趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

備忘録(太陽光)

2022年12月30日 11時53分28秒 | 環境に関する話題

2022年 今年も色々とありました。まさか続きでね。 

さて、このブログで何度も書いてきていますが、太陽の沈む位置がずれてるとね。位置だけではありません。

黄道こそ冬なんですが、色が完全に真夏です。米国でも極寒の冷凍庫からいきなりの常温解凍状態へ移行しているはずです。

色が真夏と言うのは、色が白い・・・何が原因かはわかりません。 色温度と言うのは高ければ高いほど、白から紫色がかって来ます。本来冬場は僕の目にはオレンジかかって見えていました(この時間)。でも、白なんです。

夏色をしている。手をかざしても差ほど暖かくない。どことなく人工的な光(強烈なLEDの光)のような・・・。

ま、主観ですからね。科学的根拠など何処にもありません。ありませんが。この冬は日陰はすこぶる冷えます。

温度計では確かに10℃そこそこ表示はしていますが、冷蔵庫を開けたら、冷蔵庫からの冷気が暖かく感じられる・・・。何せ僕の部屋は毎日5℃以下ですからね。室内で5℃以下。日陰はホント寒いです。

ようやく太陽の陽が当たり始める頃には、日暮れまで3時間位。 先日の雪(24日)日陰はまだ少し残ってます。

どうのこうの書いても仕方が無い。今ある物で、より良い暮らし、しかも節約ベースでって日々工夫しています。

今日は改良カセットコンロで室温15℃まで温めてから、

保温暖房でキャンドルストーブを同じ場所に置いてみました。キャンドル3個使いです。燃焼時間は約4時間。

100円で、12時間は保温可能です。その写真はこちら

写真は暗いですね・・・。照明も100均のLEDを小さなプレートに繋いで(今日は晴れなので)使ってます。

手元は十分明るいのですが、部屋の隅までは流石に届きませんね。見た目には明るく見えるのですが、デジカメの目を通すとどうしても暗く写ります。雰囲気は伝わるでしょう。

今日の部屋の照明は完全にゼロ円です。暖房費は、キャンドル3×2クール分で、約33円。+カセットガス代です。カセットガスが安く成れば、もっとコストは下がるんですが・・・。

ちなみにですが、今年は電気代の高騰の煽りを受けて、12月後半になってからは、節約しても、平均の1日の電気代が約220円です。このままだと単純計算で6000円を超える金額になります。消費電力量としては、120kwhそこそこに収まる計算なんですが、蓋を開けてみないと正確な数字はわかりません。

結露予防の除湿機起動と、凍結防止ヒーターが痛いですね。 寒冷地は本当に大変です。

寒冷地で暮らすなら、日向で暮らさないと、光熱費はかなり違って来ますね。

でもこうやって工夫をする機会を与えられた事に感謝しています。

今日に感謝。そしてこのブログを読んで下さる方々への感謝しつつも、本年の最後の記事と致します。

1年間ありがとうございました。

皆様におかれましても良いお年をお迎え下さい。ではまた。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルデータの変化?

2022年12月29日 14時04分26秒 | つぶやき

今日は風が強い。 窓に掛けた小さなパネルも何度か風にあおられて飛びましたよ。とても窓を開けて掃除など出来ません。皆様の地域ではいかがでしょうか? 

さて今日は、僕の主観的な話です。毎回そうですけどね。

僕も時々you tubeを見ます。それで最近気が付いたのですが、どうもその色目が奇妙なんです。特にパソコンの色モードを変えたわけでもないんです。なぜか、映し出される背景とかの色(照明の反射)が紫っぽいんです。

全体的に紫っぽい。 それで、昔デジタル化した映像なんかも何だか紫っぽい感じがします。再度エンハンスし直すと戻るんで、どうもデバイスの問題でもなさげです。

もしかして、色(つまり光)に変化が起こっているのかも知れません。とても根源的な部分からです。もちろん僕の目が一段と悪くなった可能性もありますけどね。でも。部屋のLED照明の色の変化は感じられないし・・・。

やっぱり、気が付かないところで何か知らぬ変化が起きてるんだと思われます。

あるいは紫の反対色である黄緑色に何らかの変化が起きているのか・・・。

どのみち推測の域は出ない話ですけどね。

ま、僕がそう感じるだけでね。 何も起きていないのかも知れません。

緩やかに茹でられると何も気づかないなんて話を聞きますけどね。

新しい照明器具(LED)には。何らかの変化(脳内に)を促すデバイスが含まれているかも知れませんね。

時々は揺らぐ蝋燭の炎を眺めるのも良いかも知れません。 人は肌で感じてなんぼだと思います。

年の瀬も迫って、またくだらん事を書いてしまった・・・。

残り少ない今日に感謝。おおいなる自然に感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼け石に水だけど多少はね

2022年12月28日 13時00分31秒 | 節約アイテム

朝から晴天に恵まれています。ありがたい事です。でも日陰の雪がなかなか溶けない。日向と日陰の温度差が際立っています。3月には雪が積もる年もありましたが、大抵は日陰も3日で完全に溶けて無くなるのですが、今年の雪は溶けません。日向は12℃を温度計が指しているのですが、日陰は何度なんだろう・・・。

さて今日は昨年からやっているキャンドルストーブのお話です。今年もひっぱり出しました。去年との違いは、昔100均で買ったステンレス製の排水溝の蓋を乗っけた事くらいかな?

でも、室温10℃で使ってますけど、キャンドルストーブ直上の温度は24℃ですよ。手をかざすとほんのりと暖かい。

そんな写真がこちら

使っていない陶器製の植木鉢を利用してますけどね。中はこんな感じ

これまた壊れたカセットストーブを台座に使っています。キャンドル以外は廃品利用です。

狭い空間なら、なんとなく暖かい感じ。以前にも記事に書きましたが、火鉢の方が暖かい位です。

なら火鉢の方が良いのでは?とも思いますが、新たに炭とか火鉢を買わないといけないのでね。今ある物で工夫という側面ではこれが完成形かな?

落し蓋(ステンレス製)を置いたお陰で、蓋自体が加熱されて暖まり方がプラスされた感じです。おまけに煤取りにもなります。

ロウソクも備蓄用に買った物が沢山あるので、ローテーションの意味でも、捨てるよりは少しでも暖を取れればと思って使っています。

キャンドルの数を増やせば、当然熱量も上がりますよ。3個なら熱くて触れない位になりますよ。

マイナスまで冷え込んだら3個で使って見たいと思っています。室温10℃なら2個で十分ですかね。

そんなかんなで、2022年も残すところ4日。

でも12月って感じがしないのは僕だけでしょうか? どことなくアンバランスな日々が続きます。

それでも今日に感謝。自然の恵みに感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに積もりました

2022年12月24日 13時36分08秒 | 環境に関する話題

朝起きたら一面銀世界。名古屋周辺でも10センチ程積もりました。こうなると車での移動はほぼ不可能。サービス業の方はホント大変です。 都市機能は半日はダメでしょうね。友人も車をあきらめて、電車の駅に向かったら、電車が30分遅れ・・・。細かな情報までは駅に着かないとわからないようですから、何の為のネット社会なんでしょうね。ヤフーの路線情報も一部路線で運休や遅れとしか書いてませんから、細かな時間が必要な時に困ります。

便利なようで不便な社会です。

さて降ると思えば降らない。降らないと安心すると降る。まったくもって天邪鬼な天気です。寒気のデータからすると、今回のクリスマス寒波は今日がピークのようです(東海地方)。その後は少し寒気の南下が緩み、再び年越し寒波襲来のようなデータです。ただ現時点では、南下が緩むみたいでね。僕の見ている寒気のデータでは、雪を降らす目安の1500m域マイナス6℃は、東北地方までで、西日本には強烈な寒波は襲来しなさそう。

あくまでも現時点の話です。何せまだ7日間ありますから。 報道ではクリスマス寒波に年越し寒波襲来の予想でしたね。

2022年も残すところ7日あまり。来年はどうなるやら。

今日に感謝。おおいなる自然の恵みに感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽が雲に隠れた途端に

2022年12月21日 14時32分01秒 | 環境に関する話題

午前中は太陽さんが拝めましたが、午後から全天、雲に覆われました。一気に気温が4℃低下。冷えて来ました。

手がかじかむ前に今日の記事。 年の瀬はこんな感じな予想が出てます。

今日の午後3時と31日の午後3時の比較です。

太平洋上の秋の分布(赤のライン)がかなり南下してます。大陸からの寒気の影響でしょうね。

青いエリア(冬の分布)も31日には列島全体を覆う予測になってます。降る物があればほぼほぼ雪ですよ。

午後3時ですから、夜中はもっと冷え込む事が容易に予測できます。

年末年始移動される方は小まめな情報収集を。 年越し寒波・・・きつそうです(現時点での予測)。

これに雨雲データを重ねればおおよその検討はつきますが、手がかじかんで来たので今日はこれまで。

厳しい冬です。 生きてりゃいい事もあるさ。

今日に感謝。おおいなる自然に感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境ブログなんで書かないと

2022年12月20日 16時18分45秒 | 環境に関する話題

何とか晴れな1日です。少しばかり小さなソーラーシステムで充電できてます。ありがたい事です。

夕べから何だか身体が揺れます。 地震の予兆?どうも地球が揺れているようで・・・。そうこうしてたら、あの有名なIn deepさんが、空に衛星がすでに7000基も回っているような記事を書いておられました。そのほとんどが携帯端末用途だそうです。てことは、地球に向けて強烈な電波を照射しているわけで(逃げ場がないか)・・・。

このブログで何度も書いて来ました。先日の夢の話でも書きましたが、これほどの電波(人工的な)に生物がさらされて本当に大丈夫なのか?という疑問が沸くのは普通でしょう。しかも、好むと好まざる関係なしにです。

いつまでも地球が黙って眺めているだけとは思えないのですが・・・僕は友人のスマホを持つと、手に奇妙な痺れと痛みを感じます。ガラケーモドキの4G携帯(僕の)だとなんともないんですけどね。 そう遠くない日に、結論は出るでしょう。

さて、このブログ、一応環境ブログのカテにランキング登録していますので、この記事はのっけないと・・・。以下は一部引用です。

「政府は20日の閣議で、絶滅危惧種のニホンザリガニなど15種について、捕獲や採集、売買などを原則禁じる「国内希少野生動植物種」に指定する政令を決定した。

うちニホンザリガニなど9種は、研究や趣味など商業目的以外の捕獲・採集は認める「特定第2種国内希少野生動植物種」とする。施行は来年1月11日。

 希少種は種の保存法に基づき指定。売買などした場合、個人では5年以下の懲役や500万円以下の罰金、法人では1億円以下の罰金が科される。特定第2種国内希少種にはゲンゴロウ科6種も含まれる。」

配信 時事通信社

以上。

日々の生活が大変でペットどころでは無いので申し訳ないですが、日本ザリガニやゲンゴロウも絶滅危惧種だったんですね。 田んぼを眺める事など皆無になりましから・・・。商業目的以外はOKみたいな事が書かれているけど・・・法律がキッチリ適応されると良いのですが・・・。

子供の頃はゲンゴローなど普通にいましたけど。ザリガニも同じでね。アメリカザリガニは来年から規制がかかるようで。

所で、アメリカザリガニと日本ザリガニの違いってわかります? 色とか個体の大きさではほぼ判別は難しいようですが、大きな違いは、爪(一番大きな)に毛(棘)があるか無いかだそうです。棘ありがアメリカザリガニだそうですよ。

興味のある方は、検索してみて下さいね。

今日に感謝。おおいなる自然の恵みに感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初積雪に初氷

2022年12月19日 18時21分23秒 | 環境に関する話題

今朝は今年初積雪に初氷な朝でした。日の出と共に溶けましたけどね。その時僕の部屋は1.2℃。いつもの節約暖房(カセットコンロ)しても、10℃になるまでにカセットガスが一缶消えましたw。最低でも室温10℃ないとパソコンがまともに起動しませんからね。

僕の部屋が1.2℃と言うのは、例年なら1月中旬から2月頃の室温です。一気にまた約一か月ワープしましたね。

お陰で身体がついて行きません。 無理のない範囲での節電はしてますけど、灯油もガソリンもカセットガスも例年以上に高騰しているんで、節約しないと財布が直ぐに空になりますわ。

そんなわけで、ブログ書くにも室温を確保するのに時間がかかるんでね・・・更新は少なめになります。厳しい冬になりそうです。

11月12月と段々と身体が寒さに慣れての冷え込みならなんとかなりますけど、いきなりの1月中旬ではね。

特に11月は温暖だったから、余計に厳しい。

皆様の地域ではいかがでしょうか?

それでも天気予報の予想では60㎝の雪予想でしたが、実際は1センチ弱だったので助かりました。

今日に感謝。 ま、冷え込みもおおいなる自然のお働きでしょうからね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この先の傾向

2022年12月16日 10時50分07秒 | 環境に関する話題

今朝は冷え込みましたw。カセットコンロで暖房している僕の小さな部屋は、この時間まだ10℃です。でも3日ぶりに太陽さんが輝いているので、今日は小さなソーラー発電で部屋の照明が採れそうです。おまけに、カセットコンロ暖房のファンも回せそう。ありがたい事です。

僕の部屋の暖房はこれ 

ちょっと写真が暗いですけどね・・・。今年はカセットの消費が早くてね・・値段も高いし・書いても無駄か。

さて今後の天気傾向なんですが、15日に気象庁さんから1カ月予報が出たようです。

以下は天気JPさんから一部引用。

「この先、日本付近は西高東低冬型の気圧配置になりやすく、強い寒気が南下しやすいでしょう。日本海側は降水量が平年並みか多く、大雪のおそれがあるため注意が必要です。

また、西回りで寒気が流れ込みやすいため、西日本・東日本は平年より気温が低く、クリスマスや年末・年始は例年以上に寒く、底冷えとなりそうです。度々、強い寒波が襲来するため、この先は、クリスマス寒波、年末寒波に注意が必要です。
【3~4週目(12月31日~1月13日】
北日本~西日本の日本海側は、平年と同様に曇りや雪または雨の日が多いでしょう。北日本~西日本の太平洋側は、平年と同様に晴れる日が多いでしょう。沖縄・奄美では、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。気温は全国的に平年並みか低く、厳しい寒さとなりそうです。」

以上です。 どうやら「クリスマスや年末・年始は例年以上に寒く、底冷えとなりそうです。」らしいので、まだ寒さの底では無いみたいです。

僕は年越し寒波は無いと書きましたが、どうやら断続的に強烈な寒波が南下するようですね。 いつも眺めてるデータでも、最長は26日までなのですが、かなり列島全体が冷え込む予想となってますから、そうなるんでしょう。

ちょっと前まで半袖でOKでしたからね・・・いや~凄いわ。 なので年末年始にお出かけされる方は、それなりの準備が必要かと。

それでも今日は太陽さんのお陰で15℃近くまで気温が上がるようです。ほんとありがたいですね。

今日に感謝。大自然の恵みに感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は南岸低気圧通過

2022年12月15日 14時03分35秒 | 環境に関する話題

冷え込みますね~天気予報番組が言う通り、真冬です。週末にさらに強烈な寒波が南下のようです。

おまけに南岸低気圧が通過する予報になっています。いつも見ているデータでは、東海3県では岐阜県中心に降雪のようですが、日曜日は全国的に雪が降るみたいです。

これはもう巣籠モードですね。カセットコンロでは暖が取れません。

その後のデータがまだ見えないので確定は出来ませんが、やはりクリスマス過ぎには一旦平年並みに戻ると思いますけど・・・。

段々と冷え込むパターンから、いきなりの真冬ですからね。身体がついて行きません・・・。

それでも今に感謝・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった。けど復活。

2022年12月13日 14時14分50秒 | 環境に関する話題

午後から冷たくなってきた当地です。一気に寒気が南下でしょうか。中部地方でも明日は今年初雪の地域が多いとか?流石に平野部では積雪は無いと思われますが、山地や峠は注意ですね。今日から20日前後までが、もしかすると12月の寒さの山かも知れません。まだデータが見えないのでわかりませんが、なんとなくの予感の話です。

さて、今日はご飯の話です。 今は高機能な炊飯器も沢山売られていてますが(僕には縁が無い話です)、僕は、カセットコンロで、圧力釜でご飯を炊きます。ガスです。しかもカセットコンロです。ここ5年程電気釜は使っていません。電気の節約の意味もありましてね。ガステーブルを使えば良いのですが、ちょっと火加減がガステーブルだと難しいんです。(※電気の節約の為に5年以上前に消費電力500w以上の家電品は使用中止にしました。エアコンとドライヤーはどうにもなりませんが。)

でもね全てマニュアル操作ですから、例えばガステーブルだと経ち煮え防止機能があったりしますが、カセットコンロにはありません。何が頼りかと言うと、鼻です。圧力釜から出てくる蒸気の香りの変化でベストタイミングを見極めます。大まかにはタイマーで時間をセットして、最後は香りで決めます。

しかーし、弘法も筆の誤りじゃーないですが、片目になってから、タイマーのスイッチが上手く押せない時があるんです。スタートとストップボタンが近くにあると、押す位置がずれる・・。これホントです。よーく意識していれば間違いは無いのですが、何かをやりながらだと・・・ダメですね~ほんと。

やっちまいました。いつもより焦げ臭いな~と思ったのですが、自分ではまだタイマーがならないので、大丈夫と思ったんですけどね。 まさかタイマーがスタートしていないとは・・・トホホな話です。

圧力釜の底にお焦げがいっぱい。 たわしやら、クエン酸やらで色々試して見ましたが、どうしても取れないこびり付き。その写真がこちら

黒いのはご飯のお焦げです。そういえば前もアルミ鍋の焦げを取った事を思い出して、トライです。

証拠隠滅もありますけどw。 ばれたら怒られる~~~w(笑い)。

その結果がこちら

ここで音楽ね~♪。なんていう事でしょう。まるで新品のような釜底に。 見事復活です。前より奇麗になりました。

ま、これも大掃除の一環という事でね。

どうやったかって? それは秘密です。 コメント下さればこっそり教えますけどね~。

いやいや、道具に対する愛ですよ。愛。

そんなわけで今日1日に感謝。 すべての恵みに感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする