goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

天気予報外れる

2012年06月22日 09時46分18秒 | 日記やらぼやきやら
今朝は、起き抜けに急激な目眩と、通例の心臓の発作に見舞われています。

目眩を抑える薬を飲んで、ゆっくり、ゆっくり動きながら洗濯物干しです。

心臓に関しては、季節の変わり目のお知らせですからね。今日から季節が変わります。

ただ、目眩と発作のダブルパンチはキツイです・・・。←滅多に無い事です。でも、家事ですからマイペースでこなせます。ありがたいことです。

働きに出ていた頃は、何度嫌味を言われて苦しい思いをした事か・・・。

当然重要な仕事は任されませんし、戦力にもなりません。はっきり云って邪魔者扱いです。

自分でもコントロール出来ないので、発作が起きたときは起きたとき。迷惑をかける対象を最小限にする選択をしたわけです。

家族は迷惑でしょうけどね・・・・。それでも出来る事はしています。

それで、洗濯物干し位にしか役に立たない能無し親父ですよ。あははは・・・。

さて、今日から何かが大きく変わります。

昨日の天気予報では今日は一日雨の予報でした。 それで昨日の夜、無理して用足しに出かけたのですが・・・結果はいい天気です。

ほんとにいい迷惑です。 昨日の夜の天気予報を信じた自分が馬鹿でした・・・。

海外のサイトも同じようなシュミレーションをしていたので・・・ついつい信じてしまいました。

そういえば、気象庁は日立製の高性能コンピューターを導入したのでは?

24時間起動しっぱなしのスーパーコンピューター・・・当然消費電力は凄まじいでしょう。

あのね、6時間後なんてデータを見れば誰でもある程度予想できるんですよ

問題は12時間後や24時間後の精度です。

いいかげん無駄使いは止めて欲しいのもです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のガス代でました(6月分) | トップ | さらっと感じたので »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記やらぼやきやら」カテゴリの最新記事