金榮山徳正寺住職のトラ・バスの香り

阿弥陀さまとクルマとSTARDUST REVUEをこよなく愛する住職がつぶやく日常

超辛口

2016年09月04日 19時26分35秒 | 日々あれこれ
ったく、もう・・・


台風12号を心配しています。
今のところ、荒れることもなく
晴れ間すらあった日中でした。

本堂は昨日から雨戸を閉めています。
一応、いつでも来いよってなところなんですが・・・

こんなことであるのなら
バリも急いで工場に入れることもなかったのですが、

いい子にしているでしょうか・・・


台車が間に合わなかったので
今朝のご縁をいただくのに坊守に乗せて行っていただきました。
市街地にあるところなので
いつもは原チャリでお参りさせていただくところです。
ところが原チャリは暑いし危ないし車で来てくださいと案じて下さいます。
すぐ目の前がご親戚のお家で
そこに数台置ける駐車場があるので
車で来てそこに置けと案じて下さるのです。

でも、コイツは原チャリの方がスムースに行けるので原チャリで行っていました。
毎回毎回、コイツを案じ外で待ってくれているオジサン。
有り難いな~って思いつつ。

毎回、晴れ続き。
しかし、今日は台風の空模様。
きっと車だろうと案じて下さっていたのでしょう。

ところが、坊守に乗せて行ってもらったために駐車場は必要ありません。
坊守の車から出てきたコイツに、

「ったく、もう~・・・」って笑いながら呆れられた。

どこまでも心配かけ通しのコイツ。
でも、やっぱりありがたいです。


お荘厳にお酒が飾られていました。

息子さんに、「よく飲まれますか?」
「ウチはみんなよく飲むんです!」って答え。
家族で飲むお酒って美味しいでしょうね。

お勤めの合間合間にそのお酒のラベルが目に入る。
太字で書かれている「超辛口」

コイツは酒の味なんてさっぱり分かりません。
ついでに言えば飲み方も知らないくらいです。
やっとビールのうまさが分かったくらいですから・・・

「超辛口」ってどんな味なんだろう。

そう思うコイツにラベルは教えくれます。
「さわやかな味」って。
そうか、爽やかなんだって妙に納得。

そういえば、
愛飲するアサヒスーパードライも辛口って書かれてあるよな~

いろんなことを思います。


このお酒どんなんだろう・・・
気になれば飲んでみます。
飲めば分かりますから、どんなんだか。

そして自らが思います、
これは自分に合う、合わない・・・

浄土三部経のご縁も味わってほしいよな~。
「一緒にお勤めさせていただきましょう」ってご案内すると
すぐさま手に取ってくださる人
躊躇しながら取られる人
断る人、

それぞれ・・・

でも、手に取ろうが取るまいが
読もうが読むまいが

阿弥陀さまのおはたらきは響き流れて下さいます。
どうにでもして響き流れてくれます。

コイツの味となってくださいます。
コイツが好む、好まんではなく・・・

あちらの方がコイツを知り抜いて下さるのですから。


コイツを知り抜くことは「超辛口」のご批判を受けそうです。
そんな生き方ですから・・・

でも、阿弥陀さまの味は涙の味がするのでしょう。

この味知ってしまったら
辛い人生を歩んでいけますから・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする