週三日しか営業をしていない
見た目は綺麗な感じ
醤油と味噌がメインの様です
カスタムアイテム
店内も新し目で綺麗
ニンニク発見
麺は中細麺
スープはまあまあ
チャーシューは厚みがあるけどショッパイ
全体的にショッパイね
餃子はちょっとがっかり
2度目は無いですね
今回、ネットで見つけて金土日しか営業をしていない。
その情報を得たので、行ってみたのが「館ラーメン」。
当然、初訪問。
場所は、湯河原のかなり山の方。
正直、こんなところにあるのか!
それ位山奥にあります。
でも、車で行かれる範囲なので、大丈夫。
ナビに従い行ってみるが、駐車場は何処になるやら?
ラーメンの幟が出ているので、場所はすぐに分かったが、工務店がある。
1台分、駐車スペースがある。
そこに止めて、店に向かうが、営業は金土日と書いてある。
夜はジンギスカンもやっていて、そちらは予約制とある。
階段を上り、店に向かう。
割と新しめの店ですね。
中に入ると、座敷席が目立つ。
靴を脱ぐのか尋ねると、そのままで良いと。
カウンター席があるので、そこに座る。
メニューを見ると、醤油と味噌のラーメンですね。
タンメンと五目ラーメンがある。
どれにするか迷うが、湯河原なのでチャーシューワンタンメンにしましょう。
味の大西があるところですから。
もう行くことは無いと思うけど。w
麺の大盛りにすると、1500円。
それに、餃子350円をプラス。
初訪問であるが、1850円か。
これで満足が出来なければ、結構な出費になるね。
店主と奥様ですかね。
私より、年上の様です。
やがて、ラーメンが提供される。
見た目は美味そうですね。
餃子は、焼き過ぎな感じ。
では、まずはスープを図ズ頭事・・・まあまあですね。
鶏ベースと思われるスープは、味が濃い目。
だが、旨味は感じる。
ネットでは、評価が高かったが自分では物足りない。
麺は中細の縮れ麺。
ちょいとやわらかめかな。
チャーシューを食べると、厚みがあるがショッパイ。
う~ん、このショッパさは・・・少々ツラい。
そこへ、客が入ってくる。
3人と2人だが・・・犬かよ!
老夫婦二人が、犬を連れてきた。
だがそれに関して、店主は何とも無い。
店の奥の方から、犬の鳴き声がする。
何とこの店、ペットオッケー!
しかし、看板にも何処にもペットオッケーは書いてなかった。
私は食べ歩きをしてきて、ペット入店可の店には入らないことにしている。
普通に考えて、衛生面で問題ありでしょう。
他人が、犬を飼おうがネコを飼おうが、イグアナを飼おうが文句は無い。
だが、食事をする場で、ペットと一緒に飯が食えるか!
それが正直な気持ちである。
ペット入店可なら、この店には入らなかった。
他の客も、特に気にする様子もない。
多分、場所柄ご近所が多いのだろうね。
第一、車を止める場所も無いし。
一気に、食欲が失せた。
餃子も食べたが、美味いと思えない。
一応注文したものは、全て食べる。
この後の感想は一言、もう来ることは無い。