u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2020年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
Blog移行 (移行先 https://utaukujira.seesaa.net/) |
ラプソディ(BILLY BOO) |
津波警報発令中 |
今日のラーメン |
今日の燃費 |
クジライラスト |
今日の四季紅 |
blog引っ越しテスト中 |
今日の四季紅 |
今日のレシート |
最新のコメント
じにー/津波警報発令中 |
鯨もん。/津波警報発令中 |
じにー/クジライラスト |
鯨もん。/クジライラスト |
じにー/blog引っ越しテスト中 |
鯨もん。/blog引っ越しテスト中 |
じにー/昨日の熱中症 |
鯨もん。/昨日の熱中症 |
じにー/今日の空 |
鯨もん。/今日の空 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
スマホ発熱問題2
2020-09-13 / PC
昨日も記したとおり,何もしなければバッテリーの減りは普通だ。
昨夜は満充電後,充電器を抜いて8時間放置してみたが,減ったのは6%だ。当然本体も冷えていた。
刺激を受けると発熱する
もう意味が分からない。
更に調べてみると,Wi-Fi,位置情報,Bluetoothなど使わない時には切った方がバッテリーのもちがよくなるとのこと。
Wi-Fiはデータ通信料削減のためにウチではつなぎっぱなし。その流れでウチを出ても切ることはしていない。
GPSとBluetoothはスマートバンドと連携するのに必須なので,こちらもいつもONだ。
Wi-Fiは自宅では仕方ないとして,GPSとBluetoothは休日はほとんど使っていないので,今日は朝から切ってみた。
結果は,症状改善とはならず。電子書籍を読むと一気にバッテリーがなくなってしまった。
減り始めるとアプリを閉じても一気になくなる。
再起動して何もせず放置すれば,バッテリーの急激な減りは収まるのだが。
昨日無効化したエモパーだが,これが悪さしている疑惑がぬぐい切れない。
もしかしたら完全に無効化されていないのかもしれない。WindowsのCortanaみたいに。
いわゆる「サービスの遅延起動」というやつかも。スマホ操作を何もしなければ起動しないが,ちょっとでも何かすると起動,そしてバグってしまう・・・?
OSのアップデートに期待する以外にないのだろうか??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )