goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

簡単パエリア!     

2012-04-11 13:18:04 | 料理

横浜の叔母から、いろいろ詰め合わせセットが送られて来てました

叔母がお気に入りの物と外国製品のお洒落なお菓子等

        

      

 

クッキー、やはり日本のものとちょっと違います

おやつはすぐに頂いて・・・

食べ過ぎないようにとお皿に2枚だけ出しましたが、おかわり

 

叔母のイチオシが、炊飯器で炊けるパエリアだそう

さっそく作ってみる事に

でも、炊飯器では具が綺麗に並ばないような気がして・・・

いつものようにフライパンで作りましょう

調味料は、コレだけで良いので簡単。

魚貝の用意だけすればいいのでね。

 

      

 

あさりは良い出汁が出るので、先にレンジで蒸して・・・

出汁を合わせて水の量を加減して、パエリアの素と混ぜます。

お米と調味液を混ぜたら、後は炊くだけ

フライパンだと沸騰するまで強火、その後弱火にして15分。

 

その間に、エビをオリーブオイルで焼いて、野菜も切っておきます。

ご飯の上に、具材を綺麗に並べて5分火にかけたら、そのまま10分蒸らします。

仕上げに強火で、ちょっと焦げ目がつくくらい水分を飛ばして出来上がり

 

炊飯器だと自動で炊き上がるので、かなり楽にパエリアが出来ますよね。

レモンをキュッと搾って・・・お味は

色もサフランで作った時とかわらない程

こんなに簡単に出来るなら、急な来客などにもいいかも

 

白ワインを開けて・・・ちょっと優雅な気分に

 <a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-2908642044f86851518924/m-4de24b6bd78fe/k-2/s-0/" rel="nofollow">辰屋の「神戸牛 鋤焼」【2名様にプレゼント】</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=2908642044f86851518924&m=4de24b6bd78fe&k=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=20700614604e0afdf1a438c&m=4de24b6bd78fe&i=2908642044f86851518924&fk=0&kind=2" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />

   レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪     

 

 

人気ブログランキングへ

 

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バジル)
2012-04-11 15:58:27
ワァ、ワァ~

美味しそう!!

まるで、レストランではありませんか?
サフランを買って、初めからすると
面倒だし、お高いし~。
サフランって、少しだけでも高いですよね


これなら、間違いなく美味しく出来ますね。
いいですね
返信する
バジルさんへ (mi-ko)
2012-04-11 16:49:11
サフラン、日本で買うとすごく高いですよね
去年次女がスペインに行った時、マルシェでお安く買って来てくれました。
日本の1/10くらいの値段だった

でも、コレならとっても簡単
味付けもいらないし・・・
こういう調味料、上手に利用すると楽ですね。
返信する
パエリア (ginger)
2012-04-11 17:10:46
時々、COOPの注文書に簡単パエリアが出ています。
一度購入してみたいと思いつつまだ購入したことがありません。
あまりにもmi-koさんの作ったパエリアが美味しそうだし簡単そうなので挑戦してみようかな(^・^)v
返信する
パエリア (kiyomi)
2012-04-11 17:12:43
まだ作ったことがないので1度

パエリアの素を売っていたのは、知っていたのですが

簡単そう
何事もやってみなければ、ダメですね
返信する
叔母様 (いさこ)
2012-04-11 17:16:09
叔母様、オシャレな品物を送って下さって
嬉しくなるプレゼントですよね。

それにしても、また々同日に外国のお菓子をブログに掲載ですね
こんなに偶然が重なるなんて、なんだか嬉しい現象です
返信する
gingerさんへ (mi-ko)
2012-04-11 20:25:05
私も見た事はあったけど、買うのは・・・
使ってみると、簡単でビックリ
叔母によると、黄色のパッケージの物より青い方が美味しかったとか

試してみてください
返信する
kiyomiさんへ (mi-ko)
2012-04-11 20:27:57
我が家では娘達がいた頃から、時々作っていますが、サフランが高かったんですよね
これだとかなりお安く、簡単です。

お嬢さんが帰られた時にでも
返信する
いさこさんへ (mi-ko)
2012-04-11 20:32:38
そうですよね、いろいろ詰めあわせが嬉しいです

外国のお菓子、やっぱりちょっと違いますよね
アメリカの物は甘過ぎるのもありますが・・・

同じ頃に同じような物を食べるって
食の好みが似てるんでしょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。