goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

中郡 ラーメンショップ 二宮店 ネギラーメン中盛り

2025年03月15日 | 神奈川県 ラーメン

何気に朝飯で重宝してます

基本ネギラーメンで十分

愛しきカスタムアイテム

9時位だと誰もいない

店内余裕があります

麺カタメ脂多目味薄目

鶏の風味がするので好き!

脂多目で血液はヌルヌルさ!

味薄目で健康管理!

ネギでアリシンと食物繊維を摂取!

コショウで胃腸を刺激する!

寿命が減る幸せの味変!

毎日、自分は幸せであるか?

考えたことも無い。

所謂、人生負け組コース。

幸せなど、酒を飲んだ時にしか思わない。

怠惰な毎日を送っていると思う。

結婚もしていないし、老後はつまらないだろうね。

もうすでに、老人か。w

私としては、働ける間は働きたい。

年金生活より、仕事を楽しみたい。

仕事の合間の休日、それが私の本当の幸せかもしれない。

 

 

 

 

 

朝飯に、ラーメンを食べると幸せかもしれない。

この日は、休日。

雨が降っていた。

雨が降れば、一眼レフの出番はない。

のんびりと過ごす事にした。

特に、行きたい店も無い。

ラーショが良いわよ!

ラーショは朝ラーの開拓者!そんな気持ちでいる。

ならば行くところは決まっている。

向かったのは、二宮店。

朝の7時から営業をしている。

到着をしたのは、9時過ぎころ。

店内はこんな中途半端な時間でも、6人ほどいたか。

券売機で食券を購入するが、味噌にしようかな?

味噌の気分ではないね。

ネギラーメン中盛りにした。

合計1050円。

味薄目、脂多目、麺カタメの三段逆スライド方式で注文。

さほど待たずに提供される。

 

 

 

 

 

何度来ても、店内余裕のスペースだな。

客席の後ろも、厨房もかなりスペースがある。

まずはスープを図ズ頭事厨・・・美味いね。

豚骨主体のスープより、鶏の旨味を感じる方が好き。

この辺のさじ加減は、店主の好みでもあるよね。

味薄目なので、スープの内容が良く分かるというか。

脂は、背脂です。

くどさは感じず、やや甘みを感じさせる。

チャーシューは、ネギと一緒に和えてある。

ゴマ油の香るネギは、シャキシャキして美味しい。

麺と絡ませれば、これぞラーショの醍醐味だ!w

ここで、コショウを振りかける。

コショウの刺激が良いですね。

毎度の事ながら、これ以上はカスタムの必要はないですよ。

この方が、最後まで美味しくいただけます。

でもね、ヒトはニンニクで幸せになれるというではあ~りませんか!

入れちゃうんですよ!ニンニクとラージャンを。

とてつもなく、下品な味になりますけど、これがいいのです。

体は、ニンニクを欲しているのです。

刺激が欲しいのです。

刺激イコール幸せなのです。

幸せの臭うニンニクなのです。

麺は、カタメだけどちょっとカタくはないかな?

まあ、写真撮ったり、動画を撮ったりしているからね。

そして完食。

ラーショに行けば幸せになれる。

そんな朝飯でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする