アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

2020年に弾いた曲のまとめ

2020年12月31日 | ピアノ
今年のピアノの特徴は、簡単な曲・小さな曲をたくさん弾いたこと、それを録音したことでした。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←いっぱいピアノ弾いた年だった

特にブルクミュラー、これほんとよくできた曲集で、いろんなテクニックをバランスよく含んでいるうえに、ひとつひとつが美しくて、楽しい!! これを全曲録音したあと、ピアノが一段階、弾きやすくなった感じがしたのが、自分的には今年のトピックのベストワン。

そのあとはあまり大曲に手を出さず、チャイコフスキー四季、リスト愛の夢、スカルラッティなど短めの曲を組み合わせて人前演奏をしていました。やっぱり無理な曲よりちゃんと弾ける曲のほうがいいかもしんない…(私と、聞いてくれる方々の両方のために)

まぁ、無謀チャレンジもやめないけどね!!


* 下記は、いちいちリンクついてるけども(後日の)自分用のインデックスなので観賞非対応のものが多いですw

今年のメイン曲:
ラヴェル/ソナチネ第一楽章第二楽章第三楽章
ベートーヴェン/ピアノソナタ第28番第一、第二楽章

小品:
ブルグミュラー/25の練習曲
中田喜直/こどものピアノ曲 から7曲
チャイコフスキー/子供のためのアルバムからいくつか
バッハ/インベンションから10曲

それ以外:
メンデルスゾーン/ピアノ三重奏第一番第二楽章
モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番第三楽章
ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」
グルリット/2台のピアノのための8つの小品より4番
グラナドス/スペイン舞曲集より1. メヌエット2. オリエンタル8. サルダーナ
アルカン/エスキスより18. 小リート
上原ひろみ/PlaceToBe(Easy Version)
矢野顕子/いいこいいこ
大辻ゴン/あさがお
大辻ゴン/星ぞら
チャイコフスキー/四季より「秋の歌」
米津玄師=かてぃん/海の幽霊
ラヴェル/ハイドンの名によるメヌエット
バッハ/平均律第一巻第二番プレリュードフーガ
スカルラッティ/ソナタL.466
スクリャービン/24の前奏曲op.11より2, 11

リスト/愛の夢第三番
アルカン/歌曲集第五集より「楽器の声」Op.70-4

------ 今日の譜読み
ドビュッシー/喜びの島(一日2ページずつ譜読みする計画 part6)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末大掃除的な作業

2020年12月30日 | 生活
年末の大掃除といっても、水回りを磨くとか網戸を洗うとかするつもりは特になく…

     にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ ←年末に大片づけするとゴミ捨てられるまでが長いけども

靴箱の中をぜんぶ出して履いていないものをまとめて捨ててきちんと入れ直すとか(いちおう大掃除っぽい)

あと、昨日は書類の棚を大整理しました。不要なものはそのまま捨て、スキャンすれば捨てられるものはスキャンして捨て、保存するものはクリアフォルダーに入れてラベルを付けて立て…



おぉスッキリした。その過程で、「このクレジットカードはここんとこ使ってないし今後もたぶんいらないな」と思ったものがありましたので早速電話して手続き。

昨日は本来、会社の年末休日ではないのですが休みを取った甲斐がありました。30日になっちゃうとあちこち動かないでしょ。

その他、「そうだクリーニング取ってきてなかった」と取りに行ったり、あと、「そうだクリスマスにケーキ食べなかった」とケーキ買ってきたり(笑)

ケーキ買ったのはシャトレーゼです。ケーキも美味しかったんですが、思いついて「樽出し生ワイン」を買ってみました。お初です。初回は瓶代がかかりますが洗って持っていけば次からはかかりません。というか瓶代入れてもめっちゃ安い。赤メルロー買ってみましたがどんなお味だろう…

これは冷蔵庫に保存して二週間以内に飲むようにということであまり取っておけません。

昨晩はzoom宴会があったので早速開けましたが…おいしい(^-^) これめっちゃコスパいいよ。なめらかですっきりした飲み口、シャトレーゼでふつうに売ってるワインより断然おいしいです。すぐ飲むならこっち一択ですね。

zoom宴会は19:00に始まって「あれ日付変わるよ」と慌ててお開きにしました。五時間ノンストップしゃべり続けてましたよどんだけしゃべることあるんだ私たち…

まぁとにかく、あれこれすっきりしましたんでこれで無事年を越せます。

------ 昨日の譜読み
ドビュッシー/喜びの島(一日2ページずつ譜読みする計画 part4)
------ 今日の譜読み
ドビュッシー/喜びの島(一日2ページずつ譜読みする計画 part5)
ここいらへん謎ゾーンやばい
いちおうあと二回?で最後までめくる

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年の総決算

2020年12月28日 | ピアノ
そろそろ今年を振り返る的な何か。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←実は「通勤時間」てすごいエネルギーを吸ってたのでは?

たいていの人にとってそうでしょうけど、今年は特別な年でした。

・ステイホーム
家の人口密度高い。通勤がなくなった。帰りに何か寄るという行動形態が消えた。やたら近所を散歩した。
・五十肩
バイオリンが弾けない。ピアノの鍵盤で端っこのほうは弾きにくい。家事にも不便。
・鍵盤ハーモニカ
バイオリンの代わりに(?)大人の鍵盤ハーモニカを購入。
・リモート
練習会、レッスン、レッスン会、宴会、アンサンブル、発表会など、いろんなことをリモートでやってみた。
・音楽鑑賞
音楽を聞く時間がものすごく増えた。仕事中(会議除く)はだいたい何かかけている。
・ピアノ
ピアノを弾く時間は微増。
・iPhone
ピアノにiPhone直置き録画→Youtubeアップが手軽にできるようになった。

暗いニュースがたくさん流れてくると暗い気持ちになることもあるけれど、冷静に考えてみれば個人的にはほとんど損した部分がなく、何より大きいのは通勤がなくなったこと。会社員生活で何が嫌って、一番嫌なことは「満員電車」だったのだから。

家族のうち自分ひとりがステイホームなのであれば快適と思われますが(^^;; 夫も在宅、大学の授業もリモートとなるといろんな摩擦も生じます。音の問題、作業スペースの問題、昼食時間の問題…それらは別に完全に解決したわけではないですが、まぁ人間慣れるものです。

いろんなイベントがなくなったり、制約が大きかったり、それは寂しかったですがリモートでいろいろなことにチャレンジしました。結局のところ、対面と同じことができるわけではなくても、リモートでできることはかなりあり、地理的制約がなくなることのメリットも大きい。

今後、コロナがなくなったとしても時代が全部戻るのではなくて私たちは一度手にした「どこでもドア」を対面と組み合わせながら活用していくはずです。

通勤時間がいらなくなった分をすべてピアノ練習にあてたらスゴそうだけどw
もちろんそんなことはなくて、散歩、リモート&在宅の工夫や家族とのコミュニケーションに時間を使うのはもちろん、なぜかよくわけわかんないうちに時間泥棒に吸い取られ(たぶんぼーっとしたりドラマ見たりしてる)たいして使いでがないように感じる…

それでも落ち着いてみればピアノの練習時間は増えました。そしてリモートレッスンなどの都合から機材を揃えるうち、副産物的に録画アップが簡単になり、日常的に録音振り返りができるようになったことが大きいような気がします。

なんだかんだでピアノ的には収穫が大きかった一年でした。そして唐突に「合同リサイタル」企画を思い立つという…

マイナス面は運動不足、体力減退です。これほんと待ったなしの問題で、そろそろ肩も収束する来年、どうにかしないと。


---- 今日の譜読み
ドビュッシー/喜びの島(一日2ページずつ譜読みする計画 part3)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアチャレ: アルカン「楽器の声」

2020年12月27日 | ピアノ
有名すぎる曲(愛の夢とか…)にかまけてたらレアチャレする時間がない!! でも今年がもう終わってしまうぅぅぅ

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←レアチャレ第五回公開は1/1

…というわけで、先週の発表会が終わったところで慌てて練習
いささか準備不足ですが「レアチャレ」参加の録音を取りました。ふぅ。。

明日が締め切りですので、明日改めて録音する機会がなければ(たぶんない。仕事もあるし)そのまま提出となります。

まぁ「レア」度としては中ぐらい(?)というか、いちおうYoutubeを検索したら出てくる、それに日本で出版されている楽譜の中にふつうに入ってるんだから
アルカン・ピアノ曲集 I 楽譜(カワイ出版)
たいしてレアではないかもしれないけど、練習会や発表会で私以外の人が弾いてるのは聞いたことがありませんからいちおうよしとしましょう、してください。

この
アルカン/歌曲集第五集より「楽器の声」Op.70-4
ですが、アルカンというと鉄道みたいな忙しくて超絶技巧な曲のイメージが強いって人はちょっと驚くかもしれません。

けど「歌曲集」(といいつつ当初からピアノソロ用の曲)ですから、私が前に弾いた「舟歌」Op.70-6とか、これみたいに、ゆったり系の曲があるわけですよ。

アルカンは「歌曲集」を作るにあたってメンデルスゾーンの「無言歌」を意識していたらしいですが
(* ピティナピアノ曲事典参照)
それなら、元が「無言歌」というネーミングだったところわざわざ「歌曲集(Recuil de Chants)」と変えたんですよね。どういう趣旨かは知りませんが、別に歌詞がある歌をデフォだってしなくてもいいだろう、みたいな?

ピアノだって歌えるんですよ、が満載の曲集です。特にこの「楽器の声」はピアノの声っていいよね的な宣伝用作品と言ってもいいのではないかと。

ふだん、伴奏が得意で有名なピアノくんですが、歌わせればなかなか声もよく、そして幅広い音域を持ち、音域ごとに違った音色がまた趣深い。という曲だと思うんです。

たまたまこの曲を練習していたとき、練習会で(今うちにいる)めるちゃんに出会って一目惚れして購入に至ったのですが、つまり私はこの曲によって引き出されためるちゃんの声に惚れたということになりますね。

ありがちなピアノ曲では、真ん中ちょい上くらいの音域でピアノを「歌わせ」、それより下らへんでは「伴奏」することが多いと思うんですが、この曲ではまずかなり低めヴォイスからスタートします。最後にはとても高い声もお聞きいただける仕掛けになっています。

音が少ない、というかまさにピアノの歌声が剥き出しのところが多いだけに、とりあえず弾くのは難しくなくても、サマになるようにするのは案外やっかいです。今回は急ごしらえでしたけど、来年8月の合同リサイタルまでにはちゃんと練っておきたいと思います。

---- 今日の譜読み
ドビュッシー/喜びの島(part2)
* 年末年始を利用して一日2ページくらいずつ譜読みしてみて、練習しても絶対弾けなそうなところがあるかどうかチェックする計画。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速く弾くための暗譜(もどき)

2020年12月26日 | ピアノ
この年末年始に「練習会で弾けるレベルまで持っていく」予定の曲の中で、
スカルラッティ/ソナタK.449
は、私にとって「速い曲」枠です。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←シンプルな形式なのに自分でやってみるとわたわたする

そんな超速の曲ではないと思うけど(一般的には)、私にとっては
スカルラッティ/ソナタK.466
のようなゆったり系に比べてハードルが高いです。

でも、来年の目標は「速い曲を弾けるようになる嫌がらない」だからね。

今日いろいろ、あぁでもないこうでもない、ってやってたんですけど…
というのも、これまで多少練習したけどぜんぜん速くなってこないんですよ。どうしようかと思って。

それで思いついたのが、やっぱりこれはある程度覚えないといけないのではないかと。
間に合ってないのは、まぁ指もそんな速く動くわけではないですがそれがネックになってるわけではなくて、
頭が追い付かない。何で時間食ってるのかって、原因は一つではないだろうけどとりあえず、楽譜を目で見てあぁのこうの、って部分を短縮できればいいことがあるのではないかと。

楽譜を目で見て処理するといっても、音を確認するのはまだいいんです。だいたいは頭に入っているんだし、読むというか見る程度なので時間かかりませんから(たぶん)、タイムロスしてるのは指使いだと思います。こういうの…


バッハのインベンションの暗譜チャレンジでも思ったんですけど、覚えられないのは音より指使い。でもその指使いが覚えられればあとはだいたいオッケー、なわけです。

ここでこの指、というポイントをいくつか丸暗記する感じで押さえ、ゆっくり確認しながら弾いてみて試運転。

それから、しょっちゅう「今なんどきだ」とわからなくなってうろうろしてしまう、何度も同じ音が繰り返し出てくるところ


これはいちいち数えなくていいように番号振ってみました(笑)

楽譜に番号振って、いちいち数えなくても視覚的に「数字」が目に飛び込むようにすると覚えやすい(ような気がする)。

そんなこんなで、ポイントを「明日の小テストに出ます」くらいの雰囲気で暗記してみた…これは暗譜というのかどうか…

楽譜を置かないで弾けるようにする暗譜ではないんですが、楽譜の情報の一部を、見なくてもわかるようにしておくということで、考えてみれば私はそういうことを極端に避けてきたと思うので(自分の記憶力をハナからあてにしてなくてそれ以外でどうにかしようとする)、それって速い曲の苦手意識とも繋がってたのかなとちょっと思った。

実際、ポイント丸暗記でも(やらないよりは)ちょっとテンポ上げて弾きやすくなりました。

---- 今日の録音
スカルラッティ/ソナタK.449(練習中)

---- 今日の譜読み
ドビュッシー/喜びの島(part1)
* 年末年始を利用して一日2ページくらいずつ譜読みしてみて、練習しても絶対弾けなそうなところがあるかどうかチェックする計画。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする