アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ピアノWeb発表会2011「大人が弾く子どもの曲」

2011年11月01日 | ピアノ
「大人が弾く子どもの曲」ピアノWeb発表会のスタートです!!

   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←期間は11/23まで

今回のテーマは、どんなにやさしい曲でもテーマど真ん中でオッケーですから、お気軽にご参加いただけます。初心者の方から、プロの方まで、技術はともかく、心をこめて、弾いてみよう~

募集要項はこちら

No.1 でごさん 「Softly, William, Softly」デイヴ・ブルーベック
・ピアノ歴 : 15年
・選曲理由/曲の解説 : 「テイク・ファイブ」など、変拍子ジャズで有名となったピアニスト、デイヴ・ブルーベック。アドリブの得意な彼が、子どもたちやジャズの初心者向けに書いたと言われるノクターン集からの短い1曲です。前半は本当にシンプルで、オクターブの届かない子どもでも楽に弾けるパートですが、音数が少ないにもかかわらずとっても深い味わいがあります。後半はCDより採譜しました。こちらはデイヴのアドリブによく出てくるような特徴ある和声がふんだんに登場します。

No.2 かーたんさん 「星空~幻想小曲集1より」大辻ゴン

聞きに行ったり、コメントをつけたりするのもひとつの参加の形です(^^)
みなさまどしどしご参加ください。

私も、演奏を聞いた感想はそれぞれのページに書いたのですが…

あのね、お二人とも、ちっとも子どもの曲じゃなくて、音数が少なくてシンプルなだけで、めちゃ大人の曲を素敵に弾いてるわけね。これはこれでいいけど、こうじゃなきゃいけないと思わないで、もっとベタに子どもの曲でもいいんですから、そこんとこヨロシクね。

No.3 紫陽花ちゃんさん 「こどものためのピアノ小品2より「雲」」武満徹

No.4 emikaさん 「小さなロマンス」「ミヌエット」(こども音楽会より)コルネリウス・グルリット

No.5 フクママさん 「ミッキーマウス・マーチ」ジミー・ドット「ねこふんじゃった」作者不詳

No.6 のんびりくろねこさん 「ちいさな黒んぼ」ドビュッシー「ゆうぐれ」林 光

No.7 りおなさん 「日曜日のソナチネ 第一楽章」湯山昭

No.8 私はタワシさん 「Trinkets」 より、 ティロリエンヌ(Tyroliennne),人形のワルツ(Puppenwalzer)

No.9 mifomifoさん 「冬のエチュード」湯山昭

No.10 アンダンテ 「大雷雨」「ゴンドラの船頭歌」ブルグミュラー

No.11 トマトさん こどものためのアルバムより「ウィンナーワルツ」「古い農民歌大雷雨」ギロック

No.12 スケルツオさん 「3つの練習曲より第二番 op.104」メンデルスゾーン

No.13 Lisaさん 「夏の夜のハバネラ」平吉毅州

No.14 紫游さん 「子どもの領分より象の子守唄」ドビュッシー

No.15 みかんさん 「貴婦人の乗馬」ブルグミュラー、「秋のスケッチ」「飛翔」ギロック

No.16 ばっかいず世話係さん 「月光」第一楽章 ベートーベン

No.17 さくらこさん 子どもの情景より「異国より」「珍しいお話」 シューマン

No.18 ことなりままっちさん 「フランスの古い歌」チャイコフスキー、「夕方のうた」 中田喜直

No.19 のんさん アンナマグダレーナのためのクラヴィーア小曲集より「メヌエット」 バッハ

No.20 スケルツオさん+アンダンテ 子どもの遊びより「人形≪子守歌≫」 ビゼー

No.21 こまたろう母さん 子どものためのソナタより「 お人形の子守歌」 シューマン

No.22 きーちゃんさん 子どものためのアルバムより「コラールプレリュード」ほか ギロック

No.23 るんちゃんママさん+アンダンテ 組曲ドリーより「ドリーの庭」ほか フォーレ


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モーツァルトの仕掛けたパズル | トップ | だんだんと片付け進行中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事