goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

初さんま!と梅マヨディップ

2012-09-06 10:55:05 | 料理

今年初めてのさんまを

近年、お値段が高かったのですが、今年はお手頃のようで

               

店頭には、丸ごと、頭だけ落とした内臓付の物、半分にカットして内臓抜きの物が出てました。

迷ったのですが、頭だけ落とした物を購入。

見た目はですが、頭は食べないし、グリルにも入りやすいので。

もみじを一枝添えると

スダチがなかったので、レモンと大根おろし。

 

スティック野菜は、ディップで

先日から、気になっていた梅マヨディップ

 

   *梅マヨディップ

梅干し        1/2個

白すりごま      小2

キューピーハーフ   大2

 

 

 

セロリ、人参にちくわを細長く切って・・・

梅の酸味がさわやか、白ごまでコクと香りをアップ

夏にはもってこいの、ディップです。

家にあるものなので、お手軽にできますからね

ちくわ、なかなか良いですよ

 

同じ食材でも、ディップを変えるとまた違った物に

いろいろ試してみましょう 

 

 

 

キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中
キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中
 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

 

 


人気ブログランキングへ 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ディップ (kiyomi)
2012-09-06 15:32:56
ちくわ合いそうですね
夏野菜が少なくなって少し寂しい気も

家はサンマまだです主人が今の時季はまだだって・・・どうしてかって・・・聞かない方がいいかも

気になるよね後日に
返信する
Unknown (バジル)
2012-09-06 16:28:50
秋刀魚、美味しいですね!!
今頃のが、脂が乗っていて美味しいですね。

我が家もレモンと大根おろしです。
レモンは、他にも使い道があるので
ついレモンで代用してしまいます。
返信する
梅マヨディップ (いさこ)
2012-09-06 18:39:43
もみじの効果が
さんまともみじ、秋の気配を感じます

梅マヨディップ、私もお気に入りです。
梅の効果が活きてますよね
返信する
kiyomiさんへ (mi-ko)
2012-09-06 22:01:07
夏野菜、そろそろ終わりですね。
我が家のゴーヤも数はたくさんなってますが、だんだん小さく・・・

さんまの話、気になります。
また、後日
返信する
バジルさんへ (mi-ko)
2012-09-06 22:06:15
さんま、大好きです。
2年前だったか、1尾1000円近くした時がありましたよね

レモンは、ホントいろいろ使えますね
今回は、スライスして冷凍していたものですが・・・

返信する
いさこさんへ (mi-ko)
2012-09-06 22:10:53
朝晩は、涼しくなりましたね。
相変わらず、日中は暑いですが・・・
雨も近くでは降っているようですが、我が家では昨日お湿り程度

梅マヨディップ
返信する
秋刀魚 (ginger)
2012-09-06 23:17:34
我が家も2日前に食べました。
すだちと秋刀魚を一緒に買ってきました。
すだちの香りが好きです♪

kiyomiさんの話、気になりますね(^^;
返信する
gingerさんへ (mi-ko)
2012-09-07 11:08:27
秋刀魚、今年は心おきなく食べられそうです
うなぎがあまり食べられなかったので、蒲焼きもいいかも

すだち、この時期だけだから・・・
讃岐うどんに入れるのも好きです。
香りもご馳走のうちですよね
kiyomiさんの話
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。