えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

停滞感

2022-03-31 | 車関連
「BMW乗らずにいられるのか」と書きましたが、そんな次の日にとあるスーパーの駐車場でM4を見たのです。
その随所に見られるメカ感が、そして筋肉質なボディに目を奪われたのです。
やはりMは違う、と再認識させられたものです。

このコロナ禍、スポーツカーの動きが鈍いと聞きました。
いつの時代も、台数の少ないスポーツカー相場は崩れないものです。
今は新車デリバリー状況もありますから、値崩れなどはしていないでしょうけれど、在庫期間が延びていると言います。
自身に感じる停滞感を思えば、なんとなく納得できるものです。
今、F80型M3を買いに行く元気はとてもありません。
第6波の前あたりまでは、それなりにボルテージを保っていたと思うのですが、このオミクロン株の感染力の高さはこういった部分にも作用していると思うのです。
そのおかげで、物色しないで済んでいるのかもしれません。

それにしても、見てみたい車がないというのは困りものです。
基本的に私は冷やかしではないつもりなので、絶対に買うつもりのないものは乗りに行きません。
そうなると、ランクル300や86は乗りに行けず。
Q3やQ5のスポーツバックも同じく、そしてNew Cクラスも。
新型車が好みでないことが問題なのか、それとも私が冷めてしまっているのか分からないものです。

タイトル画は、先日発表のあったという2シリクーペ
このライト、F20の前期型を思わせるが、いまさらな感あります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーの音

2022-03-29 | MINIクラブマン
近所にマフラーを交換している車両があります。
それほどの音量ではないのですが、静かな住宅街では「あっ出掛けるんだ」と分かります。
本人も気にしているようで、エンジンをかけた途端に発進していきます。

これを見て、私の車歴ではどうだったのだろう?と考えないわけにはいきません。
M135ⅰやゴルフRなどは、間違いなく認識されていたのでしょう。
最近でマフラーを交換したのはE90まで遡りますが、あれはMパフォーマンスでしたから気になるような音ではありませんでした。
おそらく自車には甘くなるでしょうから、他人様の音を比べました。
BMW530ⅰなどがありましたが、もちろんその音で見極められるのですが耳障りではないのでした。
AUDIのSシリーズなども聞き比べてみたのですが、同じように感じました。
そして今日、街中を流す素の718ケイマンを歩道から堪能したのですが、これまた同じく。

周波数の違いなのでしょうか、音の作り方なのでしょうか。
とにかく純正となっているもの(もちろんスポーツモデルやスーパーマシンを除きます)は、耳障りでないことが多いと感じます。
考えてみれば当たり前なのですが、いろいろな方に乗ってもらう様に作っているわけで、耳障りであったならば遠出が厄介になってしまいます。
音にどれくらい敏感であるかにもよりますが、私は歳を取ってさらに敏感になりました。
間違いなく、アフターマッケット用のマフラーを入れる気にはならなくなったのです。
昔と違い、そのテール処理もそこそこに作ってあるものが多いですし、何より純正を全てのシーンで凌ぐものなどありはしないはずです。

レクサスがしたように、車高もダウンサス状態に純正で仕上げていますし、マフラーなんてそもそも見えません。
GT-Rではありませんが、ごちゃごちゃ弄ってバランスを悪くしないで乗ってくださいということなのでしょう。
はい、確かに私のクラブマンも、ダウンサスによってしなやかな懐の深い脚ではなくなっていると承知しております。
やはり、ノーマルで乗れる車に乗る時代なのだろうと思います。

今日はM4と718に触発されました。
どっちも踏めば勇ましいですが、アイドルは猫をかぶっているところがいい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCリサイクル

2022-03-27 | Weblog
先日のPC移管作業の後、当然にゴミとなったデスクトップ型が残ります。
皆様はどうしていらっしゃいますか、、
調べてみると、2003年よりPCリサイクルマークが家庭用PCには付いていて、その回収とリサイクルの義務をメーカーが負っているものといいます。
私の使っていたものは、企業向けの製品であったためマークがありませんでした。
当然に初期化をしてはありますが、プロにかかれば復元可能であるのでしょうから、仕事で扱っていた情報を考えるとしっかりとしたところへ処分しなければなりません。

そこで私は、メーカーの推奨する処分方法である「一般社団法人パソコン3R推進協会内 事業系パソコンリサイクルセンター」で処分することとしました。
1台3,300円とお安くありません。
国認定なんて謳うところでは、逆に無料回収プラスクオカードなんてところもありますが、私は信用しません。
そう3,300円はいいのですが、申し込みをネットで行いますと、払込票などを郵送で発送しますと連絡がありました。
4日後くらいに払込票が届きましたので、さっそく支払いますとメールで「発送票の手配を1週間以内にします」と連絡がありました。
そこまででもレスポンスが悪いのに、さらに時間を取らせるとは驚きでした。
1週間はかからなかったものの、到着は4日後くらいでしょうか。
最初に申し込みをしたところから、最終的に送付状を待って発送するまでに2週間ほどかかっています。
今の時代、これはあり得ません。
お役所仕事と言っては怒られるかもしれませんが、今のシステムを知らない人が作っているシステムであると考えられます。
こういったスキームに上手にコストをかけられていないこと、残念過ぎます。
発足したばかりでもあるまいに、早急に改善を求めます。

タイトル画は、シャラポワとボクスター
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌の未来

2022-03-25 | Weblog
最近本屋から足が遠のいたという方も多いのではないでしょうか。
私は新聞にしても小説にしても、ペーパー派ですのでそれなりに利用させていただいております。
当然に、車関係の雑誌もチェックするのですが、ここのところの価格に手が出なくなりました。
もう30年以上前からカーグラフィックは高額でありましたが、それ相応のボリュームと記事の濃さがあったものです。
今では、その濃さは残るもののボリュームは時代の流れに逆らえずといったところでしょう。

その他、モーターマガジン、エンジン、ルボランなどの輸入車に割とページを割くものを好んでいましたが、ここのところ1,200円のプライスを付けています。
HPである程度の情報を流しているのですから、紙の雑誌を買う方は激減しているのでしょう。
どこで採算が合うのかは分かりませんが、私の様な興味を強く持つ者にとってもお高いと感じるのです。
1000円では買っていましたが、1,200円の価値と考えるとボリュームが足りないと思ってしまいます。
もちろん、あれだけの記事を作って会社としてやっていくには、もろもろの経費を含めると大変なものなのでしょう。
それにしても高いと感じます。
ネットの中の情報を斜め読みすることが習慣になりつつある現代、紙の良さは失われないと思っています。
販売価格の引き下げのために、どうでしょう一冊。
「何万部売れたら引き下げます」なんて意思表示があると分かりやすいと思うのは私だけでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカン

2022-03-24 | Weblog
マミーのことが恋しいのではありません。
新型コロナワクチン、3回目を接種してきました。
私は、1回目モデルナ、2回目モデルナと職域で打ち、2回目の副反応はひどく、打った晩から27時間くらい起きることができませんでした。
3回目をどうしようか考えていたのですが、職域でも地域でもモデルナが打ちやすく、ファイザーはクリニックに予約というものでした。
モデルナの3回目は半量ということですし、大規模会場のほうが気が楽なので、再度モデルナを選びました。

打った当日は、寝るころに腕が痛いくらいで大したことはなかったのです。
朝方4時くらいでしょうか、のどに渇きを覚え起きたのです。
足のだるさは2回目ほどではないにしても、悪寒がひどいのでした。
暖房を入れ、一枚羽織って寝ましたが、寒くて冬山を思い出したくらいです。
熟睡できないまま朝を迎え、食欲だけはありますから朝飯を食べ、又床に入ります。
あまりのだるさに寝ることもできず本を読みますが、辛くて長くは読めないのでした。
まさか3回目の半量でここまで副反応が出るとは、思っていなかったのでした。

連休に打てて、仕事に影響しなかったことが何よりです。
皆様も、ご自愛くださいませ。

タイトル画は、レクサスRC F
最近よく目に付くRC、この2ドアは本当に好みで、718よりも現実的と言えばそれ
RC350のV6、いいらしい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする