今日は、蒸し暑いです
29度くらいまで、気温があがって・・・
雨は降りそうで、降りません。
コストコで買ったサーモン、生で食べられるうちにもう一品
ハウス食品さんから頂いた、今月のスパイスに入っていたコレで・・・
タイ料理ではありませんが、これからの季節にぴったりのメニューです
1袋に2人分が2袋入っています。
混ぜてかけるだけ!!という簡単さに惹かれて、カルパッチョです
写真は鯛ですが、サーモンやタコでもおいしく作れます!との事で、サーモンで
*材料(2人分)
サーモン薄切り 100g
オリーブオイル 大さじ1
カルパッチョの素 1袋
野菜 適量
*作り方
1、器にカルパッチョの素とオリーブオイルを入れよく混ぜる。
2、お皿に、サーモンの薄切りを並べ、中央に野菜を盛り、1をかける。
3、ラップをして冷蔵庫で15分ほどなじませる。
食べるときに、レモン汁をちょっとかけるとよりおいしく頂けました
ホント、驚くほど簡単にカルパッチョができますね。
ブラックペパー・アーモンド・ガーリック・唐辛子・パセリなどのパウダーが入ってるので・・・
彩りも綺麗ですね
めばるの南蛮漬けも、まだありますよ
コストコで買っていたピザ
特大ですから、切って冷凍してました。
こちらも一切れ・・・バジルをのせて
ワインを飲みたかったのですが、冷やすのを忘れてて残念
主人はビール、私な梅酒で・・・
スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!
スパイスブログ認定スパイス大使2015
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
gooからはてなブログへの引越しと空也の最中 4週間前
-
gooからはてなブログへの引越しと空也の最中 4週間前
-
gooからはてなブログへの引越しと空也の最中 4週間前
-
gooからはてなブログへの引越しと空也の最中 4週間前
-
土用の丑の日なのでうな丼御膳 4週間前
-
土用の丑の日なのでうな丼御膳 4週間前
-
土用の丑の日なのでうな丼御膳 4週間前
-
土用の丑の日なのでうな丼御膳 4週間前
-
土用の丑の日なのでうな丼御膳 4週間前
-
土用の丑の日なのでうな丼御膳 4週間前
いいですね。
こんな便利なものがあったなんて
知りませんでした!
カルパッチョ、まだ一度も作ったことが無く
やってみたいと思っていたので、
今度使ってみたいと思います。
サーモンっておいしいし、簡単に華やかな
一品ができますもんね*^^*
帰宅が深夜になりそうです。
訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。
応援ぽち
カルパッチョ☆
大好物です^^
主人が食べないので、滅多に作れませんが
これは、簡単でいいですね☆
見かけたら、買ってみたいと思います^^
コストコのピザ☆
やっぱり、大きいですね^^A
私も、みんなが揃った時用にと
コストコへ行ったら、買っておこうと思います♪
2週間なら冷凍で生でOKと言われました。
私もピザ、切って一個ずつ冷凍します。
これもおいしいですよね。
だのに、昨日は義姉に頼まれたコーヒーだけ買ってきました。
あ、おとといでした。
カルパッチョもいいですね~
おはようございます。
朝から、美味しそうなカルパッチョを見ると、
今日の晩ご飯は、こんな感じになりそうな。。。。
今日も暑いですね。
ちょっとムシムシしますが、一日頑張りましょう。
ヽ(^o^)丿
鮭・マス漁にたいして
厳しい制限を加えてくるようですね。
鮭の価格が高騰しそうで
困るなぁ…
応援ぽち
あまりにも簡単すぎて、びっくりで!!
カルパッチョ自己流で、岩塩・オリーブオイル・レモン汁で作っていましたが、やはりスパイスが入ると美味しいです
ワインに合いますよ
私は冷やし忘れてましたが・・・
日本の近海の漁、あちこちで制限されてきて
なんでも、値上がりしてきてますよね。
カニやイクラも・・・
好きなものばかりなので、残念
お刺身で食べると梅酒ですが、カルパッチョだとワインに合うのでオススメです
コストコのピザ、さっちんさん家だったら、全員集合の時に楽でいいかも
次回、またお安くなった時に買われた方が・・・
ピザも、宅配のピザと比べると半額以下ですものね
最近コストコによく行くので、いろいろ余分に買ってしまって、在庫がいっぱいです
しばらく、お休みしないと・・・