?あれ?
けど第6章の「性風俗に行ってはダメか」なんか完全におかしいです。いや、間違ってはいないんだけど、事実の都合のいい部分、それも読者ターゲットの若い無知な男の子にとって都合のいい部分だけを、あたかも「事実のすべて」であるかのよーにうまいことまとめて書いてある。
確かに情報としては間違ってないけど、伝え方として全然フェアじゃない。そんなのあぶなくってしょうがないでしょう。
語り口調は軽妙で読みやすい、読んでて楽しい本ではあるだけに、ちょっとこれは困ったなあーってキモチになってしまいましたです。
包茎の章以外はね。